• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

今日のお仕事。

とりあえず、遅々とした歩みながらも着実に前進
と言ったところかな?

一応の全体的な動作についてのすり合わせは大丈夫そう。
あとは、細かいところだけど
図面の修正(好みに合わせるだけ)なんて、くだらない事は後回しで良いんだけど
勝手に変更されてるカメラ関係とか、そっちをメーカーの担当者を紹介してもらって
直に話を進めることにした。

間に、阿呆を挟んでると進むものも進まないし~

で、別件の仕事は後輩君に図面をお願いしてしまったので
十分に進んでいるでしょう。

なんか、一瞬順調っぽい気がしてきた(笑)

多少負担は増えるかもしれないけど、前進した事は評価しよう。


正直、理解してないエンドユーザを排除して、私に全権をよこせと・・・
ん?それは誰かにのせられている様な気がするぞ(;^_^A アセアセ・・・

まぁ、必要最低限のものはやりましょう
って、スタンスだけは崩さないように気をつけようっと

とても、低俗な連中を相手にしてるのでね・・・
Posted at 2010/04/27 18:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月29日 イイね!

十周年

十周年勤続十周年だそうで
会社の所属する、工業協同組合から表彰された・・・・みたいです(;^_^A アセアセ・・・

十周年で、表彰があるとは知っていたのですが
26日の総会でやるという事を、全く知らずに
出席するか?と、社長からも聞かれなかったので、完全スルーでした(笑)

なんでも、十周年表彰の人間は私以外は全員来ていたらしくて・・・・・・(゜_゜i)タラー・・・


まぁまぁ、それは良いでしょう
去年までは時計だったのが、今年はペアのロックグラスで・・・
時計だと思ってたんだけど・・・まぁ、いいか


さて、なんだかんだと流されつつも十年経った感じもしなくはないですが
色んな事に影響をされて、色んなものを得てきたと思う。

次の十年も、実り多く充実した十年になると良いなぁ
なんて、感傷的な気分になったりするのは、歳を取ったからか?(^^;)
Posted at 2010/03/29 21:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月28日 イイね!

武装!

とりあえず、夏タイヤに戻しました。

そして、冬タイヤは預けずに持って帰ってきました。
契約自体は半年残ってたんですが

来年、使うか解らないし
預け賃も馬鹿にならないので

RX-8の後席に四本積んで持って帰ってきましたけど
実用的だよなぁ~(笑)

とはいえ、タイヤ結構重たい(;^_^A アセアセ・・・
ラックに四本乗っけるだけでも結構疲れました。

コレは、交換作業は結構重労働だなぁ
もしやるんなら、電動工具を用意しないと・・・

まぁ、気持ちのよい
感触が戻ってきたので、来週は無理だけど
再来週辺り、どこかドライブ行って来ようかなぁ~
Posted at 2010/03/28 22:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月25日 イイね!

桃ラーではないけれど、流行に乗っかってみた

桃ラーではないけれど、流行に乗っかってみた写真はマクロにしなかったので、手にピントが合ってますね(;^_^A アセアセ・・・

巷で噂の桃ラー
今日、S字フックを買いに100均に寄った際
そういえば、黒霧島なくなりそうだったなぁ~
と、思い買い足しておこう・・・と、考えた際

そういえば、ツイッターのTLでも話題の桃ラーあったりしないよなぁ?
と、店内を物色
ちなみに中原の駅下です。

で、やっと見つけたものの、棚は当然のように空っぽ
棚からはなれたところに、SBが出した追従品(笑)があったので
それほど大差はないのだろうと
ためしに購入・・・

今日は、鍋だそうなので
丁度良い機会に薬味代わりに使ってみましょうかね~
Posted at 2010/03/25 18:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月14日 イイね!

あきらめるかなぁ~と、思ってしまう事。

五年目のスタットレスとはいえ、今年は・・・いや
今年も忙しくて、スキーにいけていない・・・

というよりも、正確にはJリーグが開幕してしまうと
スキーどころではなくなってしまう
というのが正しい(笑)


正直、二度の交換を含んで年間二万円ほどかかっているし
来年は六年目なので、流石にタイヤはまずいだろうし・・・

今度夏タイヤに換えるときには、預けずに家にもって帰ってこようかと・・・
それとも、安ホイールなのでセットで買ったほうが
次のタイヤも安く上がるのかな?

戻す時には、その辺を含んで相談してみようかな?

幸い家には置けるスペースもあるし、許可も頂いたし・・・

さてさて、何時ごろ戻そうかな?
来週には連絡しちゃおうかなぁ~
Posted at 2010/03/14 22:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation