• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

北九州日帰り日記

昨日の日記を書いていたら、ものすごい長文になってしまいました。
面倒な方は、読み飛ばしてください




朝五時に起きて、寝不足のまま電車に飛び乗り
羽田空港へ・・・
6:30には空港着、フライトは7:30なので・・・どこかで朝飯でも・・・・

と、思うもののサクッとセキュリティゲートを通ってしまい・・・
しかも、搭乗口が目の前だったので
食べ物屋を探すのが面倒になってしまって・・・(汗)

とりあえず、椅子に座って半分寝てる感じで
TVを見つつ、時間つぶし・・・

飛行機に搭乗してからも、速攻寝に入る(笑)
離陸前に寝てしまうと、楽なんだけど・・・
飛行機の離陸時の加速もまた、普段は体験しないので面白いw

ひょっとしたら、富士山見えないかな?と、思い
窓側の席をチョイスしましたが、離陸途中に寝てしまい
気が付いたら30分以上飛んでたので、過ぎちゃったかな?もしくは、進行方向左手だったかな?


飛行機は特に揺れる事もなく、福岡空港へ・・・
半年振りくらい?夏場に訪れる福岡は良いなぁ~

早速、MAZDAレンタカーへ・・・
店頭に、アマガエルデミオが置いてある・・・
「今日の相棒は、こいつかな?」と、なんとなく思ったんですけど
私の直感は、当たってました
写真を撮り損ねたのが残念でしたけど・・・


車検証とかで、確認はしてないんですけど
多分1300のATモデルのやつ、odoは27000kmほど・・・
Newデミオは試乗はした事あるけど、今日は往復で160kmくらい走るので
より、いろんな事が解るんだろうなぁ~

一つ前の方の1500のデミオは足の硬さといい、好みだったんですけど・・・

今回のレンタカーは・・・・ちょっと、やわらかすぎるかな?
浮いて沈むときのふわっとした感触が、ちょっと怖いかも
それ以外は、ロールも丁度良いし
出足も悪くない・・・ってか、ATだからか8よりも間違いないく出足は良い(笑)
車重が軽いのと、ATの制御かな?多少変速が遅くて引っ張りめな感じがします。

高速もぬふわkm巡航なら、問題なく安定しますね
ただ、排気量が少ないせいか上り坂には弱いし
キックダウンしないとイマイチ・・・踏み込んだだけでの再加速はちょっと厳しいかも
・・・って、それは私のATの扱いが下手なだけの可能性は大いにあるんですけど(汗)


それと、こっちの高速は走りにくい
ってか、変な所で割ってこられる・・・
後ろの車線見てないのかな?
それとも、8だと早い車だと思われたりするのかな?
私は、相手の速度を見て車線変更をするようにしてるので・・・
ブレーキを踏まされる場面も、しばしば・・・ムム


しかし、これで1500でMTのスポルトだったら
デミオ・・・良いかもしれないなぁ・・・足の硬さを好みにしたいという、可能性はあるかもしれないけど・・・


一時間半ほどデミオでのドライブを満喫して、現場到着・・・

お客が十一時から会議があるらしく
新規入場者教育は午後からとの事・・・ん?新規入場者教育
んナ話は、聞いてないぞ
そんな話があるなら、福岡空港からレンタカーなんてしないで、小倉まで新幹線で着たのにww
でも、時間的には大差ないかな?


結局、お昼にサンドイッチを食べたのが、この日初めての食事になって・・・
午後からしか入れないのが判ってれば、ラーメンでも食べてから行ったのに・・・・


で、午後から現状を確認して、私の作業はサクッと終了



ただし・・・



機械側のトラブルにより、まともに動いてくれません(泣)


どうやら、換えたものが擦れていて
過負荷を起こす模様・・・修正するのに時間がかかって
三時半過ぎに、やっと自動運転のテスト・・・
って、この機械1バッチが1時間から1時間半かからなかったっけ?(汗)


もう、眠くて仕方なかったので(待ち疲れ)
車に戻って寝てようかとも、思ったんですけど
一応、現場内で壁にもたれて、目を閉じる・・・
座ってると、疲れるんだよなぁ・・・

結局、五時過ぎに電話が鳴り、終わったから片付けて帰ろうと・・・
どうやら私・・・・壁と一体化して気配を消していた模様ww

まぁ、通常動くのは確認したので、異常の時・・・止まるかは私の目で確認してないけど
先方が飛行機の時間が迫っているので、彼が確認したんだなと、思う事にし

作業終了・・・


ここは、最近労働災害が起こったらしいんだけど
現場にチョロチョロここの人が出入りしてて、試運転するのにも邪魔だし
勝手に触るし、説明を求めてくるしで

効率が悪いッたらありゃしない

よっぽど、ちょっと邪魔・・・いるんだったら、遠巻きにしててください
って、言おうかと思いましたww



まぁ、帰途に着いて・・・高速はそれなりに混んでましたけど
7時15分頃にレンタカー屋に到着・・・
ちなみに172km走って、10Lほど・・・
燃費良いなぁ・・・デミオ・・・
結構、高速で踏んだりしたんだけど・・・


8時のスカイマークに飛び乗る
9時にすると、帰りが遅くなるし・・・

ラーメンか、お土産か迷ったんですけど
一応、お土産をチョイス・・・って、土産屋の配置が変わってる・・・
さっぱり判らん(汗)

ちょっと迷って、辛子高菜と明太子を購入・・・
これは、ラーメン食べる時間はちょっと無いよなぁ・・・
泣く泣くラーメンを諦め
セキュリティーゲートを通過・・・ちょっと、混んでたので判断は間違って無かったと思いたい・・・

この時点で、後輩君に電話して明太子を餌に「羽田に迎えに来て♪」
と、言おうか考えたんですけど
間違いなく十時過ぎちゃうし・・・まぁ、良いか?と、思い
自力で帰る事に・・・


で、搭乗口に着いたら・・・
何でも羽田に飛行機集中してるので
離陸制限がかかってて、20分ほど離陸が遅れるとの事・・・・orz


ラーメン食べれたジャン



俺の馬鹿・・・




飛行機はちょっと揺れたけど、時間通り着いて
電車の乗り継ぎが完璧な速さでロスタイムほぼ無しで帰れたので
まぁ・・・・ね・・・・



私の仕事だけなら、福岡でも日帰りは可能だろうけど
機械が絡むなら、完璧に動くね?と、いう補償が無いので
日帰りは無理ですねぇ・・・

ミレアさんに昨日指摘されたとおり移動距離2000kmくらいありますもんww

時間も片道五時間半かかりますからね・・・
今後は、止めよう・・・もう、若くないです(哀)
Posted at 2008/09/05 11:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 3 4 5 6
78 9 10111213
14 15 16171819 20
21 22 232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation