2014年03月19日
2014/3/18~21 ACLシドニー遠征3 二日目試合
復活したネットを見ると、フェリーで向かうサポが多数いるようなので
時間を繰り上げて、そろそろ向かうか?
セントラルの駅も写真撮りたいしなぁと・・・
ってか、大分眠くてここでベットで横になった挙句には
起きたら試合終わってたとか普通にあり得る。
なので、移動してしまおう。
朝の自販機での切符が買えなかったのがあって、ここは素直に対人販売だろうと
窓口で、「パラマッタ、リターン」っていったんだけど
後で切符を見たら、Blacktownになってた・・・
ま、Blacktownの方が先だし、値段も変わらなかったけど・・・パラマッタで帰り乗れなかったらどうしよう(^_^;)
で、T1ってのは解ってるんだけど、いっぱいあるのでたぶんこれだろうと当たりを付けて、階段を上がるとホームは結構人が多い。
これは、電車撮ってるどころじゃないな
というわけで、電車に乗ってしまおうと思ったのだけれど、ここで間違えると致命傷になりかねないので
係員っぽい人がホーム上にいたので「パラマッタはどれ?」って聞いたら目の前のやつ。18番線でOKだと教えてくれたので
行先を確認せずに乗る。
どうせ、電光掲示あるだろうと思ってたのだけれど
車両が古くて、電光掲示が無いタイプだった・・・やばい。
まぁ、路線図がすぐ見えるところにあるので、そこで照らし合わせてみてたら
止まると思ってた駅の大半止まらないのね。快速っぽい感じ。
分岐の駅でも正しい方向に行ってたみたいだから、後はパラマッタを過ぎなければ大丈夫。
次の次かな?と思ったら、到着した駅がパラマッタだったのでちょっと焦って降りる。
駅の看板とか撮りたかったので、ちょっと駅で撮影して
ゆっくりと改札を出る。
フロサポっぽいかっこをした人が居たので、挨拶するも無視された・・・
タオマフ持ってたから間違いないと思ったんだけれどなぁ?
ま、いいや。
そして、地図を確認しつつ、スタジアムに向かうとワンダラーズサポが見えた。
ホーム側のアクセスには近づかないようにと書かれてたので
一応、従ってルートは外したけれど、そんなに過激なの?
今までの印象ではオーストラリア人ってそんなことない気がするんだけれど?
ま、無事チケットも引き換えできて
開門を待つだけ・・・
アウェイゲートと聞いていたが、なぜか相手のサポもいるんだけど(笑)
スタジアムは専スタなんだけれど、高さが無いからあまり見やすくはないかもしれない。
近いんだけれどね。
そして、ゴール裏ではなく、バクスタの端に陣取ることになるらしい。
緩衝地帯無いのか・・・って、相手の応援の中心はゴール裏っぽいな。
でも、埋まってはいないなぁ・・・
試合の内容に関しては割愛しますが
tvで見てた方にはあのワンダラーズサポの応援って伝わってるのかなぁ?
すごい熱気でしたよ。
ゴール裏とメイン、バクスタでコールアンドレスポンスみたいなことやってるの。
アレは、正直かっこいいと思ったしすげーって思った。
まぁ、バクスタでこっちを煽ってくる頭悪いやつらがいて
セキュリティ仕事してくれよって思ったけどさ。
多分、ゴール裏は裸多かったと思う。
そして、熱いのは結構なのだが、やはり価値基準は勝利なのだろうか?
勝っているから、はしゃいでこっちを煽ってきてる様にも見えた。
価値観の問題だからアレなんだけれどさ
やっぱり、敵って見方なのかねぇ・・・
ま、一部の阿呆だからあまり気にすることはないのだろうけど。
あ、一つ試合で感じたのは大島君は輝いていたと思った。
つまらないロストもあったけど、彼がボール持って前向いたときのリズムは素晴らしい。
そこが、光明かなぁ。
ヨシトは練習であれだけすごいゴール決めるのに、試合でさっぱりなのはなんなんだろうなぁ・・・
現地で見た感じでは、サネのボーンヘッドで点を取られたという認識です。(まだ、映像確認してないです)
なので、勝ち点を持って帰ることは出来た試合。と思ったのでもったいないなぁ
ここの所、相手のミスにつけこむ事が出来ずに、自分たちのミスにはつけこまれている。そんな印象なんだよなぁ
勿体ないし、悔しい。
点を取ってあいつらを黙らせたかったんだよね
それだけショックだったなぁ・・・
ただ、それでもワンダラーズサポは交流にこっちにやってきて
一緒に写真撮ってくれないか?って、声かけられたから撮ってもらったんだけれど
私の表情が無いことwww まだ、ショックだった時間だったから仕方ないということにしておこう(笑)
そして、あれだけ馬鹿騒ぎしてたのに、ワンダラーズサポの撤収早いwww
マジかよ、と思ってたらセキュリティに撤収を急かされる。
なので、さっさと出ようかなと思ったら
適当に出口かな?と思って進んでいったら遠くからセキュリティに
「ノー、」ディスウェイ」って反対側を指さされて
えー大分来てるのに反対とかいうのかよ。はよー言ってくれよ~
と、仕方なく席付近まで戻って、入ってきた方から出ようとしたら
もう一度「ノーノー、ディスウェイ」って、どっちやねん!(笑)
どこから出ろってのよ。と思ったら。
大柄なセキュリティのおっさんが「ソーリー、ディスウェイ」って感じでした。
思いっきりサイド振られまくったんですが私www
それでも、バクスタなどと、道路の位置関係は把握してたので
駅には迷わずに向かえました。
ま、ツイッターな方と一緒だったので、万が一間違えるのはまずかったのでスマホで位置確認だけはしましたけれど。
そして、帰り道歩いてる最中に、ワンダラーズサポが車から
「コンニチワー」とか、声かけてくるんですよ(笑)
陽気だなぁ~ たぶん、試合結果とかじゃなく、陽気なんだろうなぁこの人たち。
ま、手を振り返したり
コンバンワーだよね。とか、ダメ出ししつつ駅までたどり着きました。
改札は無事くぐれて、ホームに出たんですが意外とフロサポさんが多いこと。
最後の方に出たから、余りいないかなぁと思ってたんですが
電車の時間の関係ですかね?
無事セントラルまで戻れて、ミートパイの店に行くというので
場所をきくと、多分私の泊まってるホテルの裏っぽい(笑)
なので、そこで晩飯済ませるかぁ~
と思ったら。テイクアウェイできたので、持ち帰って部屋でビールと共に食べれました。
部屋に戻ってビールとってこようか、真剣に考えてたんですけどね(笑)
「ホットドックオブホエール」だったかな?
スパイシーでおいしゅうございました。
翌日が早いので、サクッとしたくしてね
というか、足やら、身体やら痛くなってたんで相当無理してたかなと。
ブログ一覧 |
フロンターレ | 日記
Posted at
2014/03/24 22:38:18
今、あなたにおすすめ