• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2010年07月14日 イイね!

Jリーグ再開 7・14vs大宮戦  #j_toku

待ちに待った、W杯があろうとも
楽しみに待ち続けていたJリーグがいよいよ再開です。

ACL組(敗退したけど)は一足早く今日から。

もう、昨晩辺りからワクワクしっぱなしです。

チーム状態という点では
正GKのエイジは移籍しちゃうし、9番のテセも移籍しちゃうし
けが人は多いし、出場停止の人もいるしで
かなり緊急事態なんですけど

それでも、何かが起こりそうなこのワクワク感は何でしょう?
今日は仕事を三時には切り上げ等々力に向かう予定ですが
あぁ、楽しみ~


W杯でサッカーに興味を持った人は
地元のゲームに行ってみるといいですよ
世界の舞台とは違いますが、JにはJの良さがあります。

やっぱ、スポーツはLIVEが一番です!
Posted at 2010/07/14 10:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンターレ | 日記
2010年07月12日 イイね!

W杯決勝戦!

もちろん、起きて見ました。生で・・・
五分ほど寝坊しましたがが、問題なしw

まぁ、お互いのいいところを消しあう、一進一退のサッカーでした・・・

正直W杯モードから14日から再開するJリーグモードに切り替わっているので
それほど、燃えなかった・・・
ただ、ロッペンが熱くなりすぎたり、序盤からイエローが飛び交う荒れ気味な試合・・・
イエローカードだけではコントロールできなかったかな?というのが、試合後の感想。

勝ちたい!と思うのは初優勝がかかってるから当たり前なんだけど
あまりにも危険なプレーが多すぎたと思う
そして、スペインはクレバーだったとも思う。

まぁ、オランダvsドイツを期待していた私としては、当然オランダびいきで見ているわけですが
ストレスたまるわ~~~
前半は、まだいい。
後半になるとオランダのDF陣の足が止まりだして、サイドをえぐられるようになる・・・
こうなると、ドイツの二の舞で危ないんだよなぁ・・・と、思いつつ・・・
なんとか、延長戦に突入・・・
今日の仕事を考えれば、だれもが90分で決着してほしかったはず!(笑)

でも、そんな遠い国の事情は彼らには一切関係なかった。

死力を尽くして戦い。双方にチャンスはあったけどものにしたのはイニエスタだった・・・
という、試合かな?
レッドで一人少なくなったとか、ゴールにつながる前のプレー
オランダのFKは本来CKになるべきでGKになったのは誤審ってのも、ある意味今大会を象徴しているようにも思った。

スカパーの「世界標準」って、言葉を借りるならば
このレフェリングも「世界標準」なのだろうか?
それならば、Jのレフェリングもそれほどひどくないのか?
欧州の一部のリーグが突出しているんでしょうか?

まぁ、誤審もサッカーのうちとは言うらしいですが
オランダ人にとっては、それだけでは済まされない問題ですよね・・・
ちょっと、後味が悪かった・・・

でも、終わったことだから仕方ない。
オランダにはまた四年後がんばってもらいましょう~


そして、それよりも14日再開のJリーグが待ち遠しい

仕事が暇だから、ひそかに山形までアウェイ追っかけようか考え中・・・
ってか、会社には休むって言ったから
行く気満々、しかも8で(笑)
いやぁ・・・これからもサッカー楽しいぞ~
Posted at 2010/07/12 18:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンターレ | 日記
2010年07月04日 イイね!

ドイツ爆勝~

まさか、4-0になるとは・・・そして、朝起きたら
スペインvsパラグアイもやってたので、見ましたけど・・・
そっちも、おもしろかった。
純粋にサッカーを楽しむのも悪くないな。

さて、次の試合は午前三時からになるけど
オランダはまぁ、大丈夫だと思うからパスすると思うけど
ドイツvsスペインは早起きしてみたいなぁ~
木曜日の早朝か・・・がんばって起きよう。
Posted at 2010/07/04 23:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンターレ | 日記
2010年07月03日 イイね!

オランダ勝ちましたねぇ~

W杯 ブラジルvsオランダ
今回のW杯でブラジルは初めて見たんだけど
なんか、イメージ違う~
堅守速攻だとは、聞いていたけどブラジルのイメージじゃねぇよな
なんていうのかな、リズムがちがうというか・・・

いっぽう、オランダは守備のいいブラジルにパスを狙われて
こちらもリズムが全くでない・・・

う~ん、プレーも荒いし・・・試合自体が荒れないといいんだけど・・・
って、希望はむなしく、カードが乱れ飛ぶ・・・は言い過ぎか?

まぁ、一発レッドもあったしなぁ・・・
ものすごく、選手がイライラしてる試合でした。

まぁ、オランダは勝ったけど、セットプレーからの点と相手のオウンゴール・・・・
あれをオウンゴールというのはちょっとかわいそうかなぁ・・・
それだけのプレーだったし・・・


私はもともとオランダのサッカーって好きだったので
勝ち進んでくれるのはうれしい
美しいサッカーではなくなったのかもしれないけど、やっぱり見ててワクワクする。


そして、今夜はドイツvsアルゼンチン・・・
これは今大会屈指の好カードでしょう
あぁ、楽しみ~

純粋に、いいサッカーが見たい。
昨日みたいに荒れた試合にならないといいなぁ・・・
厳しいか?意地むき出しで勝ちに行くもんね

そのあとはスペインvsパラグアイか・・・これも見たい・・・
でも、明日は引っ越し手伝いだから・・・無理かなぁ・・・
日本が勝ちあがっちゃってたら、大変なことになってたんだ・・・
まぁ、引っ越し手伝いをキャンセルだけど(笑)
Posted at 2010/07/03 18:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンターレ | 日記
2010年07月01日 イイね!

海外挑戦か・・・

出場機会あるのかな?と思って送り出したのが5月の10日
その後、チャンスをものにして、正GKの座をゲットした
川島永嗣
憲剛や稲本はどこかで出場する機会はあるだろうと思ってたけど
一番心配していたエイジがレギュラー定着して、大活躍するなんて
全く想像してなかった・・・

とても、うれしい

うれしいんだけど、もともとエイジは海外に挑戦したがっていて
今回の活躍も含めオファーがあった模様・・・
そして、フロンターレの契約は半年・・・6月末で契約満了・・・

うわぁぁ・・・(´;ω;`)

W杯終わったら川島を見に等々力においでよ!って、集客の目玉になるかな?と、思っていたんだけど・・・

そうなると、W杯で活躍した選手ってほとんど海外に行っちゃうぞ?
Jの集客・・・ってか、新規ファンの獲得・・・うまくいくのだろうか?
サッカー楽しそうよりも、あの選手が見たい・・・が、絶対入口だよなぁ・・・・

まぁ、そこは偉い人が考えてくれればいい
我々サポは、温かく迎えてあげればいい
俺だって、そうやって勝手になじんでいったんだし(笑)

まあ、正直まだフロンターレでやり残したこと一杯あるジャンとは思うけど
エイジが望むならば、気持ちよく送り出してやりたい(なんとか、そう思えるようになった)
そして、さらに大きくなってフロンターレに戻ってきてほしい

ほかのJのチームに行っちゃや~よ(笑)



そして、エイジ

どこのチームに行っても、お前が
「俺たちのエイジ」であることには変わらない

世界に川島永嗣の名を刻んで来い
Posted at 2010/07/01 21:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロンターレ | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation