• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

ナビの異常

CN-HS400Dを使ってるのですが
お気に入りの件数が制限の100件を超え900件以上になる
という異常が再び起きて困ってます。


ナビにはMP3データも画像データも入っていますが
PCと直接つないでランドマークデータの更新もしてます
なんとなく、コレが悪いような気もするんですけど・・・


お気に入りの件数が異常になってると
周辺検索が使えないんですよね~
いつまで経っても周辺検索の結果が出ないので・・・



まぁ、一度症状が出て、問い合わせると
初期化してくれ・・・との事でしたけど
症状が出るたびに初期化では、あまり意味が無いので・・・(;^_^A アセアセ・・・
何とかしてくれと・・・
パナの誠実な対応を期待したいんだけど・・・

実機を見てもらうというのも手かなぁ?
その間ナビが無くなるというのは、ちょっと困るんですけどね~


さてさて、どうなるかな?
Posted at 2008/02/27 22:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる愚痴 | 日記
2008年02月27日 イイね!

筑波出張

今日は、急遽筑波のIN●Xへ

不具合の改善に・・・
社長に組んでもらったソフトに、不備があって
極たまに、妙な動きをするらしい

で、今回やっと原因らしきものが見えてきて
改善させようと・・・


で、いつものように私が行く羽目に(;^_^A アセアセ・・・


お客を近くで拾ってからなんですけど
八時くらいでも道は結構空いてたし
首都高の三号線もそれほど渋滞は酷くない・・・


今日はそのお客を筑波に降ろさなきゃいけないので
峠を走る機会が無い・・・・
だったら、急いでいくわけではないので
行き掛けに(笑)

「行きに峠走って行きますから~」

と、宣言したら
「車線を右に寄せたときにそんな気がした」と、バレバレだった模様(^^;)


しかし、パープルラインに続く道が通行止め・・・
仕方ないなぁ・・・と、迂回を試みるものの・・・
どこで復帰すればよいのかわからない(^^;)


結局かなり大回りして、普段の行き道に戻る・・・



今日は、行くな・・・という事ですね・・・


仕事のほうは、五分で終わるので
サクッと変更して、後は様子見なんですけど・・・
何回かテストできれば良いんだけど、生産ものなので
今日は一バッチのみで終了(-_-;)


結局四時半くらいに筑波を出て・・・つくば駅にお客を降ろして


常磐道も特に渋滞はなく・・・
なので、久しぶりに二速固定でゆったりとカーボン飛ばし(?)
守谷から流山まで(笑)

首都高は六号線が普通に渋滞・・・
まぁ、ガソリンを入れて帰宅が七時半だったので
ちょっと、混んだかなぁ~



ミッションの入りが悪い・・・
と思ってたのは、どうやら私の腕が鈍ってるっぽいです

シフトアップは特に問題もなく
ミッションオイル交換で、スムースにコクッと吸い込まれる感じ

シフトダウンも5→4、4→3は特に引っかかりもなく
ただ4→2や3→2がどうも引っ掛かりがあるというか、入りにくい・・・
でも、たまにコクッと入る事もある・・・

試しに、ブリッピングを多めにしたり少なめにすると変化が・・・
少し、回転が不足してるっぽいです
そこを修正すれば、問題は無い様な気がする・・・


でも、ローも入りにくかったりするんだよなぁ・・・
様子見と、修練かなぁ(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2008/02/27 21:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月25日 イイね!

ネタバレ 薔薇のない花屋 第七話

恐ろしげな現実が明らかになってきましたね~


作中の台詞からすると、英治と雫は血がつながってない・・・
ってか、他人??

それまでの展開からすると、当たり前のことをさも偉そうに語りやがって
ご都合過ぎるだろ!って
このドラマに対する興味も薄れかけてたんだけど・・・


急展開過ぎ(笑)



っていうか、犯罪じゃね?(笑)

どうやら母親の親友だったらしい?


