2009年10月04日
・・・というより、構造上の欠陥かな?
今までは半年で駄目になっていたのが、1.5倍の九ヶ月まで延びましたが
結局、ソ◎ーのヘッドフォン・・・断線しました
しかも、こんな大牟田に出張に来てる、一週間目で・・・・
どうしよう?
とりあえず、部屋ではPCで音楽聴いているので、必要ないし
通勤中なんて危なくて使ってないから、店舗内を散策するときくらいしか
必要ではないんだけど・・・・
う~ん、新しいブルートゥースヘッドフォンが出るまで粘りたかったんだけど
仕方ないから、USB充電タイプの折りたたみでないやつでも買おうかな?
帰ったら(笑)
まったく・・・これだからなぁ・・・
と、言いつつも製品自体には満足なんだよなぁ
耐久性が多少・・・かなりネックだけど(^^ゞ
Posted at 2009/10/04 13:29:36 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年10月03日
いやぁ・・・面白いですねぇ
シチュエーションコメディーって、大好きです(笑)
何の気なしに見始めてから三時間・・・笑いっぱなしでした。
やっぱり、休みの日はDVDでも借りて見てようかな?
会員証作って(笑)
まぁ、今日は薬を飲んでおとなしく寝るので・・・
と、言いつつ終わるまで見てたんで・・・眠い(^^ゞ
さて、明日の休みは・・・
近所を適当にうろつくくらいでやめておこうかな?
Posted at 2009/10/04 07:57:06 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2009年10月02日
来週からH氏も、試運転に参加!
って、話だったんですが
どうやら、来週はたいしたことをしないので
再来週あたりの、連動運転あたりから参戦するとのことで・・・
えーと、私はどうすれば?(笑)
変なことやろうとしたら、それは間違ってますから(笑)
って、頭ごなしに言っていいのかな?ww
一応、動き自体を把握して
システム組んでいるので、今現場にいる誰よりも動きのことを私が知っているんですが^_^;
なんか、とりあえず阿呆なことをしてると思っても
流しておけば・・・波風を立てないスタンスで居た方がH氏に迷惑をかけないかとも思っているんですが
それは、私なりの限度があるんで
メンタル面をケアしてもらえないと、暴発しますから(笑)
はぁぁ・・・、無駄と知りつつも、お付き合いするのって
仕事だからとはいえ・・・無駄だよなぁあ(笑)
あと一週間の我慢・・・・できるかなぁ?
Posted at 2009/10/02 22:03:44 | |
トラックバック(0) |
いまのきもち | 日記
2009年10月01日
今日、休みにしたものの暇を持て余すので、阿蘇山でもいってみようと
ナビを阿蘇ファームランドだっけ?にセットし
下道をひた走る(笑)二時間半くらいかな?
ファームランド(?)を一応のぞいて・・・
阿蘇の辺りの道を走る
ほんとはやまなみハイウェイってのを走りたかったんだけど(^_^;)
よくわかんなくて県道111を走って満喫!
いいなぁ
バンのくせにそれなりに楽しめました
で、帰ろうと思ったら瑠璃って温泉があったので入ってみたら、なんと300円
現在ひとっ風呂浴びて休憩中
帰りは高速使おうかな?(笑)
後ほどまとめて追記予定です
追記
暇を持て余しているからといって、ちょっと頭の悪いことをしてました(笑)
片道役100kmだから、家から箱根くらいなんですが・・・
バンもそれなりに・・・と、思ってましたが
やっぱり、シートが合わないというか・・・200km乗ったら、腰に来ました(~_~;)
やっぱ、8は違うなぁ・・・と、再認識させられたものの
バンでもそれなりに・・・1.5車線の道ばかり走ってたんですが(笑)
楽しかったです。
県道23号線とかだったかな?
あと、ミルクロードってのを通って荒尾の方に戻ってきました
やっと福岡に戻ってきた・・・なんて思ってたんですが
よく考えたら、泊まっているのは荒尾なんで
熊本仮在住なんですよね(笑)
で、今ネットでやまなみハイウェイの場所も理解できたので
今度はいけるかな?
でも、確実に250km以上のコースになりそうなので
バンで行くのかは、考えたいところですが
天気さえよければ、下見としては十分ですから、行っちゃおうかな?
また、温泉が300円で入れるってのが、いいところを見つけました
ちょっと、遠いから何度も行くってわけには行かないけど
あまりにも、休みが多かったらココ目当てに行って
のんびりとするのもアリかなぁ(笑)
まぁ、そんなに休みが多いわけは無いはずですが

Posted at 2009/10/01 13:42:44 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記