• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

MSCの打ち合わせ

久しぶりにディーラーに行ってきました
ひょっとしたら、車検以来とかで半年振りかな?
んなわけないか?

まぁ、久しぶりに営業氏と話をして、意味の無い車談義に花が咲いてました(笑)
用件は結構サクッとすんだんですけど、無駄話が一時間くらいww


まだ、スキーに行くのでMSCはスキーシーズンが終わるであろう
3月末の日曜に決定

さて、特にやる事も無いしなぁ~

一応、エアコンの具合だけは見てもらおう
気のせいでは無いと思うんだけど、実害は無いしなぁ


で、Yを拾ってから川崎でカレーを食べ・・・
家に帰ってきたら、Oから電話・・・
珍しく、今日は三人でゲームをやりながら飲んでました(笑)

たまには、こういうのも良いかなぁ
Posted at 2009/03/01 19:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月27日 イイね!

明日はどうしましょう?

雪が降っても、積る恐れは無さそうなので
明日、車を動かす分には問題無さそう

と、なると田代スキー場が天気良さそうなので
二週連続だけど、行ってみるか?
なんて、考えが頭をよぎったりよぎらなかったり・・・・


でも、正直昨日の疲れが残っていて、ちょっと元気がないんだよなぁ
それに、天気が良すぎて日曜みたいに混むんじゃないかと思うと
ちょっと、二の足を踏んじゃうなぁ・・・

という、言い訳(笑)



現実的な線としては、久しぶりにディーラーに顔を出しに行ってこようかな?
MSCの話をしておかないといけないし
その際にエアコンの調子も見て欲しいし・・・
プラグはそろそろ36000kmを迎えてるんだけど、特に・・・・
アイドリングの息継ぎを感じないので、まだまだテスト続行しようかな?(笑)
(息継ぎは、エンジンマウント交換での改善が大きいかも)

もう少しで、雪山シーズンが終わるので
今年は、いい加減メンバーブレースを着けておこうかな?
それとも、ワイパーが気に入らないのでEXEのワイパーブレードを導入しようか?
例の給付金とかが、入ったら考えようかな?(爆)


まぁ、エンジンオイルは夏タイヤに戻すまでは、引っ張る事にしましょう(笑)




月曜、火曜が敦賀に出張なので、あまり疲れることをしたくない
というのが、本音なんですよねぇ
何気に新幹線などでも三時間半の移動って、結構疲れるし・・・


にしても、ホントに寒いですね~
PC打つ手が冷たい・・・


あっ、ガソリンまだ入れてないやww
Posted at 2009/02/27 18:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまのきもち | 日記
2009年02月26日 イイね!

完成??

完成??今日は霞ヶ関にお仕事に行ってきました
といっても、四時スタートとかいうので
会社で普通に仕事をしてて、それから・・・

ってか、そんな時間からやったら、何時に終わるんだか・・・


まぁ、いつものように段取りが悪く
サクッと確認して、サクッと完了とはならない・・・

(-_-メ)

こんなもんだけど・・・


で、やっと動きを変えたところを、こちらのペースで検証できる事に・・・
ってか、忙しくてまともなデバックなんてしてないので
動かしながらね(笑)


何点か、打ち間違いがあって
そこを修正して・・・あとは、放置ww

とりあえず、OKが出て撤収したのが七時半・・・

う~ん、コレで完了なんだけど
まだ、繋がってない線があるのは、ウチの責任じゃないしなぁ~
お客も知ってることだから良いだろう~


出来れば、ココにはもう行きたくないんだけど・・・


稼動しだしたら、見には行きたいですけどね(笑)
Posted at 2009/02/26 23:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

ANSWER

ANSWERアンジェラ・アキ
Newアルバム「ANSWER」

とりあえず、まだ全然聴いてない(笑)
3月7日のいきものがかりのライブが終わってから、本格的に聴こうかなぁ?

と、思いつつも
ネットやってる間はコレを聴いていようっと
Posted at 2009/02/25 21:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年02月22日 イイね!

今シーズン三回目のスキー

好天に恵まれ、いつもの田代スキー場へ行ってきました。

結構気合十分で朝一番のロープウェイで上がり・・・
上は、結構寒い?
って、まだリフトが全然動いていないので
ガラガラの中級コースに・・・・
結構楽に降りられる・・・

なので、調子に乗って上級コースに挑戦!

おっ、行ける・・・


リフトが動き出すまで、何回か滑る
非圧雪はやっぱり、まだ無理(笑)


段々とリフトも動いてきたので、一気にかぐらまで行く
メインゲレンデも、なんとなく普通に滑れる
せっかくなのでと、みつまたの一番下まで行き・・・

Aが結構体力を使ってるようなので
田代に戻って終了かな?
と、思いながら戻る。


第一高速が凄く混んでいるように見えたのですが
10分くらいで乗れました。
でも、朝一から頑張ってて十一時で10分待ち・・・

頃合かな?と、いうことで
ロープウェイ前の上級者コースをちょっと滑って
12時半には降りました



で、まんてん星の湯で食事と風呂に入り
速攻帰途に着く
二時半過ぎに高速に乗って、混雑はしてるものの
練馬の出口渋滞にはまった以外は、高速ではほぼ渋滞なし
環七経由で246に出た辺りで渋滞だったんですけど
五時過ぎなのでコレは、回避のしようがないかな?
Aに運転してもらってたので、全く問題なかったんですけど(笑)

いや~
二人で運転できると楽っすね~
ちょっと、ヤバイと思ったら即交代(笑)


今シーズンは後一回いけるかな?
出来れば、Aとは平日のほうが良いね!って、意見の一致を見たんですけど
私が休めるか・・・だよなぁ~(;^_^A アセアセ・・・


でも、次のステップアップの目標もあることだし
今年中になんとかしたいとかじゃなく、長期の目標が出来たので
スキーシーズンを楽しく過ごせるかな?
Posted at 2009/02/23 23:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34 567
8 9 1011121314
15 16 17 18 19 20 21
222324 25 26 27 28

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation