2010年02月13日
一年ぶりくらいに大阪に来て、はる兄の所に泊まってきました
まぁ、夕飯はやっぱり水入らず・・・
というか、さしで飲みたいし!ってことで、外食
そりゃT爆の関西支部と言えば、焼き肉というのはお約束なので・・・
で、なんでもはる兄は庶民の味方牛角に行ったことがないと
それはいかんでしょうと、牛角へ(一部フィクションです.笑)
まぁ、飲み放題が880円だったかな?安かったし、肉も安くてまぁまぁ美味い
この絶妙のコストパフォーマンスは見事!流石です。
まぁ、あんなことやこんな事を久しぶりに話せて良かった。
翌日、送ってもらっちゃったけど
ストリーム想像以上に堅かった(笑)
ミニバンじゃないよねアレは
あと、MTなら私も楽しめるかなぁ(笑)
こんどは、良い話をしに行けたらいいなぁ
なんて思ってます。

Posted at 2010/02/18 14:06:10 | |
トラックバック(0) |
日記 | モブログ
2010年02月09日
ACといったら、皆さんにとってなんでしょう?
交流電源?
ミラン?
エアコン?
アーマークラス?(知らないかD&D)w
アーマークラスも捨てがたいけど
やっぱり、Armored Coreでしょ!
PSから脈々と続いていて、結構な数プレイしてきましたけど
PS3のは操作系に馴染めず、何年かやってなかったんですが (2006年製だった)
先日引っ張り出してAC4をやってみました。
ちょっと、複雑な操作系ですが
最近のゲームで右スティックで視点操作
というのにも、大分慣れてきてて
何とか、付いていける程度に・・・
まぁ、最大の要因は旧式の操作の仕方を完全に忘れたからだと思いますけど(笑)
AC4は初PS3の作品なので、ちょっとパーツが少ないとか
ミッションが少ないって話だったんですが
途中から再開だった事もあるけど、あっさり目で・・・イマイチ・・・
物足りない・・・
う~ん、対AC戦で3vs4とかアホかと、思いましたが
ガチタンクで何とか切り抜けられる感じが、やっぱACだなぁ~
なんて、懐かしい気分にさせてくれました。
今度、時間が出来たらAC4FA(AA?)でもやってみようかな?
やっぱり、ACを組上げて動かすのは楽しい
武装を考えれば、昔から愛用してる重ACマシンガン(チェインガン)仕様とかでも、結構いけたし
この、微妙な難しさっていう、フロムのバランス感覚はやっぱり好きだよなぁ~
ARMORED CORE5
も楽しみです
Posted at 2010/02/09 22:42:20 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年02月07日
いやぁ、びっくりしました。
買い物に行くのに、一月ぶりに車を動かそうと思ったら
セルが回らない・・・(゜_゜i)タラー・・・
一番最初に、普段のつもりで回したら反応が薄く
微妙だったので、もう一度セルを回してみて
駄目だったので、サッサとあきらめて
親戚の叔父さんに手伝ってもらって
ブースタにて再始動・・・
DSCのランプが点滅してて、コレはリセットされてると思い
設定の仕方が、記憶では曖昧だったのでディーラーに電話
メカさんが忙しいとのことでしたが、折り返し電話をもらえるようにたのみ
確か、メイッパイ左右にきるんじゃなかったっけ?
と、思い実行すると点滅が消えたので、あわてて電話(笑)
解決しました~って
で、しばらくしてからエンジンを切って再始動
問題なくすぐかかった
スターターがパワーアップ版だから、消費が大きいのかな?
以前は一月くらい乗らない事なんて、結構普通だったんだけど・・・
まだ二年ちょっとだからなぁ~オプティマのレッドトップにしてから
来月、ちょっと聞いてみようかなぁ?
寒い時期と言うのもあるかもしれないけど
やっぱり、一月ってのは空けすぎだなぁ
3週間したら乗るようにした方が、良いね
あの感覚がシャープになる感じも、好きだし
Posted at 2010/02/07 19:37:54 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年02月04日
えーと、昨日の後輩君とのやり取りの件ではないです(;^_^A アセアセ・・・
H氏とエンドユーザの話なんですが
昨日から、またまた富山にH氏が行っていて
早ければ、日帰りかと思っていたので、連絡してみたら
依然富山・・・
で、打ち合わせがどうなったか、気になっていたので
話を聞いてみたら・・・
お客が、動きの事にまでクチを挟んできて、どうにもならんと・・・
どうやら、地元の盤屋が邪魔をしてきているようなんですが・・・
とうとうH氏も怒ったのかな?
私はもう、富山に打ち合わせは行かない「関係ない」って、言ってました。
来週はエンドユーザとH氏の会社で
エンドユーザの担当を替えろと言う話になるのか、そもそも計画自体を降りると言う話になるのか
見たいな事を言っていました。
まぁ、私個人としては
エンドユーザの担当者があまりにも非常識なので
エンドユーザの会社のお偉いさんに、コイツじゃ話にならん
って、ねじ込むしかないかな?と、思っていたので
ね・・・まぁ、良い方向じゃないでしょうか?
可能性として、仕事自体が無くなるってことも、ありえるんですが
おそらく、売電の話もあるし、建物も出来ていると思うし
H氏の会社が外れる事は、ありえない・・・
ってか、その設備はH氏で無いとまとめられないし
少し、待機という事になってしまうけど
後々の事を考えたら、コレで良いんだろうなぁ~
来週、偉いさん同士の話し合いになるみたいなので
それまでは、進展なし・・・
で、それはそれとして
昨日の後輩君との話は
一応、私の立場上として認識が甘かったと
謝罪しておきました
「そんな改まらないで下さい(;^_^A アセアセ・・・」
と、後輩君に言われましたが
それなりに、計算があっての謝罪なのでね(笑)
後輩君が、私に対して多少わがままでも、言いたい事をいえるような環境の方が良いし
(溜め込んで爆発しちゃうタイプなので、ガス抜きが出来るようになるのは良いことだと思う)
将来、会社を継ぐような話になった場合、右腕でいて欲しいし・・・
認識や捉え方なんて、人から言われて変わるもんじゃないので
気付いて欲しいってのも、あるし・・・
穏便かつ、ちゃんと非があれば認めます。
的な態度に出ておきました・・・計算だってのが、性質悪いんだけどσ(o^_^o)
Posted at 2010/02/04 18:27:28 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年02月02日
2月1日23時30分くらいだったかな?
こんな感じで、まだ降ってました
で、今朝はと言うと・・・
う~ん、早くも溶けちゃってるよねぇ~
まぁ、こんなもんでしょ
ただ、日陰だと結構残ってるし
朝のうちだと、凍結で滑る事もそれなりに用心かな?
みなさん、通勤には注意しましょう~
Posted at 2010/02/02 07:31:40 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記