• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

プロ野球スピリット6

なんとなく、買って見ました

そしたら、滅茶苦茶はまってます(笑)

この手の系統は昔、パワプロをやってたんですが
最近はさっぱり・・・

いやぁ・・・難しいんですけど楽しいですね



何が楽しいって、ピッチングが・・・最高

いま、スターダムモードで「キャッチャー」を作って、プレイしてて
当然バッティングがメインなんですが
守備も可能で(飛ばすことが出来る)キャッチャーだと
球種とコースを指示できるんで、相手バッターとの駆け引きが
凄く楽しいです。

色々考えられてるなぁ~

ボール球を振らせて、三振取った時にはガッツポーズですもん(笑)


野球は特別好きって方じゃないんですけどね(笑)
なので、ピッチャーが優秀・・・あとMAZDAスタジアムってことで、カープで遊んでます。
昔はホエールズファンでしたけどね(笑)

いやぁ・・・寝れなくなっちゃいそう(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2009/07/19 14:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月19日 イイね!

免許更新

今日、免許の更新に二俣川の運転免許センターに行ってきました。
いやぁ・・・八時半少々についたので
ものすごく並んでいて・・・正直あせりました
道もメチャメチャ混んでたし


でも、協会に入ってるので、サクッと書類作成&証紙も買って来てくれました(笑)


まぁ、視力とか多少手間取りましたが・・・
何が必要で、何を用意しなければいけないのか
と、いうことに注意して無い人間が、色々と手間取らせていたようです・・・

む~


まぁ、写真写りの悪い事悪い事(笑)
髪の色もなんか、変だし・・・
ってか、優良の人の写真撮影があまり多くなかったような・・・・


で、九時五十分の講習を受け
ビデオを見させられましたが
実際に車を事故らせてるんですね・・・勿体無い(笑)

まぁ・・・ビデオはあくまで意識付けのものなので
酷く・・・悪い方に描くもんだと思いますけど・・・

釈然としない内容でした(笑)



ともあれ、コレで優良運転者になったわけですので
警察のご厄介にならないよう、安全にドライブを楽しみたいところです。


コレで、保険少し安くなるかな?
年齢条件も上げられそうだし


で、帰りに横浜のヨドバシに寄って
ブルートゥースヘッドフォンを買おうかとも思いましたが
やはり、納得いかない・・・・というか、待ちたい気持ちの方が強いので
au純正のイヤホン変換アダプタを買って、それでしばらく様子見する事にします。

こないだ買ったのは、コネクタ形状が大きくて
外れやすい為、イマイチ・・・
ってか、壊れました(笑)
端子のカバーがすっ飛びました

ヨドバシの店員もっと使えるヤツを勧めろよなぁ・・・

私の使いかたかな?(;^_^A アセアセ・・・
まぁ、車にでも放り込んで専用にしてしまおうかな?
Posted at 2009/07/19 14:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月16日 イイね!

迷うなぁ

biblioで音楽を聴くために
Bluetoothヘッドフォンを買おうと思ってるんですが
選択肢が、色々とあって・・・

DR-BT101(ソニー)
DR-BT140QP(ソニー)
DR-BT21G(ソニー)
LBT-HP110C2(ロジテック)

この辺が候補なんですが
出来れば充電はUSBが良い
で、ネックバンド式が好みなんだけど・・・
両方の条件を満たしているものが無い・・・

DR-BT101は6000円くらいですが
他は8000円近くする・・・・

むぅ・・・
近々新しくネックバンドでUSB充電可能なモデルが出ないかな?
ソニーとか音響メーカーから・・・

ちょっと、様子見としておこうかなぁ?

まぁ、色々と悩むのが楽しいですからねぇ~(笑)
Posted at 2009/07/16 23:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月15日 イイね!

会社での足

会社での足正確には、会社での履物
といった方が良いですね(笑)

Columbiaのワトゥってヤツです。

つま先まで覆ってるのが、ポイントですね

本来は水辺で履く奴なんでしょうが
会社にでコレに履き替えてます。

唯一の失敗はサイズを26が丁度だったので26にしてしまった事
そんなに、歩いたりするわけではないので
ぴったりでも良いんですが・・・
どうも、たま~につま先が当たる感覚が馴染めない(;^_^A アセアセ・・・

そのうち慣れるかな?


足首をキッチリ固定してるタイプなので
車の運転も問題ないかな?(笑)
Posted at 2009/07/15 23:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月14日 イイね!

作業は順調か?

さて、仕事なんですが
後輩に教えながら、DCSの設計・構築という
メンドウな作業に入っているのですが
まぁ、決まっていない事が多いので、大体のPLCソフトが出来れば良いので・・・

と、いうのは設備を設計した人間の勝手
後輩君にしてみれば、何のことやらさっぱり・・・
な中を、暗中模索状態

まぁ、ちょっと時間が無いところを巻き込んでしまって申し訳ないんだけど
きっと良い経験になる・・・ような気が・・・・しなくも無い・・・・

一応、頭の中では組みあがってるのですが
足りない点が多々あるのも後輩君の指摘で、明らかになって
それなりに良いものが出来そうな気がします。


ちょっと、仕事の分量としてはキツイですけどね(笑)
Posted at 2009/07/14 20:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 161718
19 20 2122232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation