• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2006年11月14日 イイね!

暇っぽい・・・

仕事が暇です
今まで忙しかった反動なのでしょうが・・・
一日することが無いのは、ちょっと勘弁f^_^;

仕方ないので、newPCが16日辺りに来る予定なので、セットアップに向けてデータ収集
といっても、四台分のIPの割付、メールソフトの設定、プリンタの設定
程度なので、サクッと終わってしまう・・・

まぁ、XPproは触ったこと無いので、実際に動かせば色々と出てくるでしょうが
それはその時で良い(笑)

たまたま、出荷間際の制御盤を勉強するように作った盤
が有ったので、後輩S君にPLCのソフト適当にこんな様に造れる?
と、課題を出してみました・・・というより、課題を出してくれと要求されました(駄目ジャン・・・教育係失格orz)

その他、PLCの選定はこんな感じでと・・・大したもの造りませんからね
所詮リレーシーケンスがメインですし(;^_^A アセアセ・・・

そんなことをして、遊びながら一日が終了・・・みたいなf^_^;
途中から、もう一人巻き込んでしまったので、明日も同じ事をする様な・・・(゜_゜i)タラー・・・
めんどくせぇ

自分で理解するには、人に説明するのが良いと思ってるので
その人にはS君から説明してもらおうかな?(笑)
Posted at 2006/11/14 23:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月13日 イイね!

姓名判断

タラさんの所、その他でこのネタをみたので、私もやってみました

外画-9画  +感受性豊か・ソフト      -線が細い・飽きっぽい
内画-5画  +しっかりした夢・自由な発想 -好き嫌い・かっこつけ屋

「タリムス」さんはこんな人
表面的にはソフトで優しさと知性を感じさせ控えめな人のようにも捉えられますが、実際は常に夢を追い、夢の実現に努力する積極的な人です。新しいこと、華やかなこと、自分の好きなことより広い世界のことを捉えていくことには惜しみなく努力します。好き嫌いがはっきりしていますが、受身のところがあるので、嫌いなことも受けなければならないことがありますが、我慢できません。欲求不満にならないように。

「タリムス」さんに気に入られるには?
常に新しいことを追いかけていたい人で、単なる空想でなく実現できる夢を追うことに関心を持っています。いつも新しい華やかな情報、より広い世界の情報で夢の実現に役立つ情報を与えてください。喜ばれます。また、好き嫌いがはっきりしていて、嫌いな人は避けるところがあります。嫌われる行動はしないように。

当たってるような、当たっていないような・・・
そんなに積極的な人間ではないですし、ソフトではありません(笑)・・・でも、自分の好きなことには惜しみなく努力するかも
周りから見たら、無駄と思えてもね

っていうか、好き嫌いはハッキリしてますね
嫌いだったら嫌い、受け入れられるだけ人間大きくないですorz
もっと、大人にならなきゃ・・・自分


最近、ちょっと攻撃性が強すぎるような気もしますし・・・
もうちょっと、ソフトに対応したいよなぁ・・・

この記事は、疑り深い? について書いています。
Posted at 2006/11/13 22:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月12日 イイね!

那須ドライブ

那須ドライブ五時集合で親友OとYと、出かける・・・

Yの親曰く「那須なんて観光地は今どき混んでるんじゃない?」との事
そんなこと無いだろと・・・東北道に入ると・・・六時なのにちょっと混雑・・・
やばいかもしれない・・・(゜_゜i)タラー・・・

高速をぬふえkm/hで巡航f^_^;
今日は燃費なんて、考えられんな(笑)

それでも、日光に七時着・・・その頃には道はそんなに込んでない・・・
そこから、鬼怒川方面に向かい・・・龍王峡へ・・・
つい、有料道路(トンネルだけかよ!)を使ってしまい、朝飯を食べようと思っていたガストをスルー(笑)
駐車場についてから、無かったよなぁ・・・と、思いショートカットしたことに気が付くorz

そして、龍王峡では雨が・・・
OとYと相談して・・・戻るのは嫌だから、「もみじラインを行かないで川治温泉の方に遠回りしてみよう!」
という結論に(笑)

アホだな、俺たち(笑)

結局、朝ごはんを食べられそうな所は無く、五十里ダムを見たりしながら那須塩原へ
途中、紅葉は綺麗だったんですけど、山の中はずっとガスが出てて小雨状態・・・
太陽の光がもっと当たると、凄く綺麗なんだろうけどなぁ

ホテルニュー塩原で、コーヒーとトーストを食べながら、音楽を聴いて・・・
温泉に入る・・・ホテルニュー塩原ではない所で(笑)
露天も無い内風呂だけでしたが、炭酸泉でアルカリ性のお湯は気持ちよかったです
体の芯までポカポカです、温泉って素晴らしい

そこから昼飯を食べるため「あ・かうはーど」に移動するわけですが・・・
那須塩原に向かう反対側の道路は大渋滞・・・こちらも、多少渋滞してますけど・・・
むぅ・・・私だったら、こんなになってたらどこかで引き返すな(笑)

目的地には12時ちょっと前に到着~
よしよし、混んでない・・・と、窓側の席が空いているのに奥に通される・・・
ん??予約席ですか?
ここのお店はランチ3000円くらいなんですが、肉は美味いしガーリックライスは絶品
たま~に・・・極たまに来る分には良いかなぁ
で、ちょっとしたら団体さんが入ってきて・・・どうやら、ツアーか何かの集団みたいなんですが・・・
日曜の昼時にこんなに団体さん入れたら・・・普通のお客さん入れないジャン

美味い食事をした後なんだけど、入り口であふれかえっている一般客を見ると・・・コレで良いのだろうか?と・・・
私なら、速攻別の店に変えますけどね(笑)で、次の時は予約するようにします(笑)ランチですけどね(爆)

で、帰りがけに「チーズガーデン」の看板が目に付いて・・・気になったんですけど
満腹だったので、食べるものには興味わかないよ~なんて話をしていたら
凄く大きいところで、駐車場が満車状態・・・

むむぅ、コレは是非行ってみなければなるまい!次の機会に(笑)
どんなところなんだろうねぇ?

帰りは、覆面に注意しつつ
ぬうわkm/h巡航・・・(゜_゜i)タラー・・・そんなに飛ばす気は無かったんですけど
ロードノイズが多少減っていることと、混む前に帰りたいという心理状態で飛ばしてしまいました

これはもう、燃費なんて絶望的だな・・・8Km/L切るかな?

と、思っていたら9.6Km/L
むぅ・・・やはり、信号が少なくGO.STOPが少ない方が燃費には有利なんでしょうか?
エアコンつけっぱなしだったし、大人三人乗車だったし・・・
まぁ、山道は非常に大人しく走りましたけどね~紅葉ドライブなので

三時半には家に着いて・・・そこから「三国志11」をひたすら三人でやってました
正直眠かったです・・・お前ら、車で寝てて元気満タンかよ(^_^メ)

明日に確実に疲れの残る遊び方ですねorz
Posted at 2006/11/13 22:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年11月11日 イイね!

タイヤ再インプレッション

早朝、箱根までフラッとドライブに行ってきました
途中から、雨が降り出してきて・・・はからずともウェットコンディションでのテストになりました

まず、ウェットの路面を走っている、という感覚が無かったですね
路面状況の入力が、余り変化ないというか・・・
新道を登り、一号線を下って来ても・・・特に・・・まぁ、ドライで走っていないので、比較は出来ませんが
純正タイヤよりは、全然安定感がある・・・

やっぱり良いじゃない、このタイヤ

ただ、西湘バイパスを走ってる時に、継ぎ目が粗くて・・・結構な突き上げがありました
自分は許容範囲だけど、同乗者には不評かもしれないf^_^;
帰りの東名では、特に継ぎ目も意識すること無かったので、やはり路面状況によってかなり変わりますね

以前の純正タイヤでは、それほど気にならなかった気もするんだけどなぁ(;^_^A アセアセ・・・

突き上げの原因は・・・・
純正の時よりも、空気圧が多少高めになっているから・・・ではないかと思います
給油時(温間)に測ってみたら2.4kPa・・・窒素ですら0.2kPa上がってるので・・・
普段は、給油時(温間)で2.3kPa・・・しかもただの空気ですから
冷間時はもっと下がってるのでしょう・・・どおりで乗り心地良いわけだ(笑)
??でも、ディーラーでの車検時とかは・・・そう変化無かったよな・・・

今回、同じく2.3kPaに落としてみたので・・・明日の那須行きで、また変化があったらご報告したいと思います
Posted at 2006/11/11 09:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月09日 イイね!

手に入れました

年賀状やっと、買って来ました
普通紙は需要が無いから、少ないみたいでコンビニやらスーパーやら
探し回ってしまいました

こんなことなら、昨日の休みに郵便局に行ってくればよかったf^_^;

さてさて・・・コレでやっと、次の段階に進めるかな

・・・にしても、仕事が暇すぎ・・・明日も休んでやろうかと思うくらい(笑)

極端から極端だよなぁ・・・

少し、下書きにうつってみて気が付いた・・・
送る人数的には、枚数はちょうど良いんだけど・・・プランが多すぎるぞ(笑)
気にせずに、コレもコレもとトレペで写して書いていたら・・・
むむむ・・・とりあえず、年賀状として出すかはわからないけど
買い足して、書いておくか・・・
Posted at 2006/11/09 21:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation