• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

赤城→日光ドライブ

今日は、四時に起きて走りに行ってきました

まぁ、そのくらいの時間なら、高速道路も混んでないでしょう?
との浅知恵なんですが・・・・


5時に関越に乗って、交通量は多いものの特に渋滞は無し
特に急いでも仕方ないので、左車線を80km/hでゆっくりと流す

気温もまだ高くないので、窓全開が気持ちいいd(゜-^*)


途中、夜が明けてきて・・・
とてもキレイでした・・・PAにでもよって写真撮ればよかったかな・・・

前橋まで100km弱・・・久しぶりに来たので何も考えず、ナビ通りに走っちゃったけど
このナビ・・・ある交差点をいけない方向で指示するんだよなぁ
そういえば・・・・

R17を継続しない・・・と、言う指示だったので
あれ?おかしいなぁ・・・と思ったのですが・・・・
結局遠回りしてルートには復帰したのですが・・・・その交差点の付近にパトカーが止まってました


無理に行ったら捕まえられるのかなぁ?(-_-;)



しかし、赤城は良い所だよなぁ~
大菩薩ラインよりもこっちのほうが好きかも知れない
上りも下りも楽しいったらないです
七時前だったので、どこかで撮影でもしていくか・・・

と、思ったらさすがお盆休み
至る所(駐車場)に車が止まっていてキャンプしてるみたい



っていうか、赤城神社の駐車場にテント張るなよ・・・非常識な・・・



結局、ここも寄らずに通過


そのまま丸沼方面へ抜けて・・・
金精峠へ
ここもすごくキレイなんですよね
あまり、止まる所が無いのが残念ですけど

というか、止まる気があまりないっぽい
金精峠の手前とか丸沼とか、写真取れそうなところはいっぱいあるんですけど
それは、紅葉の時期にでもしようかなぁ



それでも、今日は時間が早い所為か車が少なく快適快適♪
戦場ヶ原を目的地に着たんだけど・・・
実は、散策ができる様な用意が無いんですよね(-_-;)
帽子はないし、しょぼいデジカメだし・・・

まぁ、特に時期でもないから良いでしょ


と、ここもスルー


いろは坂を下る手前で、牽引していた車を追い越して・・・
前方がクリアな状況でいろは坂を下ることが出来ました

いやぁ・・・

ここ、楽しいんだけど難しいですね


で、R120だっけかな?R121だったかな?杉並木を走って・・・
信号が無いから走りやすいんだけど
道が狭くて、木漏れ日が強烈に視界を奪うので・・・・結構緊張しました


その後、ローソンで一休み・・・


(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

おれ、ひょっとしてここまで車降りてないんじゃないか?(笑)

確か、九時ちょっとだったきがします
そのまま鹿沼ICを目指し・・・東北道に乗る


まぁ、特に急ぐことも無く80km/Hで巡航
少し、帰りのガソリンが心もとないんだけど
低速巡航のおかげか・・・東北道を走りきった段階で10L以上残ってる模様
これなら、無給油で帰れそう(*^_^*)

5号が多少混んだ以外は順調に帰ってくることが出来ました

しかし、東北道のくだり側はすごい混んでたみたいだし
関越も35kmの渋滞とか・・・
常磐道でさえ19kmの渋滞・・・

やっぱり、10時とか過ぎると駄目なんですね~


先週、下道のみで町田に行ったり、短距離でも車を使ってたので
今回は燃費厳しいかと思いましたけど
とりあえず10km/Lは達成できました
まぁ、エアコンを使わずに80km/h巡航すれば、それくらいは楽勝なんでしょうね(笑)

帰りは、ガソリン厳しいと思ってたのでエアコン我慢しましたけど
首都高乗るまでは、エアコンなしでも全然快適でした

特に赤城、日光は20℃と過ごしやすい感じで・・・涼しかったです


明日明後日は怖いから・・・今日の夜にでも、もっかい出掛けるか?(笑)
Posted at 2007/08/13 17:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 2223 24 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation