• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2007年03月20日 イイね!

夏タイヤに戻しました

今日、仕事が終わってから
冬タイヤを夏タイヤに換装して来ました。

タイヤ館に行こうとしてたのですが、ぼーっと走っていたら
先にガソリンスタンドの方に向かってしまいました(;^_^A アセアセ・・・

七時までに行けば作業してくれるので・・・まぁ、引き返しても大丈夫だろう~(笑)
サクッと30分ほどで完了・・・
スタットレスの残り溝は7~8部という所・・・うん、後2シーズンいけるかな?微妙なところだなぁ・・・
そして、タイヤの保管料が4000円ほど上がると・・・
運送コストがどうこう・・・といってましたけど、それだけで4000円も上がるんですか?
まぁ、許容範囲だから良いけど・・・

一応空気圧も調整してくれると・・・

まぁ、ガソリン入れるんで自分で見ますけど(笑)

大体230kPaで左前だけ240kPaだったので、少し抜きましたけど・・・
ずれてるのは理由があったのだろうか?


ちょっと走っただけで、ハンドリングが好感触です
さて、明日ひとっ走りしてこようかな?
Posted at 2007/03/20 20:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年03月19日 イイね!

ちょっと、早かったかなぁ?

昨日、今シーズンの滑り納めということで、スキーに行ってきましたが
ゲレンデコンディションが余りにも予想外だったので
前日に夏タイヤに戻す手配をしてしまったことを多少後悔・・・

まぁ、一週間ぐらいかかるって言ってたしなぁ


なんだったら、水曜なり土曜なりもっかい行っとく?(笑)


という気もしなくもありません
でも、体がついて行きそうに無いorz
足が回復してなければ、滑りにいってもしょうがないしなぁ・・・

なんて、考えていたら
タイヤ館から電話が・・・
「夏タイヤの準備できましたので、いつでもご都合のよろしい時にご来店ください」

早っ!って、冷静に考えれば倉庫から梱包して郵送するだけだろうから
そんなもんだとは思ってるけどf^_^;

しかし、いつでもご都合のよろしい時ってのは
本当にいつでもいいのかな?(笑)
二週間後とかでも(爆)

嫌な顔されるだろうなぁ(;^_^A アセアセ・・・


さてさて、明日交換に行ってガソリン入れて、車から板回収してこようっと
Posted at 2007/03/19 22:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる愚痴 | 日記
2007年03月18日 イイね!

ホワイトアウト

ホワイトアウト今日は友人Aとスキー・・・天気はイマイチっぽいけど
苗場・・・辺りなら、新雪も積もってるだろうし・・・と、四時に拾いに行って
高速をだらだらと走って・・・月夜野から三国峠越えなんだけど・・・
雪が積もってます・・・ってか、雪降ってるんですけどf^_^;
予報だと、午後からやむらしいんだけど・・・

峠道では、チェーンを装着するために、待避所によけている車が多数・・・
う~ん、寒そうだなぁ(笑)

三国トンネルを越えると一面の銀世界・・・
いやぁ・・・スキーしにきて、こんな積もってるのはじめて見た(笑)

今日は田代ではなく、みつまたまで・・・行ったのは失敗だったかなぁ?
駐車場は混んでるし、途中道路凍結してるし・・・

それでも、雪が降り続けてるだけあって、ゲレンデのコンディションは今シーズン一番・・・かな?
個人的には、新雪のパフパフ感も良いんだけど・・・余り多いと、凸凹が酷くて滑りにくいf^_^;

天候は一向に回復の兆しが無く・・・フードつきのリフトで無いと乗りたくありません
ってか、友人Aはゴーグル無しだったので、顔が痛いと(笑)
昼をちょっと早めに済ませて・・・降りようかと・・・


しかし、みつまたから上がったにもかかわらず、田代エリアまで来ていたので・・・帰るのに一時間半以上f^_^;
ひ、ひろい・・・(゜_゜i)タラー・・・
まぁ、体力的にもそんな余裕ないし・・・
リフトで上がって・・・すでに、吹雪全開っぽいです・・・
雪が真横どころか、斜め下から吹き上げてきます(・。・;

・・・・まぁ、あせらずにゆっくりと行くことにしましょう~
かぐらに入ったところから、急に風が強くなる・・・ちょうど尾根のような感じなのかなぁ?
メインゲレンデは猛吹雪です(T_T)
風がぶわっと吹きだすと、新雪が舞ってホワイトアウトです
視界ゼロです。コースどころではなく、足元も見えません

遭難しそうですけど何か?(ToT)

しかもかぐらメインゲレンデ・・・何気に斜度きついです(>_<)

視界の良くなったタイミングを見計らって、何とか下山・・・ふぅ・・・
時間結構かかってしまって・・・って、車に戻ったら8に雪が5cm(推定)積もってました
失敗したなぁ~滅多に見られるもんじゃないから、携帯で撮っておけばよかった(笑)
着替えてる最中も雪が降ってるので・・・車内に雪が侵入してきます・・・
ってか、雪降ってるんだから外で着替えなくても良かったかな?(笑)

帰りの三国峠は凍結してるし・・・
三時前にはスキー場を出発したのですが、温泉で雪見風呂としゃれ込んでいたら
(正確には、風呂で一息つかないと、運転が辛かったです・・・ってか、A「元FD乗り」に運転変わってもらいました)
関越は大渋滞でとんでもないことになってるし・・・
事故と、交通集中と自然渋滞・・・月夜野から直ぐに渋滞で・・・上里から練馬まで四時間以上との表示・・・
もう無理・・・と、SAで休憩&食事・・・
トイレに行って後から車に戻るとAは助手席に座ってました・・・
チッ(笑)
まぁ、ヤバくなったら交代だな・・・と、思いつつも家まで運転してきました
最後はちょっときつかったかな?

家に帰ったら十時過ぎ・・・う~ん、ガソリンは今度入れよう(笑)

写真はAが運転してる時に撮った、妙義・・・かな?
Posted at 2007/03/19 22:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年03月17日 イイね!

HOME

HOMEミスチルのnewアルバム
初めてミスチルのnewアルバムを普通に買いました(笑)

いままでは、中古になってから・・・あぁ・・・買っておこうかな?くらいだったんですけど
しかし、このHOMEというアルバム・・・


私の中に全く入ってきませんね(;^_^A アセアセ・・・
いきものががりの「桜咲く街物語」をヘビーローテーションで聴いているからだろうか?
なんか、BGMっぽいかんじでいつまでも聴いていられるアルバムなんだけど・・・
ドカーンと、突き刺さるような感じじゃないんですよね・・・
やさしく包み込まれてる感?みたいな・・・
Posted at 2007/03/17 17:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年03月15日 イイね!

疑問だったこと

ハケンの品格・・・で、絶対知ってる役者サンなのに名前が出てこない・・・
おかしいなぁ・・・この顔、この声・・・絶対知ってるんだけど・・・

むむぅ・・・老化の第一歩は固有名詞が思い出せなくなることから始まるらしいけどf^_^;

一ツ木さんなんだけど・・・う~ん、誰だったっけか?

と、プロデューサーとかキャストを調べてたついでに、調査してみました
安田顕・・・・安田・・・
あぁ、あの安田さんか

なるほど、よく知った顔のはずだ(笑)
「水曜どうでしょう」の、準レギュラーのonちゃん安田さんね~
役者もするんだ~・・・っていうか、タレントなんだろうけど・・・くらいにしか思ってなかったな(^▽^;)

そうかそうか・・・
道理でポイントポイントにしか出てこない、脇の人なのに気になってたわけだ(笑)

うん、今日もぐっすり眠れそうだ(笑)
Posted at 2007/03/15 21:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    12 3
456 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20212223 24
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation