• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

ツイッタとかネットワークのコミュニケーションって・・・

難しいな、怖いなと思うことは多々あります。

特にツイッタは誰もが違うTLを見ているのに、さも自分と同じTLをほかの人も見ていると
 
錯覚に陥りがちなところ

まぁ、とある方のブログを見て同じような印象を抱いた経緯もあったり
調べものの途中でたまたま目にしてしまったこともあり、なんとなく今の気持ちをそのまま残しておきたいと思います。

所詮ツイッタなんてものは、コミュニケーションツールでしかないわけです
そこで、どんな人たちがどんなふうにやり取りをしようが自由な訳です。
まぁ、法的道義的に問題のあることは、論外としても

で、そういうものって多かれ少なかれコミュニティは出来るものだし
仲良くなるのは別に悪い事では無いと思うし・・・

まぁ、一時ツイッタを自己満足を作るためのツールだと思っていた時期もありましたが
たま~に嫌なものを目にすることもあるわけです
それは、つながる人が多くなれば避けられない事。

不快な思いをしたくなければ、ツイッタ自体をやめて別のツールを見つければいいと思うんですよね。
それに、つぶやいている内容って、本気の時もあれば、遊び半分の時もあったり、全くのノリだったりと
さまざまな訳です。

そして、発した言葉通りに相手が受け取ってくれるとは限らない
ということも、ある。文章だけのコミュニケーションだからまた、難しいとは思う。



それでも、私の場合はサッカー好きの人や、同じ車に乗っている人。
昔のプロレス仲間の人やらとつながってたりします。

サッカーがらみの人とは、名前も知らないまま飲んだりもしてますが
別に、そんなことは掲示板の時代から普通にやってきたことだから
私には、そんなに違和感はないのです。


まぁ、人間の考え方は様々なので
たま~に、飲んでいる場でぶつかることだってあります(^_^;)
でも、それでもいいやと思えれば、それでいいのです

やだな~と思えば、やめればいい
その人のことを悪く言うってのは、自分の価値を落とすというか・・・

結局、考え方が違うから一緒にいられない人ってのは、どうやっても存在するとは思うんです。
価値観は様々だし


思想の自由と、発言の自由はテリトリーの広さが違うと。

これも、私が思っているだけで、真実でも事実でもないとは思う。
ただ、私の価値観。

私は人からどう見られようが、上だろうが下だろうが
あまり、関係ないのよね。

何が幸せかというのが人によって様々であるということ

いろんな価値観を理解して、共感できるものは共に楽しみ
不快と思うものは、生暖かく見守るか、みなければいい。
結局、変えることが出来るのって、自分が気が付いた時だけ
他人の事を変えるってのは、難しいと思うし、変えることが出来ると思うのは傲慢だと思う(私見)

たぶん、生きること、楽しむことについてはこんなスタンスで居たいなぁ~

もちろん、政治や社会の問題に関しては、こういうスタンスだと問題はあると思うけどw


にしても、思いついたことを書くだけだと、文章ぐちゃぐちゃだなぁ
まとめるの、へたくそだw
Posted at 2011/03/02 11:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | いまのきもち | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 45
67 89101112
13141516 17 1819
20 21 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation