• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2006年12月20日 イイね!

滑りまくり

滑りまくりいや~、今シーズンの初スキーは、大いに楽しめました。
天気にも恵まれたし、風もないし
コンディションは良い感じo(^-^)o
一本目で感覚を思いだし、二本目から楽しんで滑れました。

まぁ、時間がたつにつれ、人が多くなってくるのはしかたないですねf^_^;

一部のボーダーがマナー悪いのは、しかたないんだけど
ぶつかりたくないよなぁ、私もまだヘタッピなので(笑)

まぁ、人の多さもコースの少なさも大した問題ではありませんでした
毎週とか来るのはきついけど、1月に二回は来たいなぁ(笑)
田代に限らなくてもいいしね
さて、風呂はいって飯食って帰るかな
Posted at 2006/12/20 13:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2006年12月20日 イイね!

初スキー

初スキーとりあえず、田代まできました
滑る気満々です(笑)
ってか、ロープウェイが八時からなのに早くつきすぎましたf^_^;
五時発でも、十分でした
家から三時間です。法定速度で(笑)
さてさて、準備にかかるかな
Posted at 2006/12/20 07:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2006年12月19日 イイね!

今シーズン初・・・になるか?

仕事的には暇なので・・・明日は有休取りました

って、有休にしようとすると、微妙に忙しくなってくるんですよね~

それでも、そんなにやることないし・・・
天気しだいと、朝起きれるかにかかってきますが
今シーズン初滑りに、田代辺りに行ってこようかと思いますってか、一人で滑りに行くのは初めてです
今までは、誰かしら滑れる人と一緒だったのですが、今回は急だったのと

一応、一人である程度は滑れるので、更なる特訓を積もうかと・・・
せっかくスタットレス履いてるんだし、仕事の合間を縫って・・・今シーズンはひと月に二回くらいは滑りに行きたいと思ってるので

まぁ、私のことなので
結局行かなかった・・・という事も考えられますけど・・・一応、道具引っ張り出していく気は満々です
早く寝なくっちゃ・・・最低でも四時には出発しないとね(笑)
Posted at 2006/12/19 21:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月18日 イイね!

ネタバレ?のだめカンタービレ第10話

さてさて、前回一曲目の演奏がめちゃめちゃ・・・という所で
続く!と、終わった第九話の続きはというと・・・












なんと、千秋が来ているを確認して精神的に持ち直した模様
辛くも(?)二次予選を通過し、決勝へ・・・
しかし、また手付かずの曲を二曲・・・時間的に無理だろう
との予想を覆し、一曲目を完成させるものの過労と空腹でダウンし、結局時間切れで
二曲目は耳コピと楽譜だけで挑戦しようと・・・

なんか、コメディタッチは微妙に出てくるものの、本筋の内容とは関係の無い小ネタっぽい感じ?
コンマス対決?っポイ感じも、単に清良がいなくなるから・・・という、ご都合で登場したキャラのようで・・・
登場したっきり、この回では絡んでこないし

まぁ、一番の見所は・・・耳コピの結果ですかね?
会場に向かうバスの中で・・・って、バスで向かうんかいっ!(笑)
車は無いの?車は・・・と、思いつつ・・・
楽譜を頭に入れている途中で、携帯の着信音が・・・「今日の料理のテーマ」
物凄い顔でのだめが睨め付け・・・

演奏前に・・・過去のトラウマが明らかに
小さい時、ピアノが上手かったので上を目指せとスパルタされたらしいのが、ピアノに対するトラウマらしい
でも、今でも弾いてる・・・自由に弾きたいってのは、きっとピアノ・・・音楽は今でも好きという事なんでしょうね
一曲目は、完成していたのでまぁ・・・いきなりスタンディングオベーション
で、二曲目は弾くなと言われていたのに、弾きだして・・・

耳コピの結果・・・でだしは完璧・・・らしい
しかし、楽譜を頭に入れている途中に、バスで着メロを聴いた場所で固まる
完全停止(笑)
で、続けたと思ったら「今日の料理のテーマ」を(笑)

コンクールで正しい曲を弾かないというのは、論外なそうで・・・
結局、順位発表の前にのだめは会場を後にしてしまうのですが
結果は・・・なんと一位該当なし(笑)
審査員長みたいな外人さんが、演奏を気に入っていたので・・・と、いう所なのでしょうね

外で、のだめを千秋が呼びとめ
「俺と一緒にヨーロッパへ行こう」と、千秋らしからぬ台詞を(笑)
「世界で色んな事を学んで・・・」と、たたみかける千秋に
「何でそこまでして勉強しなくちゃいけないんですか?」いきなり全面否定ののだめ
「え?だって、ピアノに本気になったんだろ?」と、微妙に勘違いの千秋
「コンクールにでたのは・・・お金・・・お金が欲しかったんですよ」「遊ぶ金ほしさにですよ」って、最後の台詞は犯罪者の台詞だろ(笑)
「もうたくさんなんです」
「何で、ピアノを自由に楽しく弾いちゃいけないんですか」
とにかく、誰かに言われてピアノを弾くのが嫌なようなんだけど・・・
千秋と一緒に居たいから、音楽と正面から向き合うんじゃなかったのかな?

まぁ、そんな感じで二人がすれ違うわけですが・・・なんか普通の恋愛ドラマみたいだ

最終回前ということで、帳尻合わせ・・・最終回への布石が多くて
最終回前編ってな感じかな?
イマイチ・・・つまらなくなってきてるんだけど・・・
まぁ、前編ということで最終回どうなるかみてからかな?
Posted at 2006/12/18 22:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2006年12月17日 イイね!

緊急出動?

先日の外出禁止令を破って、出かけてしまいました
親友Yが入院してるので、大したことは無いんだろうけどお見舞い行く?
とO誘ったら、行くと・・・

まぁ、病院は有明なんですが・・・ビックサイト周辺が激混み・・・
全然動かないんですけど?と思ったら、全て駐車場に入る車でした・・・
邪魔だよ!病院の駐車場に入るところも、車列で埋まってるし(--〆)

危うく、関係ない車列に並ぶ所でしたがf^_^;

内視鏡の手術だったので、元気そうで・・・心配することは無いかなと
それでも、行動は制限されるし、食事も取れないとの事で・・・
飴は許可らしいので、飴を買って来いと(笑)
一袋買ってきたら、足りないと(笑)
Oに買いに行かせたら、のど飴以外ほぼ全部買ってきました(爆)

結構長居をしてしまって、お昼を食べて帰ったら三時前・・・そこからOとゲームをしてしまったので
結局、年賀状は進まず・・・
う~ん、困ったなぁ・・・平日にちょっとずつ進めていくしかないかな?
Posted at 2006/12/18 08:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 2021 2223
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation