• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

2010新体制発表会

1000名という抽選にあたったので(くじ運だけは強いw)
10日に溝の口の洗足学園音楽大学に行ってきました。
一時過ぎに電車に乗ろうとすると、それっぽいのが結構いました。

まぁ、地元の駅がホントに本拠地ですからね
当たり前っちゃ当たり前なんだけど、なんか嬉しくなっちゃいますよね~(#^_^#)


で、時間よりもちょっと早くついたんだけど
集合場所辺りに行くと、丁度整列をはじめたタイミング
おぉ('∇^d) ナイス☆!!
と、思ったものの、その後マスコットたちが登場し
来場者とハイタッチしたりしてました・・・・うらやましい(^^;)
ちょっと、早かったかなぁ~
とは、後ろにいた親子談ですが、全く持ってその通りだと思いました(笑)



ホールに入って、演奏とかあったんですが
一組は、等々力でも見たことあるかなぁ?
フロンタウンで演奏してたと思った。

で、第一部がはじまって、市長(後援会長)の挨拶で最初から笑わせてもらったり
以下、真面目な挨拶があったり・・・・

まず、武田社長


2010フロンターレ新体制発表会 武田社長

<OBJECT width=425 height=360>
<embed src="http://mediaservices.myspace.com/services/media/embed.aspx/m=102095339,t=1,mt=video" width="425" height="360" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent"></OBJECT>
tarimus | MySpace動画



やっぱり、良いキャラクターですね
武田社長、個人的には凄く好きです。
第二部まで終わったとき、出口へ歩いていったなぁ~
と、思ったら、一つの出口でお客さんを送り出して、挨拶してるんですよ

この人、凄いなぁ~
って、改めて思いました。

右の人の挨拶は飛ばして(笑)
高畠新監督の挨拶


2010フロンターレ新体制発表会 高畠新監督

<OBJECT width=425 height=360>
<embed src="http://mediaservices.myspace.com/services/media/embed.aspx/m=102095468,t=1,mt=video" width="425" height="360" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent"></OBJECT>
tarimus | MySpace動画


若いなぁ~
と、思いましたが1968年生まれ・・・?今年、厄年?・・・(゜_゜i)タラー・・・

なんと、大阪の高槻出身と・・・
ほぉほぉ・・・

あまりにも、真面目な挨拶と人柄といった印象だったので
大阪の方だとは微塵も思いませんでした(失礼)


そして、新入団の選手の挨拶
まずは高卒ルーキーの高須 英暢


2010フロンターレ新体制発表会 高須

<OBJECT width=425 height=360>
<embed src="http://mediaservices.myspace.com/services/media/embed.aspx/m=102095701,t=1,mt=video" width="425" height="360" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent"></OBJECT>
tarimus | MySpace動画


とても18歳とは思えない、キッチリとした
挨拶でした。
化け物のようなFW陣に是非とも、もまれてエースへと成長してくれたら嬉しい限りですね。


次は大卒
拓殖大学卒(予定の)小林 悠


2010フロンターレ新体制発表 小林

<OBJECT width=425 height=360>
<embed src="http://mediaservices.myspace.com/services/media/embed.aspx/m=102095752,t=1,mt=video" width="425" height="360" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent"></OBJECT>
tarimus | MySpace動画


右ひざの大怪我をしてるようで
復帰が5月6月辺りらしいのですが、怪我をじっくりと治して
丁度ワールドカップ中断後くらいかな?
フロンターレデビューを飾れると良いなぁ


もう一人大卒
同志社大学卒(予定の)楠神 順平


2010フロンターレ新体制発表 楠神

<OBJECT width=425 height=360>
<embed src="http://mediaservices.myspace.com/services/media/embed.aspx/m=102095800,t=1,mt=video" width="425" height="360" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent"></OBJECT>
tarimus | MySpace動画


去年は、指定選手としてフロンターレデビューしてるんですね~
私は、見ていませんが(;^_^A アセアセ・・・
今シーズンは是非ともレギュラーを脅かすほどの活躍を期待します。
ACLもあるし、日程も結構詰まってるので、チャンスは十分にあると思います。


そして、SB補強の目玉
横浜Fマリノスから移籍 小宮山 尊信


2010フロンターレ新体制発表 小宮山

<OBJECT width=425 height=360>
<embed src="http://mediaservices.myspace.com/services/media/embed.aspx/m=102095846,t=1,mt=video" width="425" height="360" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent"></OBJECT>
tarimus | MySpace動画


一人だけやはり貫禄が違いますねぇ~
登場から、挨拶まで全てにおいて
もちろん、左SBは指定位置でしょうね~
さてさて、どんなプレーを見せてくれるのか?
正直、開幕が楽しみで待ちきれません。

この後、サプライズゲストとして、平原綾香が歌ったり
今シーズンから復帰の佐原秀樹選手が、スーツモデルとして登場したりと

一番面白かったのは、隣町の町田ゼルビアの新監督に相馬さんが就任したんですが
本人は名波の引退試合に出ている為に専務さんかな?が、マスコットのゼルビー君と一緒に来て
楽しい挨拶をしていってくれました。




フロン太との絡みもあって(笑)



お互いの健闘を誓って、握手のはずだったのですが・・・
大人気ないマスコットたち(笑)



新ユニフォーム、ホームは細かなマイナーチェンジくらいで
まぁ、スポンサーが未だ交渉中と言うところも・・・(笑)




まぁ、盛りだくさんで
専務の挨拶が長くて20分押しだったりと・・・
なんともアットホームで笑顔になれる、フロンターレらしい
新体制発表会だったのかなぁ?と思いました。

スタジアムでも、この雰囲気があるから
多分、好きになっちゃうんだよなぁ~

とりあえず、開幕日は3月6日希望らしいけど
その日は、一周忌法要なので、私個人としてはアウェイ開幕の方が良いんだけど・・・・
Posted at 2010/01/11 16:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロンターレ | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 56789
10 11 1213 14 15 16
1718 1920212223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation