• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

ANSWER

ANSWERアンジェラ・アキ
Newアルバム「ANSWER」

とりあえず、まだ全然聴いてない(笑)
3月7日のいきものがかりのライブが終わってから、本格的に聴こうかなぁ?

と、思いつつも
ネットやってる間はコレを聴いていようっと
Posted at 2009/02/25 21:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年02月10日 イイね!

大当たり

4月17日のアンジェラ・アキの神奈川県民ホールのライブのチケットが
電子チケットぴあの先行予約で当たりました!


何の気なしに、今度アルバム買うしなぁ~
いきものがかりは外したので、とりあえず先行予約は何でもしておくか?w

位の心づもりだったんですけど

ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪


三月のいきものがかりの神奈川県民ホールも
某オクで落としたし・・・(3Fを約二倍の金額というのが・・・orz)

ライブが楽しみっス!


問題は、一緒に行く人が居ないって位ですね・・・
かなり、致命的なのですが・・・・orz


電子チケットピアの先行予約、結構当たるなぁ~
最近、はずれが多いなと思ってたんだけど・・・
それとも、くじ運強いのかな?・・・私ww
Posted at 2009/02/10 18:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年02月01日 イイね!

どこ

どこ木村カエラ
Newシングル
どこ


やっと買ってきました。
正直言うと、買わなくても良いかな?
なんて、思ってました(笑)


それよりも、中村優の「Questions?」を買おうかと思ってたんですけど・・・
ドルアーガとかのOPがばっちり作ってあって、良さそうに感じるので・・・
でも、普通に1260円で初回版が1890円、しかも初回版しか置いてなかったので・・・

買っても良いかな?と、思うけど・・・シングル訳二枚分の金額は出せないかなぁ(笑)
いきものががりのライブに行きたいし(笑)


しかし、この値段設定は売る気あるんですかねぇ?
なんか、商売っ気が気に入らない(笑)
なので、とりあえず「Questions?」は見送りにしておこうかな?
ホント、曲は良いんですけどねぇ


で、木村カエラに話を戻す「どこ」は視聴とかMステとかで聞いて
良い曲だとは思ったけど、バラードなので・・・それほど・・・
と、思ってましたが
やっぱり、良いじゃん♪
「Phone」は、まだちゃんと聞いてないんだけど、まぁ・・・追々
Posted at 2009/02/01 18:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年12月23日 イイね!

My song Your song

My song Your songいきものがかりNewアルバムです

2008年は二枚のアルバムをリリースした事になるんですね
紅白も出場するようですし(見ないけどw)快進撃です


今やっと、買ってきて聴きはじめたばかりですけど
シングル曲で知っているものが多いので・・・
あと、ライブも行きたいよなぁ(笑)

昨日、大橋卓弥のライブで熱狂したけど
今日からは、しばらくこのアルバムをヘビーローテーションですな


春から、待ちに待った事だし


最近、音楽って楽曲のよさも大事だし、ベース音も大事なんだけど
歌詞の持つ意味について、考える事が多くなった気もする


そんな意味でも、大橋卓弥もいきものがかりもすばらしいよなぁ・・・
なんて、思ったりします・・・自分より年下なのに(;^_^A アセアセ・・・


わざわざHMV(ラゾーナ)まで行って買って、くじを引いたけどステッカーだった・・・
まぁ、初回盤を今日買えたから良いんだけど(笑)
Posted at 2008/12/23 13:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年12月22日 イイね!

大橋卓弥 with Drunk Monkeys Tour2008+α

今日、武道館で行われた
大橋卓弥(スキマスイッチのボーカル)のソロのライブ行ってきました

仕事で、虎ノ門のあたりで立ちっぱだったんですけど
そんな事を忘れさせるほどの、楽しさでした


今まで行った事のある、ライブの中で一番楽しめたんじゃないかな?
単純に、その場にいて自分で音に乗って楽しむ
ライブなりの楽しみ方が出来た気がしますo(*^▽^*)o~♪

バンドと言う構成なので、歌メインではあるんですけど
楽器を聴かせることを考えたアレンジだったのが・・・
良い面と悪い面と両方出たかなぁ・・・・


しょっぱなの曲がSKYだったってのは・・・中途半端感がありました
正直、アリーナと二階では温度が違ったし・・・(結果からすると、終盤に行くほど盛り上がって楽しめましたけど(^^;))
ただ、アルバムではなんとなく聴いている曲が、ものすごくライブ栄えしたりして
音楽ってのは、生で聴くと全然違うんだなぁ~
と、改めて思い知らされました。


今日は、たち仕事で疲れてたのもありますけど
それでも、座ったままでもノリノリで、こんなに手拍子したこと今まで無かったかも
評判のイマイチwwな洋楽カバーコーナー後あたりから
急にテンションが上がって来た感じで

「少年と空」で、もう最高潮
この曲はアルバムには入ってないけど、とても好きな曲なので・・・・

「はじまりの歌」も最高だったし
サビの部分を皆で歌うってのの、楽しさを理解したと思う
きっと、あの場にいる人は凄く幸せな事なんだろうなぁ
ライブ版のCDとかだけ聴くと、意味がわからないかもしれないけど(笑)


途中途中で、MCを入れるんですけど
「沈黙は怖くないほうby大橋卓弥」な人なので、まとまりがないと言うか
ぶっちゃけちゃってると言うか、人となりが出ているMCで
笑わせてもらったり、「ありがとう」の前の長い語りではジーンときたり・・・

あと、「ありがとう」のラストを
マイクを使わずに武道館に響き渡った生声には、涙が出そうになりました
鳥肌が立つような感覚、感動だったのかな?
とにかく、聴いているほうも凄く気持ちの良いライブアレンジでした


アンコールでの選曲は、テンション高めと言うよりは
しっとり聴かせる感じ・・・
ソロ活動をおえる一段落
ひとだんらくと、繰り返し言っていたのはちょっと・・・大橋さん残念ですww)
として今の気持ちを綴った歌
「バトン」コレも、良い歌でした
まだレコーディングもしていないので、残る歌かはわからないそうですが
コレは、ぜひ発売して欲しいところですねぇ

ソロは今後やるかやらないかすら不明とのことですが

スキマスイッチ自体が好きだから、どっちでも良いや(笑)
ソロでやっても、聴くだろうし、スキマでも聴くし


ただ、今回・・・今まで木村カエラのライブに行ったときよりも
本気で楽しんで、本気で共感できた・・・
今までに無い満足感を感じる事が出来ました

そして、スキマスイッチとしてのライブにも非常に興味があります
コレは、是非とも行っておかないといけないな

今日は、後輩君も楽しかったみたいだし良かった良かった
Posted at 2008/12/23 00:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation