• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

激動の一週間

色々と思うことがあるので、この気持ちを残しておこうと思い
一応、Blogに記しておきたいと思って書きます。


13日に祖母が亡くなりました。91歳でした。
当日は車で出張に出ていたので、帰ってくるまで連絡はありませんでした
(動揺して、運転に支障が出ると心配したようです)

何も無ければ14日にスキーと考えていたのですが
当然、行けるはずも無く・・・


17日に通夜、18日に告別式という日程で
葬式をするという事になり
13日から各方面に忙しく連絡をして(まぁ、親がですが)

14日には叔父様が大阪から車で来て
家に皆が泊まれるように片付け・・・

15日は昨日からYが来てるので、適当に手伝いつつも遊んでいて
まだ、会社に連絡をしていないことに気を揉みながらすごしてました

16日は普通に仕事・・・のつもりだったんですけど
大阪から来てる叔父が会社に来たり、どうにかしなきゃいけなかった仕事が
結局、帰り間際に延期になったり・・・
その夜には北海道から兄上が来るので、羽田に迎えに行ったり
(羽田は食事所が高くて、フレッシュネスバーガーで夕食w)
で、その日打ち合わせを一通り済ませてから、飲み始めて
気がついたら午前二時(笑)私の部屋で、兄上と二人で気がついたら四時過ぎ(笑)
ものすごく、迷惑だったかなぁ


17日通夜でその前に納棺・・・「リアルおくりびと」だな、なんて思ってたんですけど
人の涙が伝染して、自分でも驚きの涙を流し
通夜では「社長を教えろ」と、周囲に言われてたので
そればかりが気になる(笑)
お清めの席では今日がひどい二日酔いだったのと、明日は運転があるので酒を断る。

18日は告別式
出棺前の親戚の挨拶で、絶対泣かないだろうと思われていた祖母の妹の婿が
大号泣・・・もらい泣きしてしまいましたが
その後、二号車の運転を任されていたので、何とか気持ちを抑えますが
親族がこういった役割ってのは、精神的にキツイよなぁ
三号車は大阪の叔父様だし・・・

初七日の法要のお清めでは、酒解禁w
母方の親戚が、通夜、告別式とも来てくれていたので
ご挨拶・・・小さいころは良く遊びに行っていたのですが
酒が飲める歳になってからは、ちょっと疎遠に・・・
ですので、近いうちに泊まりにいって酒が飲めればと思っているところです。
帰りは徒歩なので、その母方の親戚を近くの駅まで送って

ある程度、歳を重ねると
こういう、誰かの冠婚葬祭ってのは、良い機会を与えてもらえるものなんだなぁ
と、実感

19日は兄上を送りに羽田に行くも
混雑していて、色々とあわただしかった・・・
ってか、別れ際に泣いてるし・・・
まぁ、こういうことがあった後だから、色々と涙もろくもなっているし
考えていることもあるんだろうけど


20日は大阪の叔父を送り出し
Yが遊びに来てくれた。
こういった、日常的な事が戻ってきてくれるのは嬉しい
明日はOとスキーの予定でしたが、体が痛いとの事で
温泉に行く事に予定変更

21日富士宮焼そばを食べる事を目的に
温泉へ出発。
普段のドライブコースを寄り道しながら・・・
意外な発見もあったけど、花粉にやられた(と、思った)

22日花粉にやられたかと、思っていたが
どうやら、熱がある模様・・・普通に風邪?いや、心労で倒れたということにしておこうww




祖母は91歳でしたし、最後の9年位は寝たきりでボケちゃっていたので
祖母が亡くなって
悲しいという感情よりも、寂しくなるなぁ
という、感情の方が強かったので、正直泣かないだろうと思ってました。
でも、泣いてしまうんですね
その人ではなく、泣いている人を思って。

また、親戚の方々もそれなりの歳になってきているので
いつこういう機会が訪れるかという、不安にもかられます


それでも、そのときはあんな事があったね、こんな事があったねと
楽しい思い出を語りながらおくってあげれるような
時間の過ごし方、歳のとり方、人生がおくれるといいなぁ
なんて、思います。


あぁ、早く、日常に戻りたいなぁ
感情が、不安定でイカン
Posted at 2009/03/23 11:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | いまのきもち | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 1112 1314
15161718192021
22 23 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation