• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月22日

四国・社員旅行~2日目~

四国・社員旅行~2日目~ さて、だいぶ間が空いてしまいましたが
今が、暇をもてあましてるので(笑)

二日目は、ホテル出発が九時で松山城を見学し、宇和島の真珠会館で昼飯食って
竜串でグラスボートに乗って珊瑚&お魚を見て足摺岬まで
という、ほぼ一日バスに揺られモード

結構ハードだねぇ(笑)


宿から松山城って10分ぐらいなのに、もう後方で「プシュっ!」って、音が聞こえる(笑)
のんべいだなぁ・・・もう(;^_^A アセアセ・・・

松山城を見学して・・・まぁ、場内をそれなりに歩けるので、良いですね
松本城だと、天守のみって感じなので
こっちのほうが、見学した感があります

まぁ、今のところは姫路城が一番良いなぁ

あと、国宝は彦根城と犬山城だっけか?
出来れば、行っときたい所だな


松山城で、伊予柑ソフトを食べてみたけど
ソフトというより・・・ジェラート?というより・・・氷菓子?
う~ん、期待したソフトのまろやかさは無かったなぁ(^^;)

くだりはリフトに乗ったりして、ちょっとだけ涼しげ
この日は天気もよく32度にもなる暑い日でした

しかしながら、宇和島まで走ってる最中に、土砂降りになったり
天気は忙しい模様
途中、九州や本州が見えたりもしたんで
天気は悪いわけではないんですけど・・・・

宇和島の辺りは、景色良かったですね~
バスのためスルーだったんですけど、一回写真を撮りに訪れたいところですね
夕日なんかキレイだろうなぁ(*´∇`*)


で、真珠会館で鯛めしを食って(美味かった)・・・
真珠を眺めるわけですが・・・思っていたほど高くない?
お安いもので5000円以下とか・・・
高いのは何十万もしますけどね(;^_^A アセアセ・・・
まぁ、買ってあげる人もいないし(-_-;)

そこから、また二時間ほど走って・・・
竜串まで・・・途中、車窓を眺めつつ・・・酒を飲むくらいしかする事がない(笑)

グラスボートに乗って、熱帯魚(?)やら、珊瑚やらを見たんですが
正直珊瑚はそんなにキレイでもなかったかなぁ・・・
やっぱり、もぐってみないと良さってわからないかも・・・

で、珊瑚博物館でお土産を買おうとしたんですけど
珊瑚も真珠に負けないくらい高いんですね(;^_^A アセアセ・・・



まぁ、宝石やらそういったものを、愛でる心が無いので(笑)



っと、ここで予定変更で
明日の予定だった足摺岬めぐり・・・灯台とジョン万次郎と金剛福寺の見学を
今日に繰り上げましょうと

明日の出発が七時半なので、そのほうが無難なんですけどね
誰だ、この強行日程組んだの(笑)


灯台は丁度夕日を浴びてキレイでしたけど・・・
展望台に登ったときには、日が落ちかかってて
・・・・まぁ、良いんですけど

ジョン万次郎像は光が足りなくて撮れてないだろうなぁ

そうそう、足摺岬には3ルートほどあるらしいのですが、一番西よりの
海沿いの道をバスで通ってきました
中型なので、通行可らしいのですが・・・・

「(゜ロ゜;)エェッ!?ここバス通るの?」
ってくらい、道が細いです
1・5車線です(笑)


で、水曜どうでしょうでもおなじみの(?)
38番札所金剛福寺・・・まぁ、ここまで来るのは大変でしょうねぇ・・・
パスする気持ちも解らなくは無いですね
俺だって、一回来れば十分かな?って思ってますもん(笑)


まぁ、その後宿に入って・・・風呂に入って宴会
といったお約束の行事ですが・・・
宴会で、ちょっと問題発生・・・
宿のほうで気を利かせてる無料の踊りのサービスらしいんですけど
強制参加させられて、完全にキレましたね(笑)

「こっちは酒飲んで気持ち良くなりに来てるのに
なぜ貴様の中途半端な芸につき合わされねばならんのだ?」


大体、そのへたくそな口上はなんだ?
全く、人を不愉快にさせて・・・ふざけんな!!
と、途中から踊りを真似る気もなく、仁王立ち状態でした
殴ってやろうかとも、思いましたけどそこは、一応大人なので・・・

しかし、酒が不味くなっていくら飲んでも酔えませんでしたね・・・

ったく、「空気読め」って、所でしょうか?(笑)


あぁ、書いていても思い出して腹が立ってきた(笑)

まぁ、私も精神的に幼かったと言えなくも無いですが(^^;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/09/30 11:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

夏影
tompumpkinheadさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation