• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月12日

すでに、紅葉が始まってました

すでに、紅葉が始まってました ビーナスラインに行ってきたんですが

紅葉し始めていて、黄色にはだいぶなってます
赤いところも多少・・・
ただ、なかなかキレイに晴れてはくれませんでした
霧が峰を越えちゃうと、だんだん雲が多くなってきて・・・

今考えたら、霧が峰でもっと歩き回ればよかったのかなぁ?

ビーナスラインは走るというよりは、景色がホントにすばらしい
で、走るんだったらR299のほうが、楽しい(笑)
R299(メルヘン街道)を通ってR141・・・が良くなかったので
R141に変わる道があれば、ドライブコースとして成立するな(笑)

高速も、韮崎で降りて下を走れば通勤割の適応範囲だし(笑)

温泉も良い所を見つけました
八峰の湯(ヤッホーの湯というらしいw)500円なんですよね
安いし、設備は新しいし・・
まぁ、水風呂が無いのが残念でしたが
土日だと、混雑してるのかなぁ?
岩盤浴も+500円なので、今度やってみようかな?10時丁度に着けば、混雑したって関係ないし(笑)

帰りのR141が多少うんざりしましたけど、県道610とか行ってみたらどうなんだろう?
今度チャレンジしてみよう(笑)

帰りは、高速走ってる最中に腹ペコランプが付いてしまって・・・
まぁ、残り50km切ってたから間違いなく足りたんですが
調布IC降りたのが五時過ぎ・・・帰宅の渋滞に巻き込まれて・・・
って、考えると精神衛生上よろしくないので

鶴川街道沿い、京王線を超えてすぐにシェルのセルフスタンドがあったので
149円だから良いかと・・・満タンにしました(笑)


寝不足で疲れてたし~


552km走って10.1km/Lでした
特に燃費を意識してたわけではないんですが、長距離だったんで・・・
高速道路半分の割には、高燃費でした(#^_^#)



そういえば、昼飯食ってないなぁ(笑)
白駒池で紅葉を撮影して、30分以上ガスが晴れるの待っちゃって、時間使ったからなぁ(;^_^A アセアセ・・・


よろしければ、フォトギャラリーも見てってください
その一
その二
その三
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/10/13 10:48:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年10月14日 17:25
ビーナスライン及びその周辺、良いですよね~(^.^)無料になって魅力倍増です。 ドライブ行きたいのですが最近私の休みは雨ばかりです。標高高いので早く行かないと冬になっちゃいそうです。明日休みなのですが天気が・・・・。

10㎞/L超えると嬉しいですよね~。
コメントへの返答
2007年10月14日 17:45
あの辺良いですよね
今回のドライブでR299がめちゃめちゃ気に入りました
11月に入ると、そろそろ・・・って、感じですかね

下道が半分くらいで二桁に乗るとうれしいですね
特に燃費意識したわけじゃないので
2007年10月14日 18:24
( ^_^)

フォトギャラ見ましたw 綺麗な写真ですねw♪
ビーナスライン、走行した事無いからドライブに出かけたくなりましたよぅw

もぅすぐ紅葉シーズン、何処にドライブしようか迷っちゃいますわ。
コメントへの返答
2007年10月14日 19:25
ビーナスライン、お勧めですよ!
平日しか行った事ないですけど(;^_^A アセアセ・・・

晴れた日に、渋滞知らずでドライブしたい所ですね

日光も始まってるみたいだし
来週辺り、赤城山でも行ってみようかなぁ?(笑)

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation