• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月12日

2014/3/11~13 ACL蔚山遠征4 -二日目試合後ホテルに戻る-

二日目 試合後ホテルに戻る


で、試合結果は残念。残念の一言に尽きる負け方。
攻撃はチャンスを作れているからいいといってるが
チャンスらしき時にシュートの選択をしていないので、それはチャンスなのだろうか?と思う部分も正直ある。

失点は、レナトが不用意なとられ方でカウンター一閃とGKの単純なミス。
二点目の失点は後に響かなければよいのだけれど・・・

蔚山は、クリーンだしうまくボールを散らしてきて
ハイボール一辺倒ではないよいチームだった。
私が特に目を引いたのは13番のボランチかな?あと、相手の10番ってラフィーニャだったのね
うまいはずだ。

正直引き分けで終われる試合をつまらないミスで二点献上ってのはねぇ
うん、何も言うまい。行ってどうなる話ではない。

そういえば、こちらの13番さんがペットボトル蹴ってたけど、あれってカード対象じゃないっけ?(笑)


試合後、さっさと引き揚げましょうと思ったのだけれど
合流した友人がKTXで来ると行っていたんで、彼に先導してもらう形でいいかと思っていたのですが
何と、空港からバスで来たと・・・
え?タクシーどこでひろう??
バスで行く??え?え??
帰りのことは、準備してなかったwww

なんてことだ、まさか来る方法を変えるとは・・・

まぁ、バスターミナル方向に向かえば、蔚山駅はその向こうのはずだったから何とかなるか?
と思ってたんだけれど、バス停で方向が違うよ?と言われて
歩いてタクシーを探しに行く。
幸い友人は、蔚山方面からバスを降りて歩いてきたとのことなので・・・

ちょっと、あれだが蔚山の市街地方面に向かって歩くか・・・

ここで、二人組に声をかけられてタクシー一緒に捕まえて相乗りしません?って運命共同体が発生(笑)
一度タクシーを捕まえかけるものの、すぐに乗り込めない場所だったので逃げられてしまうww

気を取り直してなんとか、友人の案内で蔚山方面に歩いていたのだけれど、致命的なミステイクを侵していました

それは・・・左側を歩いていたのです・・・
つまり、韓国は右側通行なので、蔚山から出てくるタクシーを捕まえようとしてたのです
いかに、混乱していて冷静さを欠いていたのかが解りますね(笑)

タクシーを捕まえて、「KTX、蔚山ステーション」っていうものの
ダメだって感じで行っていまいました。遠いからかなぁ?とか、言ってたのですが、今考えると反対方向だからなんでしょうね

通りは車多いもののなかなかタクシーがつかまらない
と思ったら、角から出てくるタクシーが・・・窓開けたら、さっきダメって言ったお兄さん
もう一回「KTX、蔚山ステーション」っていったら、今度はOKって言ってくれて乗せてくれました。
そのご、Uターンしたのであぁ、反対側に向かってる車に、蔚山駅に行ってくれって言ってたのかと気が付きました。
雨降りの中を歩いていて、タクシー捕まえようと焦ってたので、初歩的なことにも気が付かないという

まして、私は頭の中に地図が無い状態だったので、どっちに向かってるかわからない状態でした。
ただ、あとから思い描くと、スタジアムから駅、バスターミナルの位置関係は大体頭に入れていたはずで
落ち着けば思い出せたはずなんですが・・・

まぁ、問題はもう一つあって
タクシー乗れたのが22時くらい。約20㎞位あるはずで、KTXの発車時間が22:28
実はそれに間に合わないと次の電車は23:30頃・・・
途中で蔚山ステーションと距離数が出てきて、タクシーのスピードを見ると、間に合いそうなんだけれど
信号とか考えて平均時速を割り出すと、ギリじゃね?って感じでした。
ちょっと、焦るけれど電車がなくなるわけじゃないから、遅くなったら仕方ないよねー
って感じで、あきらめムード
ただ、遠くに蔚山駅の明かりが見えたときは、間に合うんじゃね?と
問題は、KTXの切符は友人が来るときに一度買ってるはずなので、それで買い方を教えてもらえばいいと思ってたので
切符の買い方がわからんwww 時間ギリかもしれないのにwww
ただ、ラッキーだったのは、同乗した二人組はKTXで来ていたので切符の買い方を知ってました。
窓口で言えば買えますよ
っていうので・・・自動販売機で買うものと思っていたので、彼らがいなかったら危なかった(^_^;)
そして、目の前で買ってくれて、我々もそれをまねて、釜山二人って言ったら買えました。
大体10分前くらいについたので、そこそこギリですね。
我々が切符を買うのを待って、一緒にホームに上がってくれたのでそこも非常に助かりました。

車両が違うので、彼らと別れて列車を待っていたのですが
実はKTX7分遅れで到着ってオチがwww

まぁ、間に合ったから何でもいいやぁ(笑)
11時に釜山駅に到着して、友人のチェックインを済ませ
(ここでもあそこ2って書いてあるけど1はどこだろう?と思って聞きに行った2が1だったとかいうメンドクサイ事案がww)
そのご、私のホテル近辺で飲もうと思ってたのですが
タクシーを捕まえるのに、また反対側で捕まえようとして、断られましたwww

信号わたって、反対側で捕まえて言っても通じない風だったので
ホテルのカードキーを見せて、ここにって感じで

2時までやってる焼肉屋を午前中に見つけていたので、そこに行こうと思ってたのだけれど
場所を勘違いして、見失ってもっと栄えてるところ行くかと思った途中にあったという幸運。
まぁ、現地で調べたとしても、記録しなくちゃダメね。
それだけ、いろいろと焦っていたんだなぁと思った。

その焼肉屋で飲んで食ってして一人33000w程度
その日買った傘をパクられたのが最低な出来事でした。古い折り畳みが代わりに置いてあったから
盗ったのは現地の人だろうなぁ・・・
酔っていたから・・・なのか、もともとなのか・・・

傘を盗られたのは初めての出来事だったからショックでしたね。まぁ、翌日は大して使わないから
古いのだったら、ホテルに捨てて行けばいいかと思いましたがね。

そんなこんなで二日目終了
ブログ一覧 | フロンターレ | 日記
Posted at 2014/03/17 22:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation