• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

都留→道志へのお気に入りの道

都留-道志
<embed src="http://mediaservices.myspace.com/services/media/embed.aspx/m=58924083,t=1,mt=video" width="425" height="360" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent">

多分、一番好きな道じゃないかと思います。

全部で15分から20分くらいなんですが
今回は「虹のレシピ」分だけ(笑)

まぁ、現実は前の車に追いついてしまったので
仕方なく動画を切ったという方が正しいかな?(笑)

ナビの上にマジックテープでデジカメを据えているだけなので
路面の凹凸を拾うのは仕方ないと思ってましたが
まぁ、横Gには耐えられるので良いことにしておこうかな?

容量を考えると、画質はもう少し落としても良さそうだなぁ
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/06/14 08:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

⛩️パワースポット
KP47さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 13:44
はじめまして、こんにちは。
Tikinと申します。

この道って県道24号・都留道志線(道坂峠)ですかね??
(残念ながら動画が見れません・・・)

自分もこの道好きです。
道志側の緩やかなコーナーの連続もイイですが、
都留市側のヘアピンの連続の所もたまりません。。

何故か行くといつも大型ダンプの隊列に引っかかってしまうのが難点ですが。

失礼しました。
コメントへの返答
2009年6月14日 17:56
はじめまして、こんにちは
今となっては希少なSTD同士なんですね

あれ?動画見れませんか?
ちょっと、設定を弄ってみたので
ひょっとしたら、コレで見れるかも・・・?

ココの道、好きなんですよ
道志みちも良いんですけど、あちらはどうしても車が多いので・・・

大型ダンプなんて居ます?
私は大体土曜の九時から十時半くらいに行く事が多いので
あまり、他車に合う事は多くないです。

いえいえ、これからもよろしくです。
2009年6月14日 16:41
残念。
動画が見れません。
道志みちから都留の方へ分岐している道でしょうか?
あの辺りは楽しくてちょっと恐いワインディングが多いですね。
景色もいいんですか?
コメントへの返答
2009年6月14日 17:57
すみません、設定を非公開にしてたのがいけなかったみたいで
変更してみました。

そのとおりです!
景色は林間なのであまり良くないですし
途中止まって見れるビューポイントも無かったと思います
私は、ここは完全走る為だけなので(^^;)

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation