• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

車庫証明のシールが剥がされていた

今日車の所に行ったら
給油口の辺りに汚れというか、妙な樹脂的なものが張り付いていたので
きれいにして・・・
??

おや?なんか違和感が・・・

と思ったら、車庫証明のシールが剥がされていた

は?俺剥がしてないし。

ディーラーで剥がしたりはしないよなぁ・・・

先日の大阪の時にはついていたはず


ってか、コレって盗ってって役に立つ系統の代物とは思えないのだけれど・・・

まぁ、ちょっと気持ち悪いよね。

いたずらの線かなぁ
正直、敷地内だけれどいたずらされる可能性はあるものな。覚えの全くない凹みとか多いし。
飛び石ではあんなにならないはず。と思うけれど。

人の所有物に手を出すやつとか、滅びてしまえ。
Posted at 2013/09/16 00:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

フロントブレーキまわり

本日一年点検から車を引き取ってきて
ちょっと、問題になっているブレーキまわりを見せてもらった。

ふむ、フロントのディスクローターの裏側がどうやらパットが均一に当たらずにさびが出てきているようだ。
表に比べると1/3程度しか下地が見えていない。
なるほどね。ただ、すぐにどうこうという話ではなさそうだな。
制動力が落ちているというのは事実だけれど
ぶっちゃけ放置でも問題ないかな。
もっと現実的にジャダーなりが発生してからでもいいと思う。

ちなみに、ディーラーでやるとローター三万プラスパッド一万程度だろうか?

そこで、平野さんでも検索かけてみると
まず工賃安いね。ローターとパッド同時交換でフロントだと7800円
そして、ディクセルのPDで考えてみて1.5万ほど
パッドも一万切ってる感じ。
恐らくだけれど、ディーラよりも一万近く安く上がるのではないだろうか?

もし、実施するのならばこっちだな。

そして、それよりも問題にしなければならないのが
ブレーキラインの錆び。
ジョイントがいくつかあるのだけれど、その部分の金属が錆び始めている。
もっというと、オイルクーラーに行くオイルラインの部品とかも大分さびが来ている。

冬タイヤ履いて雪山とか行った代償かなぁ・・・もっと下回りをきちんと洗うべきだったのだろうか?
それとも、ほぼ当然の経年と言えるレベルなのかはわからない。


個人的には、ブレーキラインやオイルラインの方が予防的意味としても深刻で
フィーリングなどの問題で済まないので、車検の時にでも一新することを考えるか。
当然下回りのさび止めも塗ってもらう。

まぁ、こんなところかなぁ?

足は気になるけれどD2の足平野さんにはまだ価格が無かった。
工賃考えても、ここにお願いした方が安く上がるのだろうなぁ・・・
Posted at 2013/09/07 12:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

一年点検

とりあえず、一年点検に出してみたものの

フロントのブレーキローターが錆で交換した方が良いのでは?
というのとブレーキラインが根元の金属の方がさびてきていると

あと、エアコンフィルターを変えた方が良いですよと。

う~ん、とりあえず一年点検ではいろいろやりたくはないので・・・

というか、ブレーキローターってさびが出てきたら代えないといけないの?
去年はリアを歪みが出てきて、って理由で交換したんだよなぁ・・・

詳しい方教えて下さい。

ローターもラインも大体3万ずつという話だったので
今回は見送って来年やる予定・・・
というか、パーツ持ち込みにしてとかほかの所を探しても見ようかな。

YHとかでも聞いてみるか・・・

ただ、ラインは社外になっちゃうと高いよなぁ・・・
Posted at 2013/09/02 15:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23456 7
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation