• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

久々の一人ドライブ

ほんと、久しぶり。今年に入って初めてかな?

一人で、ただ走るため。ドライブを楽しむためだけに
伊豆スカイラインに行ってきました。

まぁ、ガソリンも供給はされているみたいだし
すこし、あまり自粛自粛ではね・・・と、思うのもあって。

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

六時前には小田原。

箱根新道は問題なかったけど
十国峠辺りで、外気温がマイナスに突入
で、周りには残雪がσ(^_^;)アセアセ...

流石にスローダウンして、のんびり走りましたが
それでも、この道は最高だなぁ~

そして、伊豆スカイラインに入る前に
ちょっと、時間をつぶして・・・

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

ほとんど車に遭遇しなかった。
やはり、震災の影響で外出を控えている人多いのかな?
なんだかんだで、8時過ぎには伊豆高原に着いちゃったんだけど
温泉が空くのは十時w

赤沢の様子を見てきたり、さくらの里で時間をつぶしたりと・・・


携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

で、万天の湯。
700円なんだけど、お湯がぬるいからって半額にしてくれた
そんなに、ぬるくなかったけどなぁ~
でも、ラッキー


Oから電話が入ったので
温泉も早々に切り上げ
箱根の深生そばでせいろをいただき

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

来た道で帰ろうと思ったのですが
東名で事故があって、町田-厚木が12㎞・・・事故だからなと思って
急きょ、西湘バイパス経由に変更
少しは混んだけど、給油して二時ちょっとに家に着いたから
まぁ、まぁかな?

久々に、ドライブを満喫した。

サッカーや酒も好きなんだけど、8はもっと好き。
コイツと付き合ってやれる時間は限られているかもしれないけど
その分、精一杯いろんなところを走りに行きたい。
そう、改めて思いました。
Posted at 2011/03/27 20:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年01月04日 イイね!

ほったらかし温泉と富士山

ほったらかし温泉と富士山今日は、何となくの思いつきでほったらかし温泉に行って見た。

思いのほか富士山がくっきりと見え・・・
ってか、ここにきて富士山見たことなかったかも(;^_^A
こんなに近くに見えるんだねぇ~と、驚いた。

そして、昼飯を探して寒いし、ほうとうでしょう~と、小作を携帯で探して行って見る。

無事発見

でも、ナビのデータ新しくしようかなぁ~
この辺道新しくなってるし。

そして、ついでなので小瀬スポーツ公園まで行って見た。
今年は、ここでアウェイ戦うんだよねぇ

比較的新しくて、綺麗な施設に見えました。

で、河口湖に移動して、何となくロープウェイに乗り
日が沈むまで富士山を眺めてました。
山頂に小御嶽神社って小っちゃいのがあったので、そこで今年の初もうで?w


その後寒い寒いといいながら、東名周りで帰宅。

久々に夕日を見てからの帰宅でした。
でも、ガッツリと遊んで楽しかった~
Posted at 2011/01/05 13:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年09月20日 イイね!

久々に、ドライブ。

ホント、単純にドライブだけしに行ったのって、いつ以来だろうか?

朝六時に起きて(ホントは五時に起きたかった)
中央高速で、上野原まで
そこで降りて、小菅村方面に向かうんだけど
ちょっと、時間が遅く
対向車が結構多かった。みんな活動する時間になっちゃったもんなぁ・・・
途中狭いところで、バスとすれ違ったり・・・

大菩薩ラインでは
水色の軽が変な場所で譲ってくれて・・・
あぁ、ライト消し忘れてた(^_^;) 
前走車が見えたら消すつもりだったんだけど。

また、工事現場からダンプがいっぱいいたんだけど
それも、譲ってくれた。

うれしいんだけど、柳沢峠で止まれないよ~
曇ってて富士山見えなかったから、いいんだけどさ。
久々のH&Tもまぁまぁ・・・

そして、いつものように

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

人は多かったみたいだけど、こっちの湯は最初空いてた。
40分くらいいたころにはそれなりに増えてたけど、全然大丈夫。

で、時間が遅かったので
都留のあの道も混んでいて・・・っつか、工事かよ・・・

ここは、また別の機会に来なくては・・・

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

水源の森でそば。
新そばだったみたいで、おいしい
まぁ、お店も混んでいたみたいなので、蕎麦湯を頼まずサクッと出ました。

やはり、一時間遅いなぁ・・・

その後の道志みちもちょっとアレだし・・・
宮ケ瀬もアレだし・・・
ホント、行くならせめて連休初日だな、最終日は帰る人も出足が早いからよくない
と、改めて思いました。

給油して、タイヤの空気圧を測ったら3.0K・・・は?
マジで?
2.2K標準なんだけど、普通に高速走ってきてこんなに上がるの?
いくらなんでも無いだろ~と、思って2.5Kまで抜きました。

車検終わったばかりなんだけどなぁ・・・

ひょっとして、ハンドリングのイメージが変わってたのって、バッテリーの重さじゃなくて
これだったりするのか?
初期応答が鈍くなったか?と、思っていたんだけど・・・・
Posted at 2010/09/21 10:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月29日 イイね!

米沢経由・猪苗代経由・帰宅

朝方、起きるもののなんとなく、のんびりしようと言う気にならず
Yをたたき起こし、朝食を食べる。

ルートインにしてはちょっと貧弱かな?

とりあえず、Yの田舎に寄ろうって話をしていたので
米沢によって、観光でも軽くしておいてから・・・

あまり、恩恵にあずからないだろうと思っていた
高速の無料区間に乗って米沢へ

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

とりあえず、上杉神社にお参り
次は勝てるようにと・・・
どうせなら、昨日行きがけによるべきだったんじゃないか?
と思ったのは、内緒w

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

そして、米沢から猪苗代に抜ける道を堪能しつつ
Yの田舎へ・・・五年ぶりかなぁ~

場所は見事にわからなかったw

で、なんと、Yは寄る旨を告げておらず、なぜか奇襲状態にw
お昼がまだだったので、昨日に続いておそば・・・と言うつもりが定休日・・・
仕方ないのでYのおごりで肉を食いに行く事に

携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

この時点では、仙台戦はクス先発ではなく、タニだろうと思っていたので・・・・
まぁ、結果功を奏したとも言えますがw

3,4時までうだうだしててもいいなぁ~
と思ってたのですが、Yが2時半に帰ろうか?と、言い出したので帰途に・・・
東北道は順調だったものの首都高が込んでいる模様・・・

ナビデータが古いからC2は案内してくれないんだよなぁ~
と、思いつつも
大橋JCに挑戦w 結構混んでたけど
結果オーライだったかな?

まぁ、走りを楽しんだわけではないけど
山形の地は楽しかったし、途中馬鹿みたいに即興のチャントを作ったり
やっぱ、Yとのサッカー道中は楽しいわw
Posted at 2010/08/03 11:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月01日 イイね!

【早朝ドライブ】必勝祈願?

今日は16時から等々力でvs湘南戦

という事で、敵地の哨戒というか威力偵察というか、示威行動というか・・・

要は二週間たったので、バッテリー上がり防止というだけだったりするんですけど(;^_^A アセアセ・・・


江ノ島を目指してドライブ行ってきました。

途中で目的地を箱根に変更し
軽く走ってきました。
といっても6時にも関わらず、渋滞で厚木から沼津が二時間以上・・・
まぁ、厚木からは小田厚なので特に問題なし。
新道は例によって、大型車が居るので即終了(>_<)

そのため、ちょっと足を伸ばして十国峠を抜けて伊豆スカイラインの入り口まで行ってきました。
携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

やっぱり、この道は良い
何も考えずに、頭がクリアになる感覚・・・

で、折角ココまで来たので
携帯百景(ケイタイヒャッケイ)

さてと、用も済んだし帰るかなぁ~

そうそう、今日は富士山がとてもキレイで
富士山周遊道路に行くのも良いなぁ~と思いました。
携帯百景(ケイタイヒャッケイ)


ん、中身のないブログだなぁ(笑)


まぁ、久しぶりに8を堪能できたけど
都留のあそこに行きたくなっちゃった(笑)

もっと、気持ちよく流したいなぁ~
赤城とか大菩薩ラインとか・・・


しかし、眠い・・・
12時半には出かけるのに・・・
Posted at 2010/05/01 10:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation