2007年10月11日
電話してました
いやぁ、久しぶりですわ
電話相手は、兄上だったんだけど・・・といっても、双子ですが(笑)
まぁ、色んな話が出来ました
決戦に向けてのアドバイス、シミュレーションも出来た感じだし
なんか、ここのところネガティブチックだったのも
全て吹き飛んだ感じ
いいコンディションで決戦に挑めそうです(#^_^#)
ただ、明日会社の創立記念日で休みなんで
ビーナスラインに走りに行くつもりだったんだけど、それはもう時間的には厳しいかなぁ
まぁ、走りに行くよりも
気持ちをしっかりと持つことが出来たから、良いんだけどね
やっぱ、もつべきものは兄弟だね
Posted at 2007/10/11 23:33:17 | |
トラックバック(0) |
いまのきもち | 日記
2007年10月10日
予備知識なしで見ましたが
面白いですねぇ~
漫画原作なので、ただのコメディかと思ってたんですが
ちゃんと、生きる。働く。といった事がテーマに入ってる
う~ん、とりあえずこの枠のドラマはなかなか面白いのが多いので
期待通りだったかなぁ?
まっ、今クールはこれを見ておこうかなぁ?
Posted at 2007/10/11 00:12:18 | |
トラックバック(0) |
ドラマ | 日記
2007年10月10日
ドライビンググローブ
小さくって、指の縫い目が裂けてきてしまいました(;^_^A アセアセ・・・
一年半使ってるし・・・
たぶん、熱やらでカラッカラに乾いてしまったりと・・・取り扱いに問題があったと思うんですが・・・
まぁ、物自体は非常に気に入ってるので
サイズをひとつあげて手配してしまいました(笑)
12日出荷で14日着らしいので、楽しみ((o(^∇^)o))わくわく
Posted at 2007/10/10 22:55:43 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2007年10月09日
先月の社員旅行で、フィルムのカメラを使って
富士山一周の際、あまったフィルムをある程度消化できたので
写真屋さんに出してきました
いやぁ・・・フィルムの回収自体が二日に一日になってるんですねぇ(;^_^A アセアセ・・・
まぁ、需要がなくなってきてるから、確かだし・・・
で、その写真屋に犬が居まして・・・・
メスの雑種だったっけかな?
私のことをちゃんと覚えていて、吠えないんですよね
○○さんの事を覚えてるから、吠えない
って、言われますけど・・・実際はどうなんだろう?
あぁ・・・写真撮ってくれば良かったな~
中型犬で面長で・・・
う~ん、犬って可愛いなぁ(*´∇`*)
飼う覚悟までは無いけど(^^;)
今日は、仕事でちょっと腹立たしい事があったんだけど、癒されました
さてと、これから人を迎えに、ちょっくら新横まで行ってくるかぁ~
Posted at 2007/10/09 21:53:16 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2007年10月07日
続きです
ドライブの帰りに、某虹の大橋で事故を目撃してしまいました
そのときの状況は・・・すでに記憶があいまいなのですが
--------------------
○(車その1)
○(車その2)
○(車その3)
●(黒いティーダ)
◎(紺のオデッセイ)
△(私)
☆(バイク)
--------------------
確かこんな状況で、某大橋に差し掛かったところで
●(黒いティーダ)がハザードをつけ◎(紺のオデッセイ)
に譲ったんです
某大橋をご存知の方なら知ってると思いますが
長い直線道路で、オレンジラインの片側一車線です
まぁ、ハザード炊いて譲ったように見えたので(ティーダのハザードは見えました)
私も近づいたら譲ってくれないかなと(笑)
接近して・・・
こんな感じに
--------------------
○(車その1)
○(車その2)
○(車その3)
◎(紺のオデッセイ)
●(黒いティーダ)
△(私)
☆(バイク)
--------------------
この時、先の状況は正確には見えていません
◎(紺のオデッセイ)
がどの位置だったのかは、見えませんでした
後ろの☆(バイク)が近くにいるのは、気が付いていたのですが・・・
黒いティーダは譲ってくれる気配が全く無かったので、適当な距離を置いて追走・・・
すると、痺れを切らしたように☆(バイク)が反対側車線に出て、△(私)と●(黒いティーダ)を追い越しにかかる
「おお~行ったなぁ~」
と、思ってみてましたが
実は●(黒いティーダ)とさらにその前って、結構距離が開いてたので
一旦、☆(バイク)はこちらの車線に戻ると思ってたのですが・・・
アホみたいに反対車線を爆走(笑)
「お~お~お~」(笑)
と、その瞬間◎(紺のオデッセイ)
が反対車線側に飛び出し
☆(バイク)がフルブレーキする白煙が見え
オデッセイに、バイクが追突しました
バイクが転倒し、ライダーはバイクから放り出され
道路を転がっていく・・・
注:この時、ハザードを炊いて譲られたのか、また反対車線に出るときにウインカーを出したのか
という、前方の状況は全く不明です
少なくとも、オデッセイは右後方の確認・目視は怠っていたのでは?と、思いますが推測にしか過ぎません
多少動転してしまいましたが●(黒いティーダ)
がハザード炊いて止まったので、私も停車して・・・
前方を確認すると◎(紺のオデッセイ)も、止まっていたので
逃げる気は無さそう・・・一瞬、逃げたら追いかけようか・・・とも思いましたが
車から取り合えず降りましたが・・・・
ライダーさんは、どうやら無事で歩く事は可能な模様・・・
で、●(黒いティーダ)さんとともに、バイクを起こして端に寄っていくので、私はカウルの部品を拾いつつ
後続の車に止まってもらって・・・
と、バイクのライダーさんは外人さんでした・・・
日本語がちゃんと話せるのだろうか?ちょっとだけ、心配になりましたが
●(黒いティーダ)さんが、現場を立ち去ったので
あとは◎(紺のオデッセイ)と☆(バイク)のライダーさんで、何とかしてもらうとして
私も、車に戻って・・・・
しかし、まだ動揺してる・・・・
と、丁度良いタイミングで親友Yからメール〔AM9:51〕・・・
内容は大体察しがついてるんだけど・・・止まれるところを探して
・・・落ち着いてから、電話して・・・
いやぁ・・・事故は思わぬところで起きるものですが
目の前で目撃するとは・・・・
自分が被害者にならないとは、限りませんが・・・
教訓
どんなときでも進路を変えるときは、その方向をミラーで確認さらに目視で確認し
ウインカーを出しながら進路変更しましょう
最近は、これをおざなりにする人が多い気がする・・・
Posted at 2007/10/08 09:28:36 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記