次回予告によると、真相が明らかになって本当の雫の父親は?
ということになるらしいんだけど・・・


まぁ、次回もそれなりに楽しみですな
Posted at 2008/02/25 22:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

郡山日帰り出張

風邪引きを薬で抑えての運転
今日は、慎重に・・・と、思っていたのに
車庫から出すときに・・・軽くヒット???ん、当たったような?
まぁ、筋がついたかつかないか・・・

って、飛び石とかで傷が多いからよくわからん(笑)
へこんでもいないので、特に問題なし


で、会社で板とブーツを下ろし
荷物を積み込み・・・錦糸町に向かうものの・・・首都高を使ったら30分と
ナビ様が仰っている・・・

それでは、早すぎるので
下道で・・・都内は五時台とはいえ殺気立ってますなぁ(笑)


ナビの指示を間違えつつも
銀座を抜け・・・錦糸町に到着

会社の人を拾い東北道へ・・・
車が多い・・・板を乗せた車が(羨)


行きは比較的時間にも余裕があるので・・・100km/h以下の法定速度でゆったり巡航


九時過ぎに工場に着き作業開始
私は比較的簡単な作業をして・・・
昼あたりになって、完了のめどがつき・・・昼食にしたのですが

急に天気が荒れてきて
食堂について車から降りようとすると強風でドアが押し戻される
え?降りられない?(;^_^A アセアセ・・・

食堂に駆け込み、注文する頃には雨が降り出し・・・強風で建物が揺れる・・・
おいおい大丈夫か?

一時的に弱くなったけど結局強風は治まらず・・・
工場に戻った頃には雪になってました



天気予報正確だなぁ・・・


作業自体はその後サクッと終わったので
帰途に着いたのですが・・・相変わらずの強風
高速では色んなもんが飛んできます(ToT)
ってか、雪で風の流れが見える(笑)

まぁ、8は車高が低いのでそれほど風の影響は受けないと思っていたのですが
それでも、結構・・・
ハンドルとられます(;^_^A アセアセ・・・



なので、帰りは飛ばすつもりだったのですが
法定速度+αくらいで比較的ゆっくりと・・・
それでも、私より飛ばしてる車はほとんど居ませんでしたけど


途中、休憩を一回はさみ・・・

六時には錦糸町に到着・・・
首都高で帰ろうかとも思いましたけど
C2が強風で一部通行止めの影響で6号がめちゃめちゃ混んでるみたいで
渋滞にはまってガソリンが尽きると嫌なので
しばし、下道を走ってガススタを探してたんですが
なかなか、セルフの店が無くて・・・

首相官邸辺りに出てしまって(;^_^A アセアセ・・・
ナビの設定を下道に変更・・・

R1を荏原の近くまで来て
シェルのスタンドがあったので、ハイオクを15Lほど・・・
でも、もう少し行ったらシェルのセルフがありました(;^_^A アセアセ・・・
中原街道のシェルの存在は知ってたんですけど・・・・


会社に戻ってきて七時過ぎ・・・
社長たちが、別の出張先から戻ってきてて帰るところでした
降ろすの手伝ってください!と、お願いしたら


知り合いの板金屋さんの訃報を知らされました・・・
危ないとは聞いてましたけど・・・


で、社長たちは降ろすのは手伝ってくれませんでした(恨)



まぁ、たいした手間ではないので良いんですけど
気持ちの問題じゃね?(笑)


また板を積み込んで、いつものシェルへ・・・
緊急給油したところではハイオク160円でしたけど
ココだと152円・・・やはり、このあたりは安いのかな?

給油量が42.59L・・・計57.59Lかぁ・・・
もったといえば持ったかもしれないなぁ(笑)


走行距離が610.4kmだから・・・・10.59km/Lかぁ
高速主体だけど、まぁ二時間の都内走行もあった割には
上々かな?

しかし、疲れた・・・
Posted at 2008/02/24 10:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

風邪引き・・・だけど明日は出張(ToT)

まぁ、ちょっと熱があるかな?
程度なので、早く寝て・・・何とか治したいところ

仕事を定時であがりたかったんだけど
なんだかんだ、ゴタゴタし・・・


まぁ、ね


現状特に問題は無いけど・・・
ほとんど役割は運転手みたいなもんだし(笑)




ふぅ、安全運転で行くとしますか
Posted at 2008/02/23 04:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる愚痴 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 1112 13141516
17 18 19 2021 22 23
24 2526 272829 

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation