2010年08月08日
 
 サッカーを見る前に、時間が有り余っているんで
ネットカフェで時間をつぶすのかもどうかと思ったので
映画を見ることに・・・・
本当は、仮ぐらしのアリエッティか、踊る3を見たかったんですが
出遅れた関係もあって、ヒックとドラゴンをチョイス
たしか、結構面白いっていう評判だったような・・・
ほぼ、予備知識なしで見たんですが
以下、ネタバレ含みます。
バイキングの話で、落ちこぼれてる主人公ヒック
常にドラゴンの襲撃にあっている村
そんな中で、役立たずと言われているヒックが
誰も見たことのない、最強のドラゴンと言われてる
ナイト・フューリーを撃墜
まぁ、立場の違う者の、信頼・友情を描いた
ベタな王道な話なんですが
私的には、すごくこういった話は好きです。
また、このドラゴンが可愛いんですわ(笑)
ちょっと、ラストはアレですけど・・・
というか、原作でそうなってるとはいえ
ドラゴンをペット扱いってのは・・・・
せめて、家族とか相棒とか言おうよ。意味がだいぶ違うと思うんだよね~
でも、劇場で二回くらい泣いちゃったよ
DVD出たら買っても良いなぁと、思いました。
そうそう、見たのは2Dですが
カット割りを見てると、あぁここで3Dの効果を狙ってるのね
とか、わかって結構面白かったです(笑)
そして、まだ時間があるので、仮ぐらしの方も見てしまうという・・・
				  Posted at 2010/08/10 19:57:49 |  | 
トラックバック(0) | 
映画 | 日記
 
			
		
			
			
				2009年10月03日
 
 いやぁ・・・面白いですねぇ 
シチュエーションコメディーって、大好きです(笑) 
何の気なしに見始めてから三時間・・・笑いっぱなしでした。 
やっぱり、休みの日はDVDでも借りて見てようかな? 
会員証作って(笑) 
まぁ、今日は薬を飲んでおとなしく寝るので・・・ 
と、言いつつ終わるまで見てたんで・・・眠い(^^ゞ 
さて、明日の休みは・・・ 
近所を適当にうろつくくらいでやめておこうかな?
				  Posted at 2009/10/04 07:57:06 |  | 
トラックバック(0) | 
映画 | 日記
 
			
		
			
			
				2009年08月30日
 
 朝一番で選挙に行って・・・・負けましたが・・・・ 
映画を見てきました。 
アマルフィなんですが・・・・ 
初めは・・・う~ん○○の意図がイマイチわかんないなぁ・・・ 
と、思って登場人物を整理したところ 
あれ?コイツは何でいるんだろ? 
って、思った人が犯人でした(笑) 
でも、非常に良く出来た娯楽作品でした 
ただ、アマルフィってタイトルが適当なのかどうなのか・・・ 
ちょっと、その辺は良く解りませんでした(;^_^A アセアセ・・・ 
まぁ、色々と細かい突っ込みどころはありましたが 
面白かったので良しとします。 
警部と黒田のやり取りが、結構面白かったですし・・・ 
にしても、惨敗しましたねぇ・・・ 
四年以内に選挙あるのかなぁ? 
ちょっと、気になるな・・・ 
どんな日本になってしまうのか、日本そのものが残っているのか・・・ 
政権交代・政権交代って浮かれてるけど 
冬には真っ青にならなきゃ良いけど・・・
有権者はこの結果に満足せずに厳しい目を政治に注いで
注目を継続しないと・・・
↑コレが一番大切なことだと思う
				  Posted at 2009/08/30 22:18:02 |  | 
トラックバック(0) | 
映画 | 日記
 
			
		
			
			
				2009年06月21日
 
 ちょっと、見たいなぁと思っていた映画なので
公開週ですが都合がついたので、川崎で見てきました。
チネグランデは、凄く久しぶりな気がするんだけど
キレイになったなぁ・・・でも、座席の足元が少し狭い(;^_^A アセアセ・・・
柴崎と案内人の長次郎の関係とか、山岳会の小島との友情というのか
互いを認め合うというか・・・そういった情景を
繊細で、微妙な表現で感じさせてくれる・・・
その、間合いと言うか、描き方が好きですね
また、山の映像もキレイで
鳥肌が立つようなシーンもあったし
雲海に沈む夕日とかも、あぁ・・・また、こういう景色を見たいなぁ
と、いう気にさせてくれました
ちょっと、久々に
山でも登ってみるべ!って、気分にさせてくれました。
幸い、靴やズボンはあるので
ザックや小物をそろえて、手近なところから登ってみようかな?
足もあることだし(笑)
ほんと、山は良いなぁ~
だた、日曜の四時なのに、結構ガラガラでした
それはそれで、残念だよなぁ
				  Posted at 2009/06/22 21:16:31 |  | 
トラックバック(0) | 
映画 | 日記
 
			
		
			
			
				2009年05月05日
 
 といっても、先日TVで放送したpart1の方(笑)
なんか、金城武が諸葛孔明というのが・・・
イメージに合わない
まぁ、なんとなくなんだけど・・・映画と言う枠の所為で
盛り上げる場所を必要されてるのはわかるんだけど
始まる場所が長坂からってのが微妙~
魏軍の将があまり出てきてないような・・・ってか、赤壁あたりだとそうなってしまうんだけど
映画後半での見せ場で、格武将を均等に描いた為に
戦術の意味が無いじゃん(笑)ってな、戦場になってしまったのは仕方ないかな?
ちょっと、エンターテイメントに振りたいのか、古代中国の三国時代を描きたいのかが中途半端
映画館に行って見たい・・・と、いうほどのものでもないけど
大音響のスクリーンで見たらまた違う感想なんだろうなぁ~
				  Posted at 2009/05/05 23:09:34 |  | 
トラックバック(0) | 
映画 | 日記