• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

W62CA

W62CAauの夏モデル
色々と、考えてはいるものの
京セラが3機種・・・・イラネ
東芝が2機種・・・・W62Tは普通っぽいけど、これはこれでいいかな?
デザインがいまいち好きになれないけど
最近の東芝は、女性をターゲットにした携帯デザインが多いように思う

その他のメーカは眼中に無いのですが

本命中の本命カシオがやってくれました


G'zOne W62CA


これは、来たんじゃないのか?
モーションセンサー、温度センサー、電子コンパス等を搭載し
kcp+でおさいふケータイ対応・・・

デザイン的にも、文句なし
色も、黒と緑迷う~ww



問題があるとすれば、大きさ・・・・
携帯は小さい方が良いと思いだしているので
G'zOneは基本的な方向性が合わないんだよなぁ・・・

それでも、この携帯は魅力的だよなぁ~
電池パックさえ交換していなければ、間違いなく即買いなんだけど・・・


発売日が決まってから、悩む事としようかなぁ?
価格とも相談したい所だし・・・
って、待ったりしたら欲しい色が無くなったりするだろうか?


一部の人間にはストライクなんだろうけど
あまり、人気の機種にならないことを祈りつつ・・・しばし、待つかなぁ?
Posted at 2008/06/03 12:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | いまのきもち | 日記
2008年06月01日 イイね!

国宝・彦根城観光

国宝・彦根城観光仕事は昨日で終わってるので
今日は帰るだけ・・・ってか、昨日帰っても良かったんだけど

お客は今日一日休んで明日から、岐阜という事なので
観光を少し付き合うことに・・・どこに行く?という事で

彦根城に行こうと
九時にホテルを出て、下道を走って・・・
レガシー3.0を運転させてもらいましたけど
法定速度+α程度で、何も考えずに流すなら
非常に乗りやすいですね

そのうち、琵琶湖一周しに行こうかな?(笑)

30分も走らずに、彦根城についてしまって
早すぎたんですけど・・・駐車場は空いてるし

展示館とかも空いてるので
見学をはじめ・・・展示館だけでも一時間半かけて、じっくり見ました。
その後、天守閣に登っていくと

やつがいました


行列が出来ていて、大人気でした
私もお客と来てるのでなければ、並んだかも(笑)


天守閣も登ってみましたけど
三階建てで、あまり大きくなく
そのうえ中が混んでいて・・・ただ、回ってきただけ

ここの、天守閣はもう登る事無いなぁ


玄宮園をみて、彦根城の見学は終了
もう、お昼を食べる時間だったので、キャッスルロードのほうに行き
適当に店をさがすと、親子丼が美味しそうな店があったので
そこに・・・決めて
結構、待ちそうなので名前を書いて、キャッスルロード周辺を歩く
昼間に観光に来るには、非常に良い町ですね~
彦根って

ご飯を食べ終わって、一時過ぎ
この後近江八幡に向かうか、素直に岐阜に向かうかだったんですけど
私は、観光も十分したし
早く帰りたいかなぁ?なんて、思っていたので
岐阜に向かってもらう事に・・・
温泉があれば、良いんですけどねぇ


二時ごろに岐阜羽島に到着
券売機で切符を買うと、二時十一分のひかりがある・・・と

乗っちゃえ(笑)

と思って切符を買っていると、ひかり入線のアナウンスが(;^_^A アセアセ・・・
通貨待ちの為、早いらしい


まぁ・・・乗れたから良いけど
お土産とか買ってないなぁ(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2008/06/02 10:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 3 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation