• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

夕風ブレンド

夕風ブレンドスキマスイッチのnewアルバム
シングルは買わないけど、アルバムは買うアーティスト

ガラナ、スフィアの羽、ボクノート・・・なかなか、良い歌ですね
懐かしい感じの音なんですよね、彼らの楽曲って・・・
かといって、古い訳ではないんですけど

私にとっては、自然と入ってくる音で、聴いていてリラックスできる・・・
さぁ、聴くぞ!って、意気込むわけでもなく、BGM感覚で・・・
でも、気が付くと口ずさんでる・・・みたいな

今の私の気分に合うのはガラナっぽいですけど(笑)

あっ、せっかくDVD付きの買ったのに、見てないやf^_^;
これから見ようっと(笑)
Posted at 2006/11/30 22:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年11月30日 イイね!

AutoCadLT

色々と問題発生・・・
今は、AutoCadLT2000iにアドオンソフトを繋げて動かしているのですが
AutoCadLT2007になると、そういうアドオンソフトがほとんど無いみたい・・・
廉価版で、上位版と同じものが出来るなら
誰だって安いほう買うもんなぁ(笑)
Autodeskが制限しちゃってるんですねぇ・・・使えねぇ~~

私は電気の設計がお仕事なので、そんな複雑なCADは必要ないんですが
LT(廉価版)ではカスタマイズに制限がありすぎて・・・
まぁ、マクロを上手い事作れば回避出きるのかもしれませんが、そんなスキルないしなぁ(;^_^A アセアセ・・・
ある程度、簡単なマクロなら作れるんですけど・・・線種を変えるとか・・・

一番問題なのは
四角形を変数使って、縦いくつ横いくつと作れなくなるのが痛いかもf^_^;
それを使って、窓を書いてみたり部品を描いたりしていたので・・・

スクリプトなんか使えると、きっと出きるんでしょうけど・・・
そもそもLTはスクリプトに対応しているのだろうか?(笑)

かといって、上位版は一本60万とかするので・・・・避けたいところですねぇ

昨日も、似たようなこと書いてるなぁ(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2006/11/30 22:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる愚痴 | 日記
2006年11月29日 イイね!

久しぶりに、仕事をした気分

今日は、久しぶりにちゃんと仕事をしたような気がします

一日中PCに向かって、CADでお仕事・・・
まぁ、内容はくだらない図面の訂正なので、訂正内容自体が曖昧だと
半分は直さないんですけどね(笑)

大体、装置運転継続不可能って、この設備は装置がいっぱいあるんですけど?
どの辺を指してるかが、意味不明なことが多い・・・まぁ、J○Fなので仕方ないですけど



しかし、newPCに入れる新しいCADが・・・微妙
Autocad LT2007 コレが・・・結構微妙な代物らしい
何が微妙かというと・・・VISTAに対応していないのではないかという・・・(笑)
すぐにはやらないけど、どっちみちVISTAにするつもりでPCを新しくしたのに・・・
肝心のCADがVISTAに対応しなくって、VISTAに対応させるにはまたお金がかかるんじゃ、アホらしい・・・
さらに、インストールとカスタマイズをしてもらうとそれだけで40万取るらしい・・・業者が
カスタマイズといっても、現在使ってるものを古いデータ(部品の型式やらサイズ)を入れて、メニューを弄る・・・
それくらいなら、私だって出来る!!

っていうか、私が自分の使いやすいように、勝手に弄った・・・・というのが正解なんだけど
だって、タブレット邪魔なんだもん(笑)マウスオンリーで使えるほうが便利じゃん!

新しいものを、同じように弄れるか自信が無いので・・・とりあえず
試用版のCDをメーカがくれるらしいので、取り寄せて・・・実験と行きましょうかね・・・
もし、コレでCADまで私がカスタマイズしてしまったら・・・newPCとネットワーク環境とか、全て私が構築したことになってしまうf^_^;

ど素人なのに(笑)

まぁ、基本的には今の構造をパクってるだけなので、大して問題は出ないと思うんだけど
OSやアプリが変わるだけで、問題が出るかもしれないから素人的には手を出したくないんだよなぁ(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2006/11/29 22:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月28日 イイね!

北の家族

タイトルだけ見ると、物騒な気もしますが
一応、チェーン店の居酒屋さんです・・・

ということで、また飲みに行ってきました(;^_^A アセアセ・・・
まぁ、飲みというよりは・・・蟹の食べ放題って、どんななんだろう?って、好奇心を満たすためと言った方が正解かもしれません(笑)

後輩S君と、親友Y、それとYの後輩君との四人で行くつもりだったのですが
その後輩君が休日に呼び出されてしまって不参加・・・
なんでも、よく食う奴だということで・・・期待の戦力だったのですが・・・

結論から言いましょう!

惨敗でしたorz

茹でられた本ズワイガニをいっぱい持ってきて(7,8尾)
結局全部食べませんでした(笑)
二時間の食べ放題にしたくせに、一時間しないで飽きました(爆)

だって、全部同じ味なんだもんf^_^;
潮くさい感じで、付けダレがあるわけでもないし(普通はつけないのか?)
っていうか、焼いたのとかそういうバリエーションすらないのね

しかも、問題だったのは三人とも食べ方知らないし(笑)
適当に千切っては、はさみで切って割る(笑)

野蛮人ですか、私たち(爆)

さらに、三人とも足を食べれば満足で、蟹味噌イラン( 。・・)/⌒□ポイ
って人たちだったので(笑)

まぁ・・・アレだ・・・蟹なんて食べ放題するもんじゃないな(笑)
鍋やら雑炊やらのできるコースで食べるのが良いでしょう・・・多分
人選を間違ってたりもしましたけど・・・

それでも、結構楽しかったので良しとするけど・・・財布には痛いよなぁ(T_T)

でも、懲りてなくて
今度はしゃぶしゃぶやら別の食べ放題を、Yの後輩君も連れて4人で行こうと・・・一応そういう話になってるらしい・・・
しゃぶしゃぶだと、財布にはマジで痛そうだ(ToT)
Posted at 2006/11/29 21:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月27日 イイね!

ネタバレ?のだめカンタービレ第七話

しょっぱなから、のだめのキレっぷりに感動すら覚えました(笑)
博多弁かっこええ~(違)
上野樹里の演技凄いですねぇ

キレたんだけど、その後は普通に逃げ回る・・・う~ん、流石に良くわからんキャラだ(笑)

話自体は、新オーケストラ結成・・・といった所なんだけど
イマイチ意思の疎通がうまく行ってないと言うか、来週辺りに波乱があるんでしょうね~
という、普通に続く・・・な、感じだったので・・・微妙
複線自体は色々とあった様に思いますけど

ピンク色のモーツァルトには、笑わせていただきましたが(笑)
相変わらずの、漫画の描写を再現してるっぽい絵は、好みです(笑)

しかし、来年一月からアニメ版をやるらしいいんですけど
実写版のだめ・・・上野樹里の演技を、声当てる人は超えること出来るのかな?
いや、超えなくても良いけど・・・アニメ版のだめを確立できるんでしょうかね?
Posted at 2006/11/27 22:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation