• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

はやいもんで、二月も終わりですなぁ~

もう、気分はJリーグ開幕直前(笑)

ACLもそうだし、シーズンチケットが来て
あとは、ユニフォームさえくれば完璧なんだけど
開幕戦に間に合うかなぁ?
そもそも、ちゃんと処理されていて、注文が入っているのだろうか?
ちょっとだけ、心配(笑)

来週、開幕したら
ACL二戦目の後には名古屋は行けない・・・だろうから
三節の横浜FM戦、俊輔が復帰するマリノス戦までは
少しだけ時間が空くのかな?

それが終わったらACL、第四節とあっという間に三月も終わっちゃいそう(;^_^A アセアセ・・・

スキーなんて行ってる時間無いだろうし
仕事の方も、大変だと思う
それでもね、日々を楽しく過ごしていけたらと・・・

酒を飲みつつ思うわけですよ
明日も、雨ならば遠出はしたくないし・・・

さてと、そろそろ寝ましょうかねぇ~
Posted at 2010/02/27 22:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月21日 イイね!

MSC

ホントは来月のつもりでいたのですが
Jリーグ開幕しちゃうと色々と忙しくなりそうというのもあって

ディーラーのI氏が今月はどうでしょうか?
と、いうので・・・

とりあえず、リアコンビレンズに虫が入っているので
それを除去して、パッキンを新品に交換してもらい
圧縮の測定を追加してもらって
大体二万ちょっと

まぁ、七年を迎えるに当たって

まだまだ大事に行きたいので
早め早めのコンディションキープで行きたいですからね


圧縮は回転数のデータが無いので
なんともいえないんですけど

F:8.6 8.6 8.7
R:8.9 9.4 9.1


まぁ、250prmだったとしたら、かなり優秀じゃないかな?
一応、回転数はどうだったのでしょうか?と、I氏聞いてみようかな?

セルが高性能版なので、どのくらいで回っているかサッパリ解りませんが(;^_^A アセアセ・・・


その他も、特に問題は無い・・・

いや、バッテリーが少し弱ってますよと・・・
上げちゃったからなぁ~

オプティマにすると33000円くらいかかるようですので
次のバッテリーは普通のもので良いかなぁ~

オーディオの音とか変わるかもしれないけど
どうせ、慣れるでしょう~(笑)
Posted at 2010/02/22 19:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月16日 イイね!

Newパソコン導入

Newパソコン導入少々ご無沙汰でした。
色々と、ブログに書きたいことはあるのですが
とりあえず、忘れないうちに

東芝 dynabook Qosmio V65
windows 7 導入してみました!
CPU インテルCore i5(クアッドコア?)
HDD 500GB
ブルーレイ搭載で地デジも見れる(アンテナは必要だけど)
そしてLEDバックライト

まぁ、HDD容量を確保する為
ネットではなく、ヨドバシで買って来ました。

唯一の不満点は天板の色が青くない事
赤一色です・・・
代々のDynabookはそれで通してきた為に、ちょっと残念


でも、母上のPCだから色はどうでも良いや(笑)

そのほか、ネットウォークマン
エプソン製プリンタ(無線LAN)
等などを、購入

とりあえず、忙しくて時間が無いので
旧PCからのデータ移行を考えてノートだけはサクッとセットアップ
会社で、なんだかんだでPCのセットアップってやるので
なんとなく、出来るけど・・・
今のOSは優秀ですね
適当にやってるだけで、ちゃんとネットまで繋がってくれます。
でも、家の複数の機器が競合しないようにIPは手動で振っているので
それを探すのがVistaにせよ7にせよメンドクサイ

様は、そんな事はOSに任せておけばよい
って、ことなんだろうけど~
古いものと混在させる都合上、そうはいかないのよねぇ(笑)

さて、明日も急遽泊まりになってしまったし
ちょっと、自分のほうも色々とやっておきたいけど・・・
特に、ブログのネタがあるんですけど・・・


まぁ、一言だけ要約しておくと
ペンギンの可愛さは最強でした(笑)
Posted at 2010/02/16 21:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月15日 イイね!

姫路でお仕事

とりあえずホテルを七時半にでて、単線の寂しい電車に乗って現場近くの駅へ
そこからタクシーで現場へ

生憎の雨模様(;^_^A アセアセ…
外なんだよなぁ、この程度なら問題ないけど


担当者と顔を会わせ、サクッと作業開始
まぁ、私が来るほどのの仕事ではないので、15分で終わる(笑)
あとは、お客がテストをしたいというので延々と待つ

待つのが仕事です(;^_^A アセアセ…

結局、お昼までかかってテストをして
項目としては残りがないので、解放?釈放?って期待したんですが

お昼はどうされるんですか?と、お客さんに社食を御馳走になりました
で、昼休み明けから10分打ち合わせして終わり・・・


え~~~~~?

お昼御馳走になってなんだけど
だったらさっさと帰してよってのが本音(笑)

なんだかんだで、家に着いたのが六時半(;^_^A アセアセ…
姫路は、昼の時間だと新幹線が一時間に三本、15分間に(;^_^A

交通の便は悪いよなぁ

やっぱ、大阪までが時間的にも楽にこれる距離かなぁ

金額的には痛いけど(泣)
Posted at 2010/02/18 14:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年02月14日 イイね!

大阪でえと

基本防備録です(;^_^A アセアセ…

今日はちょっと・・・
大阪の海遊館って、水族館にいって来ました

なんでも、ジンベイザメが居るとかで一度行ってみたかったんですが
沖縄の美ら海水族館のほうが、大きいのかな?
昼くらいに入りましたがコミコミで(;^_^A アセアセ…
水槽にとりつくまでが大変ですが、大勢がそこかしこで歓声を上げている雰囲気のおかげもあって
テンション上がりっぱなしです

まず、ヒットしたのはカワウソ
いいなぁ~

そして、水族館なのになぜかカピバラさん(笑)
まぁ、可愛い(?)から許す

そして、ジンベイさん
最初に見ると、デカサに感動しましたが
水槽を回るように降りていくので
何度も見れます(笑)

そうそう、その前に見たのがペンギンさん
アデリーとコウテイだったと思いますが
どっちも甲乙つけがたいほど可愛いです
愛らしいです

ペンギン自体は見たことあるはずなんだけどねぇ

正直、やられました


で、水族館を楽しんだ後は、忍者屋敷(子供騙しでしたが)や射的にマジになったり
手裏剣投げやったりと・・・

大いに楽しみました


夕食は梅田まで行って、6年4組み梅田分校
って、学校系の居酒屋さんで飲んできました
なかなか変わり種があって面白かったです

チョコバナナにするところを、焼きバナナにしてみたり

まぁ、姫路の宿に入らなければいけなかったので、10時には店をでたと思いましたが
なかなか楽しい飲みでした

ただね、全部伝えられなかったのは後悔の種になりそうですが
我慢できずに、一部だけでもメールで言っちゃいました(笑)
ダメなら駄目でもいいや

まぁ、いまだにメールはしてるんで
十分チャンスはあるのかな?
Posted at 2010/02/18 14:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation