2010年02月01日
富山の仕事で、どうも
エンドユーザが自分の好きな図面の形にしたい
子供みたいな事を言っているので、こちらも対抗していたのですが(笑)
って、それはちょっと嘘ですが
客先ごとに図面の書き方を完璧にあわせることはしないので
拒んでいたんですが
どうでも良いことで、納期が迫っているのに・・・
売電の関係で、稼働日は遅らせる事は出来ないはず・・・
と、思っていますし
いいかげん、そのやり取りの間に入っているH氏がかわいそうですし
というか、拒んでいるのはH氏だったりするんですが(笑)
まぁ・・・ね
次、ココのエンドユーザから仕事が来てもパスだよ?
と、いいつつ
図面を修正・・・
明後日H氏が富山に行くらしいので、明日中にPDF化して渡せるかな?
後輩君も手伝ってくれるとの話だったので
まぁ、何にもする事が無くて暇よりは良いよね~
2月4日、ひょっとしたら休んじゃったりしようかな?
そうそう、明日は明日で日本代表の試合だなぁ
ちょっと、サッカー成分が不足してるので楽しみ
Posted at 2010/02/01 23:00:55 | |
トラックバック(0) |
単なる愚痴 | 日記
2010年01月27日
毒を吐きます(笑)
今日、家に帰ってきてから
テレビを見つつまったりしていたら
非常に珍しい事に、携帯が鳴った(笑)
何事か?と、思ったらフリーダイヤルで
何でも、ちけっとぴあの関係で・・・
言ってる事が良くワカランのだが、ネットの回線を安く出来るキャンペーンがどうのこうのと
(゜Д゜) ハア??
おまえ、ぴあとか言ってなかったか?
それと、ネットの光が安くなるのと何の関係があるんだ?
まぁ、ちょっとイラついたので
そういう目的で、ぴあを利用してるわけじゃないから結構です。
今後二度と、こういった営業の電話をかけないで欲しいと(原文ままではありませんがw)
言ったニュアンスを伝え、電話を切りました。
思い出したら、腹が立つので
ぴあに抗議のメールを入れておきました(笑)
まぁ、チケット予約サイトなんて
e+もあるし、ローソンもあるし~
最近はLIVEよりもフロンターレなので、電子チケットぴあも必要ないかなぁ~
なんて、思ってるし
次、こんな事があったら、乗り換えようかな?
ホント、電話で営業かけるって行為って、最低だよね?
仕事中でも、こっちの時間をとられるし
バカじゃね?って、思う。
でも、本当にぴあ絡みだったのかな?(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2010/01/27 20:55:30 | |
トラックバック(0) |
単なる愚痴 | 日記
2010年01月14日
さて、今年の中ごろに富山に行くであろう
大きな仕事を抱えているのですが
昨日、一昨日とお客が来てる中で、打ち合わせをしつつ
図面を修正していたのですが・・・
とにかく、特別仕様を要求してくるというか
ちょっと、先方がルール違反をしてるので
こちらとしては、全部の要求に応える気は全く無い
ある意味、やる気ナッシング状態(笑)
それでも、受注はほぼ決まっている
というか、ココまで引っ張っちゃったら、ウチじゃなきゃ出来ないはず(笑)
まぁ、時間が無いからきつい事はキツイんですけどね~
まっ、ひとしきり文句をたれた後に、修正をある程度すると言う方法で乗り切ろうかな?
今が、大きな変更・・・
というか、正直動かし方なんてハッキリ出てないから
図面を書くのもある意味無謀なんですが(笑)
それでも、進めないと製作できないですからね~
今日の段階で1/3ほど出来たのかな?
一応、火曜日に図面が欲しいといわれてるけど
どうかなぁ?
組み換えがメンドウで、時間かかるだろうし
出来たものの全体の統一を見ないと、なんとも言えないしなぁ~
Posted at 2010/01/14 23:12:53 | |
トラックバック(0) |
単なる愚痴 | 日記
2009年11月21日
え~と、現場でトラぶっていて
帰れません
まぁ、ウチのPLCがダウンしたってのが、問題なんですが
これは、対策を施したので問題なし
ついでに、何点か改善したので問題ないんですが
ユーザが阿呆なので、なんでそうなったかというのを追求したがって・・・
要因そのものは、ノイズの可能性が高いので
そこで、結論つけてくれると助かるんですが
なにせ、ほぼ同じ条件を作って、何度も動かしても再現しないので(笑)
まぁ、強制的に要因を与えれば、止まるんですが
新しいバージョンではその可能性すら排除してますので・・・
まぁ、阿呆なユーザなので、仕方ないんですけどねぇ
昨日帰る予定だったのが・・・
今日、急遽H氏が顔を出してくれるくらいに、大事になりつつあります
ユーザに対して切れそうになりましたしね(笑)
何がしたいんだ?と
要因を追求したいのか?
安全な設備を作りたいのか?
意図がわからんと(笑)
さ~て、いつ帰れるかなぁ?
どうせなら、明日大分までサッカーを見に行きたいのですが、ETCカードを持ってきてないので
いけそうに無いです(笑)
明日は、H氏と後輩君もいるのでなおさら(~_~;)
Posted at 2009/11/21 08:14:28 | |
トラックバック(0) |
単なる愚痴 | 日記
2009年10月31日
ちょっと、現場の雰囲気が物々しくなってきた
どうやら、現場責任者が一時的ながらも更迭されるような雰囲気
ただ、その現場責任者がお客に無茶苦茶な事を言ってしまって
試運転は、雁字搦めでそんな運転は出来ないよ
無理ですねぇ~
って、感じになってます
さぁ・・・今日、H氏が会社と相談して決めるんでしょうが
このまま、試運転できるのかなぁ?
会社から、偉い人に来てもらってお客に謝って、再度状況を説明して
試運転を継続するのか、それとも無理は無理なので、一度引き上げて
お互い、頭を冷やしてから再開するのか・・・
まぁ、私は昨日結構な山場で
午前中いっぱい使って、DCSの改修をして
それなりに動いてくれそうなので、状況を見守るだけ・・・
ただ、部外者ながらH氏に助言というか、思いついたことを言って
解決策の手助けが出来れば、それで良いかなぁ
にしたって、焼却炉を動かして
煙が全くでないってのは、ありえないだろうなぁ~
温度が上がってきて、定格でバグフィルターが動けば煙は少なくなるんだろうけど・・・
今現在は、触媒が未入荷だからバグ使えないし(~_~;)
まぁ、明日は休みたいし
今日は八時までね?と、再度念押ししておこうかなぁ~
まだまだ、機械側に不備が多いんだよなぁ~
Posted at 2009/10/31 07:29:07 | |
トラックバック(0) |
単なる愚痴 | 日記