• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

ネタバレ 薔薇のない花屋 第五話

そうか・・・今日は月曜日だったっけ
というわけで、本日三本目のブログ


のっけから、先週の「騙された感」を煽るシーンから(笑)

今回も英治の暗い過去を掘り下げるのかと思いきや
一転、美桜のほうにスポットが当たる・・・というか、美桜の父親や院長のほうかな?
直哉の抱えてる問題もだんだんと描かれてきて・・・


って、苦悩する美桜を見てると
このドラマの主人公って、英治ではなく美桜なんじゃないか?(笑)


私の興味としては、どんな話しの展開になるのだろう?
と、いう事に尽きるので

雫と英治のイイ話とかは、ちょっと退屈
うまい事や、イイ事を言ってるんだけど・・・


それよりは、多少ご都合が多いとはいえ
ドンドン深みにはまっていく美桜の展開が気になって気になって(笑)


えーと、毎度毎度だけど・・・
次回予告が意味深で、展開を期待させる・・・というより、誤解させる?
さてさて、大きな展開が待ってそうな次回予告だったんだけど・・・

どうなんでしょう?
Posted at 2008/02/11 22:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2008年02月11日 イイね!

はじまりの歌

はじまりの歌正直、木村カエラの「Jasper」を買うのやめて
こっちを買おうかと、思っていたんですが・・・結局「Jasper」を買って・・・
イマイチ

と、思っていて・・・
金曜日何気にMステ見てたら、大橋さんも出てて
CMでガンガン流れてるのもあるけど、良い歌だよなぁ~


で、今日暇だったので
昨日買った靴を慣らす意味もこめて、となり駅のCD屋まで歩いて買いに行きました
いやぁ・・・靴、めっちゃ良い
凄く軽い・・・普段トレッキングブーツで重りを片足2.2kg付けてる所為もあるかもしれませんが(笑)
気持ちよく歩けます
普段はあまり合わない、左足がものすごくフィットしてます
その分、右足がイマイチ決まってませんが・・・そのうち、慣れるでしょう
いやぁ・・・良い靴買ったなぁ(#^_^#)


で、となり駅のCD屋に置いてなかったので、さらにとなり駅のCD屋に(笑)
まぁ、音楽を聴きながらなので、足取りも軽く・・・サクサクっとね

ココは複数のCD屋があるので・・・サクッと発見&購入



さて、目的を達成したものの・・・
ココにジーンズでも買いに来ようと、思ってたんだよなぁ・・・
どうせ、普段履き・・・というか、通勤仕事用なので適当なのを・・・
と、思ってたんだけど
あまり・・・良いのが無い

仕方ないので、いつも行くジーンズ屋で・・・色々と試着(笑)
最近、徒歩通勤で大分体型が変わってきたみたいで
自分のサイズが良く解らないんですよね(^^;)


まずは2インチほど落としてみて、はけるかな?とチャレンジ(笑)
おやおや?意外といける
では、サイズは3インチ落としてみて・・・ちょっと細めの・・・

入るんだけど、細めははいた感じが好きじゃない
というわけで・・・初めにはいた奴のもうワンサイズ下のもので・・・


良いかも・・・


ってか、今までより3インチ下ではけるんだo(*^▽^*)o~♪

まぁ、元々緩めが好きなんですけど


当初の予定より、高いものだけど
毎日はくものだから良いか?と、購入~
ユニク■でも色々あわせたんですが、やっぱE●WINとかだと、物が違うなぁ・・・


で、流石に帰りも歩くと、靴擦れ起こしそうなので
電車で帰宅・・・

ブログを書きながら「はじまりの歌」を聞いてますが
やっぱり、良いなぁ~
CMで聴いた瞬間から、この歌俺好きだなぁ~
って、思ってたので・・・やっぱ、イイ!!


明後日には、いきものがかりの「ライフアルバム」も買うつもりだし
新曲ラッシュだなぁ
新しくドライブ用のMP3焼かないと・・・
Posted at 2008/02/11 17:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまのきもち | 日記
2008年02月11日 イイね!

Newアテンザ視察

三連休といっても、特別する事があるわけでもなく
暇だったので、ディーラーに行ってきました

珍しく、Newアテンザ発表会のお知らせが郵送されてきたのでw
で、半年点検の話も少し・・・

まずはNewアテンザをば・・・
ショールームに入って、一番目に付きやすいところに置いてありますね
担当営業氏が出てきてくれて
ちょっと、触ってみる・・・
ってか、「ZOOM♪ZOOM♪ZOOM♪」を聞いてみたかっただけなんですが(笑)
意外と、控えめな感じで好感が持てます

気に入らない人は鳴らないように出来たりするのかな?と、思ったけど
アレくらいなら、気にならなくなるだろうな~

フォトギャラリー

営業氏の一押しはセダンのリアビューらしく
裏にあった試乗車を見せてもらいました

いやぁ、良いデザインですね
すっきりしてて、リアスポとか無くても十分にまとまってる感じ
シンプルで良いです

で、そのとき試乗車のNewMPVが見えたんですが
ぱっと見、SUVチックなフロントマスクになってる気がします。
なんかミニバンぽく無い感じ?


Newアテンザスポーツですが、意外とフロントガラスが寝ていて
リアのガラスも狭い感じ
しかし、リアにある三角窓(?)が、後方視界の確保に役立ってますし
ドアミラーの形状が良いので、視界はばっちりですね


営業氏曰く
マークX、ティアナがライバル
と仰っておりましたが・・・・
マークXもティアナも価格帯が違う車の気がする
内装はけして悪くないんだけど、その比較対象の内装が良すぎる気がするんですけど・・・
で、売れ筋はワゴンらしいです

なるほど~
って、セダンじゃないジャン(笑)

間違いなくMAZDAの主力車だと思うので、売れてくれると良いなぁ~
デザインでは、マークX、ティアナよりいいと思うんですけど
多少若いかもしれないなぁ・・・


試乗は出たばかりなので、購入しようと思って来てる人の邪魔になると悪いので
とりあえず・・・パス
ってか、セダンの2Lしかなかったのもあるかもしれませんが(;^_^A アセアセ・・・
25ZのMTとかあったら、喜んで乗ったかも(笑)


半年点検はMT・デフオイルの交換、ワイパーブレード交換、エアコンフィルターの交換を追加で・・・
と、いう話をして・・・
本当は三月なんだろうけど・・・日曜ならいつでもいいですよ?
と、私が言うと・・・営業氏が工場の都合を確認して
来週の日曜に実施する事が決まりました(笑)
ちっと、早いかなぁ?

ブレーキフルードも色が悪くなってきたのと
最近、クラッチ踏んでると左足が痛くなる事がある
(多分、クラッチが少し重くなってる?と、思ってますが・・・)
ので、交換を依頼しようと思ってたんですが、タイヤ外したり工賃が発生しちゃうから
車検に回したほうが良い、との事で
半年、そのままにしておくことになりました

さて、来週は土曜日にスキーにいけると良いんだけど・・・
金曜に飲みになっちゃうかな?
Posted at 2008/02/11 17:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 1112 13141516
17 18 19 2021 22 23
24 2526 272829 

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation