2010年04月17日
タイトルどおり、三週間ぶりに8を動かしました。
正直、エンジンかからないかも・・・って、思ってたんだけど
なんとか、かかった。ホント明日だったかからなかったかもしれない
それとも、今朝は寒かったからか?
とりあえず、目的地は港北のモザイクモール
Columbiaの直営店で、携帯入れでも気に入ったのがあったら買うか・・・というのと
もし、気に入った靴があれば買おうかと思っていたんだけど・・・
結果的には、何にも買わないで帰ってきました。
そのままディーラーに行こうかと思ってたんですが
Yからメールが入っていたので、第三京浜を使って帰宅。
折角なので7000rpmまでキッチリ回してきました。
もちろん、一速二速ですけど(;^_^A アセアセ・・・
5分くらい回してたんで、たまの分としては十分かなぁ~
まぁ、8はやはり楽しいので・・・
来週の日曜、時間が取れれば今日いけなかった分、走って来ようかなぁ?
タイトルのように、目印をつけておけば、何時車を動かしたかわかるから
出来れば、二週間にいっぺんは動かしておかないとまずいよなぁ~
Posted at 2010/04/17 23:46:39 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2010年04月11日
今日辺りドライブ&花見と行きたいわけだったんですよ。
でも、起きたら八時を回っているので、あきらめ・・・
Yにメールしたら来るっていうんで・・・
今日は、麻生で練習試合があって、憲剛が出るらしいから
麻生行ってみる?って、話をしてて
でもOが来るとか言ったらどうするよ?
まぁ、日曜だからそんな電話・・・来た(笑)
まさに、そんなタイミングで電話が鳴りました。
まぁ・・・試合ならば、強制連行なんだけど
練習だしなぁ・・・
と言うわけで、今回はあきらめましたが
そのうち麻生グランド行ってみたいんだよなぁ~
あれ?やっぱり、フロンターレ日記だなぁ(笑)
来週の土曜日は、ちょっぴりドライブに繰り出したいよなぁ~
赤城も今良いらしいけど
混んじゃうとつらいから・・・せめて箱根くらいは・・・
富士周遊道路の桜はまだ早いだろうなぁ~
Posted at 2010/04/11 23:02:14 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2010年03月16日
バッテリー上がり防止のため、近場を一時間ほどドライブしてきました。
10日間ほど時間が空いていましたが
始動は問題なく、セルの回る音も普段どおり
やっぱり、10日は問題ないな(笑)
それでも、川崎辺りまで適当にドライブ
そして、車内では普通にCDを聞いて、歌いながら(笑)
やっぱ、冬タイヤでも、夜の一般道を普通に走るだけでも
RX-8いいわ
ホームで試合のない週で、アウェイもいけない場合は
やっぱ、どこぞにドライブに行きたいよなぁ~
そろそろ、夏タイヤに戻す手筈を整えるかな
タイヤラックの値段から調べないと(笑)
そうそう、ちんたら走ってたら
尻手辺りで、GT-R(R35)にぴったりつけられました
お下品な(笑)
それとも、フロンターレリボンを良く見たかったのかな?
しかし、良い気分転換になったなぁ~
あっ、昨日の仕事の件は一応、それなりに丸く収まっているような、収まっていない様な・・・
詳しく聞くと、大人の事情が怖そうなので(嘘)今まで通りと思っておこうっと(笑)
そうだ、今歌いたい曲のCDを作らなくちゃ(笑)
Posted at 2010/03/16 21:46:41 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2009年12月12日
朝なんとなく、六時前に起きれたので
社会実験で安くなってる、伊豆スカイラインへ・・・
まぁ、伊豆スカイラインまで行かなくても、十国峠までは行こうかな?
特に、渋滞らしい渋滞も無く、箱根新道へ・・・
登りのストレートのところに、例によって
ネズミ捕りがいるようで、設置中でした
にしても、隠れなければ良いのに・・・
って、思うんだけど?
まぁ、忘年会やりたいんだろうねぇ(笑)
箱根新道をぬけて、いざ・・・
と、思ったけど
ターンパイクを過ぎた辺りから、徐々に車が増えてきて
なんとなく、やる気もダウン・・・
今日は、なんとしても午後一時までには帰らないといけないので
やっぱり、伊豆スカイラインはやめるかぁ・・・
料金所に向かわず、一旦停止のT字路を右に行き
県道11号を延々と下る
ふ~んR1と平行してる道なのねぇ
なんとなく、道は細いけど楽しそう
修善寺の少し上にでたので、せっかくだから
冷川から伊豆スカイラインにのって帰る事にして、ワザワザ遠回り
結構、時間はかかったけど
いざ乗ってみたら、ガラガラ・・・・
失敗だったかなぁ?
行きも普通に使えばよかった?
まぁ、多少路面が濡れているので
軽く流すつもりだったし・・・
久しぶりに走ってみて実感
やっぱ楽しいわ
帰りに、小田厚の右車線を70km/hで走る
意味不明な白バイが居たけど
それって、通行帯違反じゃないの?
左から、追い越しそうになる車を牽制してるし
ホントに制限速度だけを守っていれば、事故が起きないとか考えてるのかな?
流れを読んでスムーズな交通の方が、安全だと思うんですけど?
東名でも100km/hで右車線を走ってる車が居るし・・・
やれやれ・・・
Posted at 2009/12/12 17:00:09 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2009年11月02日
昨日は、H氏とともにお出かけをする予定だったのですが
朝から生憎の雨・・・
屋内に、目的地を変更しようかとも思いましたが
混んでいるのも嫌なので、目的地は変えずに阿蘇へ・・・
順調に二時間ほどで大観峰に到着
が、ガスっていてほぼ視界無し(~_~;)
阿蘇の雄大な自然をみてもらうことは出来ませんでした。
少し、天気が改善しそうだったので
先にお昼を食べて、それから状況次第でもう一度戻ってくる
ということで、阿蘇ファームランドへ・・・
日曜なので、団体さんがバイキングに入るようで
下のレストランで、洋定食を食べ
火山温泉に入ろうかとも、思っていたんですが
再び雨が強くなってきたので、外はつらいねぇ~
ということで、パス
阿蘇の河口付近を通過するものの
ガスで、何も見えず
白水温泉瑠璃で温泉につかり
ココの雰囲気は気に入ってもらえたようで、何より・・・
予定通り熊本城を目指そうということになるものの、時間的にはOUT
わかっているものの、R57ではなく南よりの細い峠道で
外輪山にのぼり・・・少しは、晴れ間があったので
雄大さをみてもらうことは出来たけど、不完全だなぁ・・・
その峠道で、右足が攣りました(-_-;)
バンのブレーキペダルが高すぎるのが原因な気がしますが・・・
ちょっと、一人乗っただけで、ブレーキが弱く感じるくらいだったので・・・
少し、休憩して・・・ってかH氏代わってよ(笑)
熊本に到着
路面電車が走ってるんですねぇ~
ただ、車線が狭くて、バスと併走するから、怖いこと怖いこと(~_~;)
熊本城に到着するものの
すでに城はしまっている時間帯・・・
周囲をぐるっと見回しますが、天守閣がちょっと違和感がある以外は
非常に趣きもあって、良い城だと感じました
今度は、ゆっくり見に来ても良いかなぁ~
まぁ、距離はそれ程走っていないのですが
自分の自由に出来ずに、雨のため緊張していたので、さすがに疲れました
ふぅ・・・
今日からが、時間的には大変なようですが
二交代とか私には関係の無い話だから、先に送ってもらおうかなぁ~(笑)
Posted at 2009/11/02 06:30:30 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記