• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2007年04月13日 イイね!

夕焼け

夕焼け今日は夕焼けの見れる時間に会社を出ることが出来ました

順調順調、動作的に決まってない点は多いんだけど
どうせ今秋に九州に行って、立ち上げするのでその時でも良いかなぁ、と(笑)

あとは、月曜の立会い検査さえ上手く行けば問題なし

峠を越える事ができるかな?


ってか、明日社長の引越し手伝いに行くから、朝ドライブが出来ない(T_T)



来週、どこか休んでやろうかな?(笑)
Posted at 2007/04/13 23:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月12日 イイね!

順調っぽいのはいいことか?

仕事、順調っぽいです
とりあえず、今日までの段階でPLCのソフトの方は大体よさそう

今日動かしながら細かい点を修正して・・・
・・・輸送順を決める所がちゃんと動いてくれているので、まぁ・・・大丈夫でしょう

これで、土日は休めるかな?(笑)
と、思ってたんだけど・・・


土曜日は、社長の引越しを手伝う羽目になりそう(T_T)
・・・まぁ、仕方あるまいf^_^;
普通に仕事になるより、きついんだけど・・・

来週、どこか平日休んじゃおうかなぁ(笑)
Posted at 2007/04/12 23:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月11日 イイね!

テンション低い

今日は朝一から電気入れられたし、順調は順調なんだけど・・・
余り順調すぎて、気合が入らないf^_^;

とりあえず、ソフトを入れて動かしながらまずはハード的に間違ってる点を洗い出して・・・
手動動作を確認・・・まぁ、ソフトを打ち間違えてる点などもあって・・・

自分で作ったものを、自分で検査するって・・・なんか、イマイチ

頭の中では、ちゃんとしたものを作ってるはず、と思い込んでいるので
動かそうという気合が・・・・無い(笑)

むしろ、ちょっとトラぶった時の方が・・・楽しい(笑)

明日は、後輩にも手伝わせつつ・・・自動運転を一通り・・・
そこの、輸送先を選択させるプログラムさえ上手く走ってくれれば、後の輸送なんてのは
普段からやってるものの使いまわしだし・・・

土日なんて、休めるんじゃねぇ?と、思ってしまうと・・・


やっぱりMなんだろうなぁ、私(笑)
Posted at 2007/04/11 21:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月10日 イイね!

マジギレ

しました、仕事関係で

お願いしたことに対して、出来ないなら出来ないよと
何でコミュニケーションとれないんだろう?


今日もやる気なし・・・と、いうか後回しっぽい感じで
お客が写真だけ撮りたいとやってくるし・・・
全然ハードの検査が進まない

なんかさぁ・・・コレじゃ明日も電気入れられないジャン!

じゃぁ、明日出張あるの、俺が行く!!と、会社にいねぇぞ宣言しました(笑)


こちらの切羽詰った状況って、わかってもらえてなかったのかな?


久々に、社内で頭にきましたね
検査担当の人だけでなく、手が空いてるなら手伝ってくれればいいのに・・・
と、私が言うと角が立つので言いませんけど・・・

たぶん、社長がそういう話をしてくれたのでしょう
私が、ぶちきれたの知ってるのでf^_^;
一応、それなりに進み始めてるので・・・

それでも、今日中には出来ませんでしたけど・・・

まぁ、明日電気が入るようにしてもらってる間に
図面の修正の方を進めておこうかなぁ・・・結構間違ってる所あるし・・・・


しかし、疲れるなぁ
言っても解ってもらえないというのは、疲れます・・・


仕事はさぁ、責任持ってちゃんとやろうよ
Posted at 2007/04/10 21:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる愚痴 | 日記
2007年04月09日 イイね!

雑感

とりあえず、土日をだらだらと過ごしてしまって、反省・・・
というか、今日からの仕事が大変だろうなと・・・

まぁ、基本的に打ち込みはコピーの連続なので、午前中くらいで目処がつきそう
ただ、イレギュラーというかおそらく例の件で問い合わせというか、コシを折られるんだろうなぁ・・・(T_T)

とおもったら、やはり3時くらいに一つ問題になってる物件の問い合わせが来ましたorz
だって、入らない寸法を指示しといて、製作直前に変更かけられれば
当然納期だって、遅くなるさ~
というか、そんなものを早くしろって・・・
取り合いませんよ?(笑)


それも問題なんだけど、ソフト設計をしてる物件の製品が
火曜日には一通りのハード検査を終えて、電気をかけてソフトのチェックに入りたい
と、何度も言ってるんだけど・・・
明日の段階では絶対無理って感じがする・・・
一応、ソフト的には打ち込みも完了したし、実機で動かしながらデバックと言いたいところなんだけど

私が若造だからって、なめられてるんだろうか?

それとも、いつに仕上げてくださいねと、言う人を間違えてるのだろうか?
マジ、ウチの会社そういう管理と言うか、協力体制というか・・・・皆無なんだよなぁ

製品を作る仕事してるって、理解してるのだろうか?


仕方が無いので、明日はタッチパネルのソフトの練りこみでもしておくか・・・
それとも、自分で電気かけられる状態に持っていくか?
それとやっちゃうと、現場の人がやってくれなくなりそうだし・・・

ふぅ・・・困ったね
Posted at 2007/04/09 23:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる愚痴 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2345 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 181920 21
22232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation