• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

送別会

等々力でサポータ主催の選手・監督・スタッフの送別会があったので
行ってきました。


村上や関塚さんの話が聞けてよかった。
また、状況や機会があれば
フロンターレに戻ってきて欲しいと思うし
もし、違うステップに進むとしても、応援したいと思います。




<embed height=360 type=application/x-shockwave-flash width=425 src=http://mediaservices.myspace.com/services/media/embed.aspx/m=101721287,mr=102122458,t=1,mt=video wmode="transparent" allowFullScreen="true">
Posted at 2009/12/27 22:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンターレ | 日記
2009年12月16日 イイね!

後任候補は?

関塚監督が、契約を固辞したらしい
フロンターレからは、手腕を高く評価されて、来期の続投依頼はあったんだけど・・・

フロンターレはあきらめちゃったみたい

そんな事いわずに、来年も指揮をとってくださいよ!


この時期に、そんな・・・

監督しだいによっては、来年はボロボロなんじゃないか?
なんて、心配もしてるんだけど


やっぱり、リーグ優勝を逃して、天皇杯取れなかったら
やめるとか、考えていたのかなぁ?・・・

ホントに、残念

考え直してくれないかなぁ~
Posted at 2009/12/16 21:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンターレ | 日記
2009年12月12日 イイね!

今シーズン終了

う~ん、終わってしまいました。

フロンターレ、アウェイでよく戦ったとは思いますが。
ちょっと、守備の面での甘さが目立ったかな?

自分たちの判断でプレーを中断して・・・ってのが、再三目立った気がする。
攻撃面は、ジュニーニョの不在をカバーし切れなかった
ってのが、痛かったなぁ
黒津の積極性が、もっと早い時間から出ていれば違った結果かも知れなかったけど
後半、延長と見ごたえのある攻撃サッカーを見せてくれたので
負けたのは残念ですが、仕方ないなぁ

まぁ、毎度レフェリーには文句があるんだけど
それも含めて、Jのレベルだから許容するしかないかなぁ

でも、中継を延長してくれたNHKの判断には感謝


もし勝ったら、国立に行っても良いかな?
というくらいに、飢えていたんだけど
この飢えは、来シーズンの開幕まで我慢しなくっちゃね(;^_^A アセアセ・・・


まぁ、なんにせよ
フロンターレの選手・スタッフ・サポータの皆さん
お疲れ様でした。

来年また頑張りましょう!

Yが仙台まで行っているので、お土産の萩の月が楽しみだなぁ
なんてね(笑)
Posted at 2009/12/12 17:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロンターレ | 日記
2009年12月05日 イイね!

勝ったものの・・・優勝ならず

今日は、等々力の
フロンターレvsレイソルのパブリックビューイングに行ってきました。
あいにくの雨のなか、雨に濡れながら応援する猛者も少数ながらいるものの

集まったのは3500人くらい
まぁ、応援の太鼓が無いので
イマイチ、リズムは取りにくいんですが
それでも、結構楽しく応援できました。

ただ、結構寒かったんですよねぇ~
雨も段々強くなってきちゃうし・・・


まぁ、Jリーグの審判なので
その辺のクオリティの低さはしょうがないんですが
二枚イエロー出してレッドにしちゃうのは、ちょっとかわいそうな気もしたり・・・
結局、レイソルは退場者二人になってしまいましたし・・・

前半3点取ったときは
これは、負ける事は無いだろう~
って、思ってたんですが
謎のPKで失点し、更にもう一点取られてからは、やばいか?
こんな事で、チャンスを逃してしまうの?

っと・・・等々力も後半に入ってから、まとまりが出てきたような感じで・・・

とりあえず、3-2で逃げ切ったものの
鹿島も1-0で勝ったみたいなので、残念ながら・・・

勝つべきところをキチンと勝てる、底力に完敗ですかねぇ~

まぁ、来年もあるし・・・・と、いうことにしておきましょうか


あぁ、来シーズンが待ち遠しいなぁ~

あの応援をまた、一緒にしたいなぁ~
Posted at 2009/12/05 22:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンターレ | 日記
2009年11月28日 イイね!

勢いに乗っていこう!

フロンターレホーム最終戦
行ってきました。

君がSBに入っていると、コレはまた違うチームですね
今まで見た中で、一番良い

こんなサッカーをしてくれるんなら
シーズンチケットを買って大正解だったでしょう~

なんとなく、勢いで来年のシーズンチケットを買ってみました(笑)
片手の金額なんですが、25%OFFの価格になっているので、よしとしておきましょう

なんにせよ、精一杯声出して応援するのは楽しいし
叫んだりするのも、気持ち良い
ホントに、良い雰囲気ですね

まぁ、勢いに乗っているチームですんで
これが、来年も続く保障はありませんが
そんな時でも、チームを応援していければ良いかな?

こんな近くに、こんな素敵な空間があったのに、今まで気が付かなかったなんて・・・
あぁ・・・勿体無い

でも、今のタイミングってのもそれはそれで必然だったのでしょう!
と、思いたいなぁ~

しかし、昨日の試合「長岡ナンバー」の車でアルビレックスの応援に来ていたサポータがいるのには
頭が下がりますね
私も、遠くまで行こうかな?
再来週の仙台は無理だけど(笑)


来週は、最終戦のパブリックビューイングを
等々力でやるという事らしいので、是非スタジアムで盛り上がりたいところです!


歩いていける競技場なので、試合中に飲んだり出来ますしね(笑)
Posted at 2009/11/29 11:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンターレ | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation