• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2008年02月20日 イイね!

なんか・・・・イロイロと・・・

メンドクサイorz

特に仕事・・・
短納期(計三日でタッチパネルの簡単なソフトを仕上げる)のものがあって
それにかかりきりにならないといけないのに
細かい雑事が・・・


客先の問い合わせもアホ過ぎて・・・・
自分たちの工事が悪いのに、ウチに「なんか動きがおかしいんだけど?」と聞いてきたり
そりゃ、エア駆動の電磁弁を開閉逆につなげば、逆の動作になるだろうが!!(▼▼)



全く・・・恥ずかしくないのかね?



通電時開とかも、わからないのか?(笑)



そのほかにも・・・アレやコレやと・・・
結局、短納期の仕事はベースのソフトを元に、頭の中で再設計したので
一気に片付けないとめんどくさい事になるんですけど・・・
動かしてみたら、やっぱりベースがイマイチでした(;^_^A アセアセ・・・

私が書いたベースじゃないから、そのままでも良いんですけど


私が手掛ける以上、中途半端なのは嫌なので
明日、全面的に改修しようかと・・・
検査しながらですけど(笑)
金曜には出荷なので、実は時間が無いんですよね~(^^;)




しかし、ヘキサゴンSPの上地はすげえなぁ
ちょっと、感動してもらい泣きしてしまいました

野久保も面白かったし、スザンヌも良い味だしてたなぁ

野生動物を観察してる感覚?(笑)


計算みたいなものが見えないから、何が起こるかわからなくて
見ててドキドキしますね
Posted at 2008/02/20 22:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる愚痴 | 日記
2008年02月19日 イイね!

あしたの、喜多善男 第七話

いやぁ、このドラマ良いなぁ

JAZZな音も良いし
ストーリーも謎があって良い


にわかには信じがたいような内容なんだけど
それは、ドラマなんだからいいじゃん!って、感じで


それでも、平太と喜多さんの友情?には、ジーンときた
特に、今週のラストのシーン
ちょっと、鳥肌立っちゃった

いやぁ・・・今クールでやはり一番面白いドラマですね


色々と利害関係のある人間関係なんだけど
何故か馬が合う・・・みたいな友情?
エンディングの映像が今回から変わったというのも、珍しいのかも・・・

より、物語が深く掘り下げられてきたのでふさわしいエンディングですね~


ますます、結末&展開が楽しみになってきました!


今日は、気持ちよく眠れそうです
Posted at 2008/02/19 23:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2008年02月18日 イイね!

ネタバレ 薔薇のない花屋 第六話

やっとこさ、ネタが英治にバレて・・・・
でも、じれったい状態は続くわけですね(笑)


っていうか、英治が怖いんですけど・・・
そして、おそらく安西院長は雫を強奪する事を最終目標としてるのかな?
というのが、明らかになったようですね~


急展開だな


そして、恒例の次回予告
どうやら、英治の化けの皮wが剥がれるっぽい?

コレがなかったら、展開が読みにくくて色んな想像をかきたてられたんだけど・・・

どっちかというと、今回のは余分だったかな?
どうなるんだろう?という興味を継続するに十分な情報はラスト前で得られてたと思いますけど・・・


まぁ、物語りも中盤を過ぎようとして
そろそろ、ラストの落しどころが気になるところではあるんですけど・・・
それぞれの立ち位置に、微妙な変化が出だしてて・・・

どうなるのかな?
特に直哉が・・・どんな立ち位置になるのかが興味深いなぁ~
Posted at 2008/02/18 22:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2008年02月17日 イイね!

MSC

今日は先週予約したMSC(半年点検)です。
そのついでに、最近ミッションの入りがイマイチなのと
距離的に言えば交換時期と言えなくもないので

ミッション・デフオイル交換、エアコンフィルタを二年位変えていないので
DOPのアルデヒドフィルターに交換
あと、ワイパーをブレードごと交換・・・
純正品かと思ってたけど、別物でした(^^;)

艶ありの黒なので・・・ちょっと浮いてるなぁ
どうせだったら、EXEのスポーツワイパーブレードにしておけばよかったかな?
値段が4倍近くになっちゃうけど(笑)


にしても、合計で二万二千円ですんだので
思ってたより、安かったかな?
アルデヒドフィルターだけで6300円するので・・・(取り付け工賃がさらに千円くらい?)
工賃もサービスしてくれてるし、ミッション・デフは工賃のみでやってくれたし・・・
三万いくかと思ってたんだけど・・・
まぁ、ラッキーだったと言う事で・・・(笑)


これなら、メンバーブレースもイキ易いなぁw

まぁ、ワイパーが純正じゃなくなったので
回転防止機能が無いので、下手にガツーンと落とすと刺さるかもしれないんだけど
ワイパーなんて滅多に上げるもんじゃないので、特に気にする必要は無いかな?

あと、ミッションの感じがオイル交換したものの・・・微妙・・・
まだ渋いまま・・・まぁ、交換してすぐ・・・変わるよなぁ普通・・・


交換前のほうが、暖まってからの入りは良かったかも知れない(;^_^A アセアセ・・・
まっ、しばらく様子見て・・・
それでも、改善しなかったらディーラーに相談して
メタライザーとか、なんか考えようかなぁ?
ミッションのフィーリングがイマイチなのは、ドライブしてても
楽しさが半減しちゃうんだよなぁ

渋いのを無理やり入れるのも、寿命縮めそうだし・・・


最近は、ほとんど走ってないので
週末にでも時間があれば、伊豆まで足を伸ばすか富士山でも・・・と、思っていたのですが
土曜日に郡山に出張になっちゃったので・・・
しかも、錦糸町で一人拾うんですが・・・首都高に二回乗ることになるよなぁ(;^_^A アセアセ・・・
まぁ、その辺はナビ任せかな?(学習機能なしw)

まっ、朝の六時とかに拾う予定なので、何とかなるでしょう~
Posted at 2008/02/18 22:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月13日 イイね!

ライフアルバム

ライフアルバムいきものがかり2ndアルバム

ライフアルバムです




昨日買うことが出来たんですけど
そのまま親友と飲みに行ったので、昨日は聴けず・・・
ってか、終電まで飲んでいたので

今朝、酷い二日酔いで・・・
会社休もうかと思いました(笑)


で、後輩が遅くまで仕事してたので、一応居るだけ会社に居て
家に帰って・・・八時・・・

時間を惜しむように聴いてます

「青春ライン」「茜色の約束」「花は桜 君は美し」「夏空グラフィティ」などなど
シングルを買おうと思うのを我慢して待っていたアルバムなので
これから、しばらくはヘビーローテーションで・・・


しかし・・・ココのところCD買うのはsakusaku絡みのアーティストばかりなんですよね~
大橋卓弥にしろ、いきものがかりにしろ・・・ゲストで出てたし・・・先週、今週と(笑)
やっぱ、sakusakuは音楽情報バラエティですね(笑)
Posted at 2008/02/13 23:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 1112 13141516
17 18 19 2021 22 23
24 2526 272829 

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation