2007年02月28日
のっけからかっ飛ばしてくれます
「大前春子の辞書には不可能とヒューマンスキルの文字は無い」という、ナレーションの前に
車が故障して・・・当然、大前さんなら修理できますよね?
自動車整備の免許・・・・持ってますよね?
的なノリでいざ修理開始・・・
というか、ウマかけて・・・色んな部品が外されていて・・・とっくに周りが暗くなってる(笑)
「整備の免許?持っていませんが何か?」的な、感じで・・・
最善は尽くしましたと・・・6時になりましたので、お先に失礼します
あとは、JAFでも呼んでくださいと(笑)
いや・・・最善って・・・分解する前にJAFを呼べよ(笑)
やっぱり、大前春子にも不可能はあるんですねウケタ(笑)
以下ネタバレです。読みたい方は、ドラックしてみてください<(_ _)>
東海林に部長からお見合い話が合って・・・しかし大前が気になっている東海林は・・
いきなり大前を訪ねてプロポーズ(笑)
まぁ、その場でいつものようにやりあうわけですが・・・
そして、大前さんは絵が苦手・・・ということも判明(笑)
取り乱します・・・
里中は相変わらず・・・大人しいというか、仕事できないというか・・・お坊ちゃん(笑)
「現実的でないといわれたなら、それを現実にしてしまえば良い」と、檄を飛ばされ・・・
社内で遅くまで仕事をしていて・・・東海林と二人きりに・・・・
理想ばかり言って、部長に迎合しない里中が飛ばされる・・・という話を聞いていた東海林は
「部長に切られたら、いくとこないんだぞ」
里中「俺にはこういうやり方しかできない」
東海林「もっと上手く立ち回れよ!」
里中「できないよ・・・俺は東海林さんにはなれない」
そして、東海林は里中が怒るように仕向け・・・殴り合いの喧嘩に・・・
この辺のくだり・・・良い感じです
ちょっとジーンときてしまいました
殴り合いの後、和解して更に友情を深めるわけですが(ジャンプ漫画の王道w)
本音「会社、部長なんてどうでも良い」と、ぶっちゃける訳ですが・・・
一方、大前さんは(多分)寝ないで鯖を釣って・・・理想のハケン弁当を
なんでも、鯖味噌だけは絶対外せないそうで(笑)
里中と東海林に・・・
東海林は、プロポーズの返事をくれない大前に、結婚に関するアンケートと称し催促(笑)
そして、東海林はプレゼンの場で、コレは自分の企画ではないと
部長に反抗・・・
アンケートの答えは・・・結婚はNo。理由はハケンの敵とは結婚したくない。携帯番号は・・・空白・・・
のように見えて実は裏に書いてあったのですが
東海林は気付かずに捨ててしまう・・・
う~ん、ベタだぁ(笑)
しかし、こういう王道なベタは大好きだ(笑)
実は里中も大前に気がある・・・まぁ、バレバレでしたがというのも、一応ハッキリしたものの
当の大前は東海林に気があるようにしか見えないんだけどなぁ・・・
やっぱ、ここでも里中はかませ犬なんだろうか?
ますます今後の展開から目が離せません
追伸
やはり、ドラマ・・・というか、お話というのは
こういったもので無いとね~
二時間なら二時間、12回なら12回なりの表現の仕方、できることがありますよね
Posted at 2007/02/28 23:54:08 | |
トラックバック(0) |
ドラマ | 日記
2007年02月27日
今日、一人でスキーに行ってきました。
いつも行っている苗場まで・・・三時間少々・・・
やっぱり近いなぁ
今日の課題は・・・
1.ある程度のスピードから確実に止まれるようになること
2.スピードのコントロールがしっかりできるようになる
3.できれば、足をそろえてターンしたい
まぁ、3以外は大体できるようになったかなぁ?
足が疲れてきちゃうと、スピードのコントロールに手間取りますけどf^_^;
今日は田代エリアから、かぐら・みつまたの方まで行ってきました・・・
結構距離ありますねぇ・・・
その連絡コースが、意外と斜度があって良い感じです
連絡コース滑ってても良い練習になるな(笑)
ただ、今日は天気が良すぎて・・・雪が溶けかかってました・・・シャーベット状になってて・・・
それはそれで仕方ないけど・・・
あと、リフトに乗っててストックを一本落としましたf^_^;
新雪を踏み分けて回収するのに、非常に苦労しました(T_T)
リフトに乗っていた方が、場所を教えてくれたので無事回収できましたけど・・・
そこで体力を使い果たしてしまって、12時でロープウェイに乗って降りてきてしまいました・・・
小休止じゃ体力回復できないですからねぇ(;^_^A アセアセ・・・
温泉にサクッと入って、さっさと帰ってきました・・・・
いやぁ・・・苗場いいですねぇ・・・スキー場としても良いし
三国峠を越えるのも良いし、猿ヶ京温泉も良い
素晴らしい
走行距離423km 燃費10Km/L
上々ですね
Posted at 2007/02/27 18:11:51 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2007年02月26日
アンジェラ・アキの4/19日北海道厚生年金会館・・・
そうです、それに合わせて北海道遠征・・・
・・・ではなく
兄上に頼まれて、プレリザーブを申し込んだら、なんと当たってしまいました(笑)
当たるんだぁ・・・使えるじゃん
さてさて、これからどうやってチケットを届けるか・・・
1.ぴあで引き取ってもらう
2.ファミマで引き取ってもらう
3.北海道遠征
4.郵送で送る
ファミマは最寄が札幌らしい・・・
ぴあでも千歳・・・千歳まで行って来い(笑)
でも、それも私の方もメンドクサイしなぁ・・・やっぱり、北海道旅行を兼ねて遠征するか?(笑)
まぁ、無難に4.郵送で送る・・・かなぁ?
Posted at 2007/02/26 20:37:41 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記
2007年02月25日
映画見てきました
大画面で迫力あって、やっぱり映画館で見る映画は良いですねぇ
川崎のチネチッタ・・・やっぱ、良い劇場ですね
宣伝からして、少し気になっていた映画だったので、期待していったのですが・・・・
そろそろ、ネタバレ含みますのでこれから映画を見ようと思ってる方は、見ない方がいいかもしれません
正直・・・個人的には、イマイチ・・・っていうか
完全にB級映画といわれるものの方が面白いと思うんですけど・・・実話を元にした映画なので、しょうがないのかなぁ?
簡単にあらすじを言うと、サクセスストーリーなのですが・・・
サクセスの部分は最後の5分とか(笑)
あとは、ドンドン転げ落ちていく・・・今(ちょっと前かな?)のアメリカの現状を、コレでもか!!ってくらい生々しく描いてるんですけど・・・
基本、一人称視点なんですけど・・・
最後には成功した人の物語だというのが、解っているので・・・何を言っても、あんた成功したんだよね?的な、感じにしか捉えられなくて・・・・・(;^_^A アセアセ・・・
以下毒を吐くので(笑)読みたい方だけ、ドラックしてください
主人公の境遇・・・・には、同情はできるけど・・・・
それだけなんだよなぁ・・・・親子の心の交流の部分は良いんだけど、お前そんな事いえるの?
と、主人公にケチがつくんだよなぁ(笑)←私見
些細な嘘を簡単についてしまうのも嫌だし・・・あの主人公像には全く感情移入できませんでした
っていうか、そうなって当然じゃんって思いましたもん(笑)
なんか、大作と呼ばれるものにありがちな独りよがりになってますね
大体あのストーリーで二時間物というのは、無理がありすぎる
必要な心象風景を削りまくってるから・・・・
あと・・・押し付けがましいというか・・・観客に解釈の余地が無いんですよね
っていうか、私の場合感じるものがありませんでした
正直失敗だったなぁ(笑)
Posted at 2007/02/25 10:54:12 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2007年02月24日
amazon病再発です
今度はDVDですが4点ほど中古でサクサクっと(;^_^A アセアセ・・・
あの1Clickってのは、危険で良くないですね(笑)
Posted at 2007/02/24 09:47:04 | |
トラックバック(0) |
単なる愚痴 | 日記