• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月22日

信州・風林火山の旅〔後編〕

信州・風林火山の旅〔後編〕 松本城・・・長野県内だから、それほど遠くないかな?と、思ってたんですが


ナビの表示は70km弱・・・一時間半と・・・

・・・やっぱり、長野県はデカイっすね(;^_^A アセアセ・・・

すでに正午を回ってるんですが、平日のため一時過ぎでも良いだろ、昼飯



ってことになって、とりあえず松本城まで行ってしまおうと

またしても、駐車場に入れるのに手間取りましたけど
無事北側の開智第一駐車場に入れることが出来て・・・

昼飯食うと、歩くのめんどくさくなるから
先にお城を見てしまおうぜと・・・

三回目の松本城です
しかし、夏休みということもあって、場内はお子様やら家族づれがいっぱい

・・・・お子様に松本城を見せて、何がわかるのだろう?まぁ、いいけど

場内にある市立博物館で「ウィーン展」なるものをやっていたので
せっかくだから、見ていこう・・・と
さらっと見ておく・・・

でっかいルビーの宝飾品とか展示してありました

で、飯はどうすると・・・

朝が蕎麦だったので、ご飯物を希望と・・・
まぁ、駐車場に戻りがてら探して・・・

結局、蕎麦食べました(笑)

駐車場の隣にあったので、あまり期待はしてなかったのですが
結構美味かったです

お店の名前は忘れました(;^_^A アセアセ・・・


そのご、アザレアラインを抜けて、ビーナスラインへ・・・・
人を乗せてるので、ゆっくり(?)流す・・・

それでも、何台かに譲っていただきましたけど
思いのほか対向車が多かったですね
松本方面に下りるための道だからですかね?

ビーナスラインの展望台に初めて止まったんですけど

すっごく景色がきれいでした


これがもうちょっと太陽光があれば良かったんだけどなぁ・・・

まぁ、標高1600mなのですっげー寒かったです

見晴らしが良いので、当然風も吹く
しかも、結構な強風が


おまけに雨まで降り出してきて・・・・


そこから、白樺湖の温泉「すずらんの湯」を目指してさらに走るわけですが

疲れてきたので、今日はこの辺までで


続きは明日にでも書きたいと思います。<(_ _)>
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/08/23 23:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年8月24日 0:07
お疲れ様でした~

特別展示、良かったですよね
時間経過とともに動く軍勢の様子が特に
そして、外にでた時の臨場感が・・

信州の蕎麦は朝・昼れんちゃんでも美味しいですよね
感想を聞いているだけで食べたくなってしまいました・・
コメントへの返答
2007年8月24日 20:11
ちょっとがんばり過ぎました(;^_^A アセアセ・・・

特別展良かったですね
外に出たときに、その時が想像できました

朝のは正直そんなに美味くなかったんですが
昼のは美味かったですよ
今日の昼も蕎麦を食べたんですが・・・
水曜の昼の味を覚えていて・・・イマイチ

決して、そこも不味い訳では無いんですが

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation