• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2007年07月18日 イイね!

Samantha

本日発売の木村カエラの・・・・第何弾のシングルだ?(笑)
まぁ、何枚目でもいいや



ライブで二回ほど聴いてますが
ライブなので、歌詞は聞き取れなくって・・・


出だしから「どんなときもつらいはずさ でもきっと毎日はすばらしい」
う~ん、良い

比較的スローテンポで、RockというよりPopっぽいんですが
さびの部分がRockで・・・
なんか、微妙にバランス悪い(笑)
っていうか、サマンサって誰?(笑)



そしてカップリングのHoney B
なんか、歌詞を見てると幼児向けのテレビなんかでありそうな感じ
で、曲調もPopなかんじで・・・・木村カエラっぽくない


というよりは、新境地を開拓といった感じかな?
これはこれで、さわやか系でいいですね

さわやか系ってのが、カエラ嬢に合ってるかどうかというのは、別問題として(笑)


う~ん、今回はまあまあって所ですね
前作「Snowdome」前々作「TREE CLIMBERS」が、私好みだっただけに
同じ路線を期待してますからねぇ


幅ができるのは、いいことだと思うので・・・

Posted at 2007/07/19 18:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年06月15日 イイね!

木村カエラ初武道館

木村カエラ初武道館祝!
武道館!!


いやぁ・・・先週に続いて
LIVE TOUR 2007 「Scratch」~上がってますってばTOUR~
行ってきました

二週連続でもライブって良いもんですねぇ(#^_^#)


今日は、会社の後輩を強制拉致wするので、定時まで仕事をして・・・・
速攻武道館に向かいました


会社からだと、バスの道路事情にもよるんですが、大体一時間十分くらいかな?


開演時間の七時には楽勝でした
まぁ、武道館だとグッズ売り場が外なので、チケット持ってない人も買えるから
行列がすごくて覗きすらしませんでしたけどね(笑)



そして、久々の武道館・・・・って、ライブで来るのは初めてですが
何回か、プロレスをみに来たことあるんですよねぇ・・・
そのときは、アリーナに下りていたのですが

今回は、ぴあのプレリザーブで取れたんですけど・・・二階席の後方orz

それでも、角度が付いてるのでちゃんと見えますけど・・・
高所恐怖症の我々には、ちょっと怖いです(笑)


ステージには白い幕がかかっていて・・・一曲目の「Scratch」はそのまま演奏して歌の部分になると、影絵のように木村カエラが浮き上がるという演出



おぉ!!カッコええ~




曲順はたぶん先週の座間公演と同じ・・・演出面も同じなのが多いと思いますが
そこは武道館!!

なんか、得体の知れない空気・・・魔力があるかのような不思議な空間


お約束なんだけど「Magic Music」の「あなたの笑顔が見たい」の歌詞を「みんなの笑顔が見たい」に変えて歌ってるのとか

先週見たから、大体は解ってるんですけど
ノリノリの周囲のテンションに引っ張られる感じで、私もどんどんライブに引き込まれていく
ライブの一体感を楽しむってのは、こういうことなんだ~、と少しだけ解った様な気がします




馬鹿になって頭空っぽにして楽しまなきゃ、損ですね(笑)





まぁ、流石に後輩を拉致ってるので、叫んだりはしなかったんですが
たぶん、次回行ったら後輩が居たって叫ぶんだろうなぁ(笑)


途中のMCも面白かったし
昨日、武道館を下見に来て・・・という話から、なぜか幼稚園時代の話になって
長くなるから、やめようとすると・・・

会場からはえ~聞きたいと反応があって

結局、幼稚園のときに怒られた話を延々と(笑)
まぁ、怒るってのは愛情のある事だと、キレイにまとめてましたけど
相変わらず、飾らない・・・・まるで友達としゃべってるかのようなトークです(笑)
それが、彼女の個性でもあると思うけど



で、終盤になって「hey!」と合いの手入れる曲があるんですが
そこで一階(アリーナ)二階(一階席)三階(二階席:私等)と分けて、コールの大きさを競わせたり
って、それは盛り上がるからもっと早くやっても良かったかも


一応最後の曲が終わって・・・・
アンコールを求め拍手が起こって・・・
座間のときは「カエラ!!」って、早いコールだったんですが
武道館では拍手にあわせ「カ~エ~ラ!」って感じで、私にはなじみの深いリズムでした(笑)
やっぱ、コールは武道館式のほうが良いでしょw



アンコールの最後の曲「happiness!!!」の前には、感極まって涙ぐんでるし・・・
思わずもらい泣きしそうでした(;^_^A アセアセ・・・



今日この時この場所
記念すべき木村カエラの初武道館ライブ
この空間に居れたことが、とっても幸せに思える良いライブでした

Posted at 2007/06/16 09:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年06月08日 イイね!

カエラ最高!!

今、ライブの帰り道ですが
いやぁ、ライブ最高でした。
始まりからMC入るまでに
ぐわぁぁぁっと盛り上がって
照明の演出もカッコよかったし



「カエラめ、さらに出来るようになったな」



体全体で感じる音楽って、良いです


さぁ、来週は武道館だ(笑)


個人的にはまた出来なかった事があって
微妙に凹んでますが

まぁ、焦ること無いっなんて、余裕ぶっこいてると
機会を逃がしちゃうかなぁ(笑)



とりあえず、楽しかったからよしとしておきますか!
Posted at 2007/06/08 21:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | モブログ
2007年06月07日 イイね!

そういえば・・・

明日は、ライブ見に行くんだった

というわけで、社長には「明日午後休みます♪」と、言って午後休みにしました(笑)

まぁ、先週から午後休みかちょっと早くあがると・・・


いろいろと、情報をチラつかせていたので問題も何も無く・・・・
ってか、今日になってまた暇に逆戻りだし・・・(;^_^A アセアセ・・・


で、何を見に行くかというと・・・・


木村カエラ
LIVE TOUR 2007 「Scratch」~上がってますってばTOUR~
のハーモニーホール座間公演です


実は、来週のTOUR FINALの武道館のチケットもあるので、二週連続で行こうかと思ってますけど(;^_^A アセアセ・・・

ちょっと、色々と予定が狂ってしまって(笑)
オークション出すのとか、めんどくさかったし
初武道館だし・・・両方行けばいいやと(笑)


さて、問題がひとつだけあって・・・・実は最近「木村カエラ」は全然聴いてないんですよね(爆)

ミスチルとかZARDとかそんなのばっか聴いてるので・・・・
車に入れてるmp3のディスクからも漏れてるし(;^_^A アセアセ・・・


まぁ、座間まで一時間はかかるので移動の電車で、聴き直せば良いかな?それともいっそ、聴かないで行ってみるとか(笑)


さてさて、明日は色々と大変なんだけど・・・どうなるかなぁ?

楽しみでもあり、不安でもあり・・・
Posted at 2007/06/07 22:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年03月17日 イイね!

HOME

HOMEミスチルのnewアルバム
初めてミスチルのnewアルバムを普通に買いました(笑)

いままでは、中古になってから・・・あぁ・・・買っておこうかな?くらいだったんですけど
しかし、このHOMEというアルバム・・・


私の中に全く入ってきませんね(;^_^A アセアセ・・・
いきものががりの「桜咲く街物語」をヘビーローテーションで聴いているからだろうか?
なんか、BGMっぽいかんじでいつまでも聴いていられるアルバムなんだけど・・・
ドカーンと、突き刺さるような感じじゃないんですよね・・・
やさしく包み込まれてる感?みたいな・・・
Posted at 2007/03/17 17:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation