2006年12月31日
紅白?ダイナマイト?プライド?
う~ん、別にコレと言って・・・・
しいて言うなら、秒殺される曙を見ないと年が越せないくらい?(笑)
どうやっても、総合は向いていないと思うんだけど・・・
もういい加減、客寄せパンダとしてもむりっぽい気がしますけどf^_^;
しかし、プライドがテレビで見れないのは痛いですね
ダイナマイトより、プライドの方がカードよさそうなんだよねぇ・・・
ってか、ハントvsヒョードルは総合をそんなに見ない私でも、見たいカードなんですけど(笑)
まぁ、結局は見るものがないから、適当に紅白を見つつ・・・ネットするかゲームするか・・・
久しぶりにMMOとかやってみようかな?(笑)
今年は、夏場仕事に忙殺されていたので、来年はそんなことがないように・・・
暇すぎるとそれはそれで困るんですけど(笑)
結局、長期展望なんて意味がなくて、日々を乗り切っているだけ・・・
まぁ独り者には変化がある激動の日々の方が、楽しいよね(笑)
それでも来年もいい年になるといいなぁ
Posted at 2006/12/31 22:26:23 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2006年12月30日
家の大掃除、部屋の大掃除・・・大掃除というよりは、大の無い単なる掃除・・・程度なんだけど
まぁ、一応完了(笑)
ガラス拭いて、蛍光灯拭いて、掃除機が無いので床を拭いて
本当は、片付ける(捨てる)物がたくさんあるんだろうけど
30日に大掃除して、出たごみって・・・31日は収集しないよね?などと考えると・・・
大掃除って、本当は3日とかにやったほうが良いんじゃないかな?(笑)
まぁ、正月は飲んだくれて、親戚連中と集まってというのが、日本の定番だから
そんなの無理なんだろうけど
友達の少ないw私は正月休みなんて、長くても暇を持て余すだけなので・・・f^_^;
Yは田舎帰ってるしOは彼女いるしAは結婚してるし・・・
みんな裏切り者忙しいんだから、仕方ないよね(T_T)
5日は天気次第だけど・・・一人スキーとか?
後の日は、暇だろうから・・・いらないものを整理して何とか捨てようかなぁ
物が捨てられない性質なので(;^_^A アセアセ・・・
っていうか、整理するためにいらない家具を買ってきそうだ(笑)
とりあえず、板の手入れでもしておこうかなぁ
Posted at 2006/12/30 15:20:10 | |
トラックバック(0) |
単なる愚痴 | 日記
2006年12月29日
年末に、会社のCADの入れ替えだの、年賀状書きだの、大掃除だのと
結構色々あって、ネット自体余りやってなかったのですが
28日で仕事納め・・・&そのまま宴会(笑)とのことで、会社の方は片付きました
まぁ、昼から始めて・・・なぜか、そのまま夜までかかって・・・飲みに行ってしまったのでf^_^;
ちょっと飲みすぎたかなぁ(;^_^A アセアセ・・・
今日は、SABに洗車道具を買いに行って・・・
来年早々の出張が製鉄所で、汚い所なので今のものを使い捨てるつもりで(笑)
さてさて・・・今年は1・9から仕事始めなので・・・休みが多すぎて・・・何をしよう?
まぁ、一回くらいはスキーに行こうとは思うけど・・・
大雪らしいので・・・どうだろう?
っていうか、すでに暇をもてあましてるんだけどf^_^;
明日は大掃除をするとして・・・31日・・・出かけても混んでるんじゃなぁ~
引きこもって、酒飲んでゲームでもしてようかな?(笑)
Posted at 2006/12/29 14:06:46 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2006年12月25日
さてさて、のだめもいよいよ最終回
今までの複線をどう生かして、どんな結末に持っていくのか・・・
といっても、結末自体は予想しやすいもので、ハッピーエンドは動かない所なんだろうけどf^_^;
さてさて、のだめは実家に逃亡中・・・千秋は気にはなっているものの、自分から動くわけでもなく
裏軒の親父のクリスマスケーキを届けてくれ・・・という電話で、やっと動く
しかも、ケーキを受け取らず(笑)
羽田に行こうとしたけど、新幹線を選択し東京駅へ(笑)
そして、博多駅で目的地の駅名を探したものの・・・大川駅・・・そんなものは無い
ならばと、住所を持ってタクシーへ・・・そして、お約束どおり目的地は遠い(笑)
なんでも、佐賀との県境辺りf^_^;
っていうか、野田家の人々濃すぎ(笑)
のだめがずっと携帯が通じなかったのは、わざと切っていたわけではなく・・・
単に電源を入れ忘れていただけf^_^;
しかも、フランス留学を推薦されていると・・・
その推薦の試験を受けると、千秋に電話するものの・・・タクシーに乗った千秋がのだめとすれ違って・・・
まぁ、普通に告白・・・というのだろうか?
後ろから抱きしめて・・・すると、漁師(?)ののだめの父に発見される・・・
ここから堕ちていく千秋が今回の目玉だろうか?(笑)
のだめのピアノが鈍ってると、言ったものの・・・のだめの出番って、ここまでっぽいf^_^;
あとは、ヒロインとしての千秋を見守る役・・・
まぁ・・・ね・・・
やはりというか、予想通りというか、それしかありえなかったというか・・・
仕方ないんだろうけど・・・
終わり方としては、尻すぼみかなぁ・・・
初期の方が、私的には面白かった・・・
登場キャラクターが増えすぎてしまって、心情を描かれていない・・・正直ドラマ版としては
登場しなくても良かったんじゃない?みたいな人物が多かったのが
ただでさえ、時間の無い連続ドラマとしては・・・どうなんだろう?
のだめのトラウマ部分だって、映像でそんなことがあったんだ・・・というのは、先週見た視聴者は知っていることなのに
千秋に説明するために、もう一回流す・・・というのは、正直うまいやり方じゃないよなぁ・・・
まぁ、サントリーホールでの演奏シーン、ラストの終わり方とかは良かっただけに・・・
面白さを期待してたんだけど
「音楽の楽しさに気付かせてくれた、お前らに・・・俺はまだ伝えてない」
とか、普通に感情をね・・・良い話っぽい感じにまとまったけど
コメディか?と思わせていたわりには、結構普通のお話・・・
西遊記っぽい感じを狙っていたのかなぁ?
まぁ、続きをやってくれることを、期待したい所ですね
ケチをつけるのは、それなりに期待していた裏返しということで・・・
Posted at 2006/12/26 00:36:25 | |
トラックバック(0) |
ドラマ | 日記
2006年12月22日

といっても、車で一時間かからないくらい
なので、大して遠くは無いですが・・・
朝だと渋滞すごいですねf^_^;
ナビが普段通らない道を案内するので
従ってみたら、何のことはない
情報がないだけで、渋滞してました(T▽T)
しかも、駅の近くの踏み切りを渡らされ・・・
登り、下り、登り、下りと四本電車通らないと
踏み切りが開きません(-_-#)
とりあえず、時間には間に合いましたけど
待ち合わせのお客が寝坊で遅刻(笑)
まぁ、良いけど
で、軽く打合せして、サッサと終わらせたいんだけど
一日引き止められるかなぁ?
資料をチコッと見たら、呼ばれた原因は
サクッと、発見出来たんですが、来年早々立ち上げに来ないと行けないしなぁ
ただ待つのは苦手なので、さっさと解放して欲しいな(笑)

Posted at 2006/12/22 11:14:02 | |
トラックバック(0) |
単なる愚痴 | モブログ