• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

MSC

ホントは来月のつもりでいたのですが
Jリーグ開幕しちゃうと色々と忙しくなりそうというのもあって

ディーラーのI氏が今月はどうでしょうか?
と、いうので・・・

とりあえず、リアコンビレンズに虫が入っているので
それを除去して、パッキンを新品に交換してもらい
圧縮の測定を追加してもらって
大体二万ちょっと

まぁ、七年を迎えるに当たって

まだまだ大事に行きたいので
早め早めのコンディションキープで行きたいですからね


圧縮は回転数のデータが無いので
なんともいえないんですけど

F:8.6 8.6 8.7
R:8.9 9.4 9.1


まぁ、250prmだったとしたら、かなり優秀じゃないかな?
一応、回転数はどうだったのでしょうか?と、I氏聞いてみようかな?

セルが高性能版なので、どのくらいで回っているかサッパリ解りませんが(;^_^A アセアセ・・・


その他も、特に問題は無い・・・

いや、バッテリーが少し弱ってますよと・・・
上げちゃったからなぁ~

オプティマにすると33000円くらいかかるようですので
次のバッテリーは普通のもので良いかなぁ~

オーディオの音とか変わるかもしれないけど
どうせ、慣れるでしょう~(笑)
Posted at 2010/02/22 19:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月20日 イイね!

急遽アキバへGO!

午前中はYとアズネロにいって、買い物
レナチーニョのポスターGet!
キャップがだいぶ古いので、網の奴は好きじゃないんだけど、デザインで選んで・・・

で、その後ゲームしていたのですが
Oから電話が入って、ちとパソコンに関して聞きたいことがあると
最近は忙しいから、連絡来ないかと思ってたんだけど(^_^;)

まぁ、二人で遊ばせておいて、やりたいことを聞きPCと向き合う
可能性から考えて、外付けCDがバスパワーってのがまずいんじゃないかと指摘し
アダプターをとってきてもらって、つないだら一応は動いた

が、必要なのはPCをサーバーにして後で戻したいとのことなので
リカバリーディスクがないと再インストールが出来なく無い?
hddに復元データがあるので、デュアルブートとか色々案は出したのですが
どうも、明日使いたいし性能がイマイチの旧式ノートなので
中古で勝手も良いと

考えたあげく、アキバに行ってみますかと四時から車でアキバに繰り出してみました(笑)
初めてだったのでudxの駐車場にたどり着けずw
気がついたらソフマップの駐車場で
どうせ、ソフマップで探すからいいやと(笑)
一時間くらい、リカバリーディスク付きの中古を探してたんですが
要求が高いので、いっそ予算ぎりぎりの新品にする?
ってか、私は見たときに速攻それに決めてましたが(笑)
東芝だし(笑)


まぁ、五万でそれなりのノートが買えちゃう
遊びに使うには物足りないけど、そのノートならデュアルブートとか出来そうだし

あっ、もうサーバーにしちゃってるかなぁ(;^_^A アセアセ…
Posted at 2010/02/21 11:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月18日 イイね!

ただ待っているのも仕事だよね?

今日はオリンピックとライアーゲーム2をみました(笑)

H氏が打ち合わせ終わらないので飛行機を最終便にずらしましたが
よく考えれば私は関係ないので、4時頃に出てしまえば良かったのかも

雪が降り出して飛ばなかったらどうしょう(;^_^A アセアセ…
Posted at 2010/02/18 17:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる愚痴 | モブログ
2010年02月18日 イイね!

富山にお散歩(笑)

昨日富山入りして、打ち合わせだという話で出張なのですが
今日、話を聞くと
タリムスさんは、打ち合わせ出れないよ?と、H氏が言われてるのが耳に入り
何のために来たのか?と、ブチキレたくもなりましたが
そもそも、エンドユーザーと顔を合わせたくないので、ラッキーっちゃラッキー(笑)

富山まで来て、H氏と酒飲んで
ちょっとしたお散歩(笑)
暇なので、携帯でオリンピック見てました
ショーンホワイトスゴかったなぁ。高さが全く違う
トリノの時も偶然見て感動したのを思い出しました


まぁ、そんな感じで街ながら携帯からブログ記事でも書きつつ
まったりモードですかなぁ
帰りの飛行機飛ばないと困るんだけどね
ってか、サッサと引き上げても良かったんだけど
S氏の印象とかをH氏に話しておきたいので

嫌らしい性格してて、空気読めない人ですねって(笑)
私と同タイプかもw
私は察知してても無視!ってのがおおいだけですが(笑)


むむっ、こうしてブログを書いてみるとbiblioのサイドスタイルは使えるなぁ
Posted at 2010/02/18 13:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる愚痴 | モブログ
2010年02月16日 イイね!

Newパソコン導入

Newパソコン導入少々ご無沙汰でした。
色々と、ブログに書きたいことはあるのですが
とりあえず、忘れないうちに

東芝 dynabook Qosmio V65
windows 7 導入してみました!
CPU インテルCore i5(クアッドコア?)
HDD 500GB
ブルーレイ搭載で地デジも見れる(アンテナは必要だけど)
そしてLEDバックライト

まぁ、HDD容量を確保する為
ネットではなく、ヨドバシで買って来ました。

唯一の不満点は天板の色が青くない事
赤一色です・・・
代々のDynabookはそれで通してきた為に、ちょっと残念


でも、母上のPCだから色はどうでも良いや(笑)

そのほか、ネットウォークマン
エプソン製プリンタ(無線LAN)
等などを、購入

とりあえず、忙しくて時間が無いので
旧PCからのデータ移行を考えてノートだけはサクッとセットアップ
会社で、なんだかんだでPCのセットアップってやるので
なんとなく、出来るけど・・・
今のOSは優秀ですね
適当にやってるだけで、ちゃんとネットまで繋がってくれます。
でも、家の複数の機器が競合しないようにIPは手動で振っているので
それを探すのがVistaにせよ7にせよメンドクサイ

様は、そんな事はOSに任せておけばよい
って、ことなんだろうけど~
古いものと混在させる都合上、そうはいかないのよねぇ(笑)

さて、明日も急遽泊まりになってしまったし
ちょっと、自分のほうも色々とやっておきたいけど・・・
特に、ブログのネタがあるんですけど・・・


まぁ、一言だけ要約しておくと
ペンギンの可愛さは最強でした(笑)
Posted at 2010/02/16 21:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 56
78 9101112 13
14 15 1617 1819 20
21 22 23 242526 27
28      

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation