• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

塗り込むだけで小キズを解消!「光鏡面WAX」

■あなたの年代は?(例:30代)

30代

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、色)
※作業されるお車のボディカラーにより、プレゼントする商品の種類が決まります。

RX-8 2003年式 ノルディックグリーンマイカ

■ワックスを掛ける頻度はどれぐらいですか?

月一回

■普段どのようなワックス、コーティング剤をお使いですか?
(メーカー、商品名)

アクアクリスタル

■ワックスに求める性能は?
(1 艶、2 防水、3 キズ消し、4 耐久性、5 作業性)

2,3,5

■拭き取り不要のワックスの存在を知っていましたか?

知らなかった


■ワックス、コーティング剤を購入するときの上限金額は?

一万円


■最近、気になっているワックス、コーティング剤は何ですか?

ブリスX

■あればいいのにと思う洗車グッズがございましたら教えて下さい。

風圧で水を切る洗車ガンみたいなもの

※この記事は塗り込むだけで小キズを解消!「光鏡面WAX」について書いています。

Posted at 2008/04/29 17:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年04月29日 イイね!

ポチポチと・・・病気が(笑)

またまた、amazonさんでポチポチと(;^_^A アセアセ・・・

無線LANの子機・・・会社用と
家用にNewの無線ルーター&子機のセット
バッファローの「WZR-AGL300NH/E」
二万きっていて・・・っと、危ない
注文の仕方を間違えた(笑)

せっかく、ポイントがつくのに・・・キャンセルキャンセル(笑)

とりあえず、今の無線ルーターが怪しくなってきてるのもあるし
TVとHDDレコーダ両方をネットにつなぎたいというのもあるし
個別セキュリティが出来るというのもポイントが高い

と、言う事でとりあえず予約はしてみたものの・・・・
実はまだ考え中(笑)

今はPC側が改善したおかげで電波の途切れは無いんだけど
8Mで3.6M出てるしなぁ~
まぁ、有線だと6M出てましたけど(笑)

特に不満は無いんですけど
そろそろ、壊れるかな?という気がしてるので
なにせ、7年近く使ってますからねぇ~



とりあえず、価格COMで値段は継続調査だな(笑)


って、そんな事の前に
赤いものを新調するとか、握るものを更新しようと思わなくも無いんだけど・・・
正直、マツスピのカーボンのほうのシフトって、どうなんだろ?かなり惹かれてるんだけどw
Posted at 2008/04/29 08:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月28日 イイね!

風邪引き出張(;^_^A アセアセ・・・

昨日から、体調がおもわしくないなか
一応、出張という事で・・・まぁ、基本的には後輩君をサポートすれば良いだけなので
別に、問題なければ車の中で寝てれば良いか?なんて、思ってたりもしたんですが


その後輩君も風邪引いてました(笑)
鼻の裏が痛くて、眠れなかったらしいです(^^;)
って、そういってくれれば
俺の車に変更したのに・・・・

もし、気分が悪くなったら運転を交代してくれ
という事で、そのまま後輩の車で千葉まで・・・・まぁ、一時間ちょっとなので近いんですけど

で、自分で飲もうと思ってもってきてた風邪薬を後輩にあげて(私はそんなにひどくないので)
しばし、車で待機

「そろそろやるよ~」
と、お客に言われチェックをはじめるのかと思ったら
立会い検査に来たエンドユーザー(?)は、機械側の寸法を測ったり
構造を確認したり・・・・
けっか、一、二回動かしただけで・・・特に、それほど動きには興味が無かった模様(-_-;)


丁度昼という事で、一時中断になったのだが
もう、用件は済んでるので帰っても良いんだけど
A社の汎用機のチェックもするというので、好奇心で残る事に・・・

それが、間違いの元でした(T_T)

小一時間と思っていたものが、延々汎用機の寸法まで測りだして
こいつアホか?と、正直私は思ってたんですけど・・・
おまけに忙しい人らしく、別物件の電話を長々と・・・



いやいや、あんただけでなく他の人間もココのために来てるんだから
こっちを最優先するのが人として当たり前じゃね?



いい加減、腹が立ってきて
用が無いから帰るわ・・・
と、言い出そうかと思ってたらA社の人が
「・・・・なんか、時間かかっちゃってるから、もう良いよ」
と、いってくれたので
帰ることにしたんだけど、三時半だよ・・・(ToT)


まぁ、二人とも調子悪いから、会社に戻る気は無かったけど
もっと早く帰りたかったなぁ


後輩君は辛そうなので、車で寝てて良い
って、言っても一応ちゃんとそばに居るし・・・・

関節が痛いくらい熱があるのに、家まで送ってくれるし・・・
キツそうだから、自分の家に帰れ
と、言いはしたんですけどね~


まぁ、今回はあまり意味の無い出張だったなぁ
もっと、正式な形の立会いかと思ってたんだけど
電機側はそれほど、キッチリしなくても良かったみたいだ・・・


はやく、風邪を治そうっと
Posted at 2008/04/29 07:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる愚痴 | 日記
2008年04月23日 イイね!

無線LAN導入

といっても、会社になんですけど・・・・

二階の事務所には有線LANで全てのPCがつながってるのですが
一階の工場にもPCを持ち込んで工程の管理やら
スケジュールの把握とか・・・イロイロ出来るようにしようとしてるんですけど


ルーターをポンっと、入れ替えるだけでしょ?

って、思ってたんですけど
結構、苦労してしまいました(;^_^A アセアセ・・・

まず、繋げたはずなのにPING 192.168.0.1で反応が無い

おや?私の拙い知識によるとデフォルトゲートウェイってコレじゃなかったっけ?
と、思って取説をみると違うらしい(笑)

じゃ、ルーターのIP設定を変えましょう
と、思ったもののイマイチ上手く行かない・・・・
仕方ないので、ルーターを初期化して
IPをルーター側に合わせる事に・・・・

でも、ネットにつながらないぞ?


ウチはYahooなので、回線業者とプロバイダが同じなんですけど
会社はフレッツでniftyなので、どこのどういった設定なのだ?(笑)
さっぱりわからん・・・・まず、フレッツだよなぁ・・・・

なんて、悩んでたんですが

ちょっと考えたところ、フレッツはハードの線なので特に設定はいらなそう?
nifty側ですか?・・・・しかし、アカウントはわかるけどPASSが解らない(ToT)
社長がちゃんと管理してないから・・・・


で、niftyに電話してPASSを郵送してもらう手続きをしたときに
自分のPCのパスワードマネージャにniftyの設定もあることを思い出す(笑)


何回か繰り返し、きちんと大文字でPASSを入れたところ
何とかネットは開通・・・・


で、自動IP振分けで設定を確認し
現状に沿った形に6台のPCのIP設定をやり直す・・・
プリンタがネットワークプリンタなので、IPを設定しなおし
PC側の設定も、再度書き換え・・・・


とりあえずは、なんとか社内のネットワークは復旧したな
二時間半もかかってしまった(;^_^A アセアセ・・・



で、無線側の設定を・・・と思ったんだけど
エアステーション付属のCDでインストールを進めていくと
なぜかドライバのインストールに失敗


何故に?

もう一台のノートで試しても同じ・・・・



意味ワカラン

いい加減バッファローに電話するかと思いつつも
ネットからドライバを落とし
ドライバだけ入れたところ、機器を認識



('_'?)...ン?

何でだ?(笑)



まぁ、つながったから良いや

で、アクセスポイントを検索すると
五個くらいヒットしました(笑)
大体がセキュリティかかってましたけど、ひとつオープンのものもあります(笑)

っと、私もまだセキュリティの設定してない(笑)


セキュリティを設定して、無事ノートもLANにつながりました
で、二台目の設定を終えて三台目に取り掛かろうとしたときに衝撃の事実が・・・・


三台目にはPCカードのスロットがありませんでした(笑)
必要なときだけPCカードを差し替えて使用すれば良い・・・なんて、思ってたんですけど(笑)


何年ぶりのルーター設定で苦労したおかげで
今度家のルーターを換えるときには、そんなに苦労せずに出来そうです(笑)

IPを固定にして振ったりとかいま、して無いと思ったので・・・・


そういえば、バッファローのマネージャとか何一つ使わなかったなぁ(笑)
ウィンドウズの標準の機能のほうがわかりやすいんだけど?
Posted at 2008/04/23 18:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月21日 イイね!

最終安全装置?

今、仕事が暇になってきてるから
平日に休んでやろうか?
と、思ってたんですが

会社にNewPCを入れるだの、LANを一部無線化するなど
イロイロやろう・・・という話があって・・・・

ってか、やるのは全部私(笑)


なぜか、私担当になるんですけど・・・・
確かに、出来るけど・・・・家庭用程度の知識しかないんですけどね~

まぁ、おかげで新製品とかを調べる事ができて
5月に発売される無線ルータに切り替えようかなんて
勝手な事も考えていますけど(笑)


で、今日amazonにてルーターを注文したので
多分水曜日くらいには入るはず
そしたら、今あるノートPCで電波強度の調査などをして・・・

木曜日は出張仕事があるんですが
基本的には後輩君を一人で行かせるつもりだったのですが
機械物なので社長が「壊したらまずいよね~」なんていうので、一応お目付け役で行かなければいけない様な雰囲気・・・・

ってか、壊すわけ無いんだけどなぁ
と、思ってるし壊しちゃったら、会社が責任を取るんだから良いじゃないか(笑)
なんて思うんですが・・・・
来週の月曜には、そこの立会い検査があるんで
それはついて行かないといけないと思うけど・・・・


あまり、甘やかすのは後輩君のためになら無いと思うんだけど?
失敗したって良いじゃないか!w



ってか、奴は月曜火曜と休んでるのに
俺はいつ休めば良いんだ?
来週はGWになっちゃうし(早)
GW明けたら出張が待ってるし・・・

まぁ、会社にいても遊んでるみたいだから、別に良いんだけど・・・・
Posted at 2008/04/21 23:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる愚痴 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12 34 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 1617 18 19
20 2122 23242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation