• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タリムスのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

地震の事

まず、今回の地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
また、避難生活をされている方々にお見舞い申し上げます、頑張ってくださいという言葉は軽いのかもしれませんが、ほかに言葉を知りません。
皆でがんばりましょう。


さて、私が暮らしている神奈川では震度5弱で
かなり揺れたのを鮮明に覚えています。
誰も避難口を確保しようとしないので、さすがにまずいと思い
外に出て、電柱がぐらぐら揺れていたのが印象的でした。

そのご、会社では普通に三時のお茶をするという、余裕ぶっこいてましたが
私は参加する気にはなれずに、ネットで情報収集、自宅の停電を一足先に知ることが出来ましたが
おそらくは大丈夫だろうと思い、後は交通機関などの情報を収集

電車が止まっているので、帰宅困難者が多数出ることが予測され
ツイッターの知り合いの情報を得つつ、簡単な情報提供をしつつ
会社の方は、車通勤者が多いし、私は徒歩通勤なので、電車で帰れない人間だけど車で送っていくということになる。

普段のように帰宅するものの
徒歩で帰宅しようとしている人間が多いこと多い事。
信号も消えているので、警官が交通整理に出ていました。

停電しているものの、コンビニも営業しているようだし
まぁ、それほど混乱はないかと思ってました。

帰宅し、電気は無いものの、ガスも水道も出るので
情報がツイッター経由しかないのが不安でしたがまぁ、なんとなかると思い
十時近くになって、やっと複電

電気のありがたさが身に染みた停電でした。
Posted at 2011/03/17 10:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | いまのきもち | 日記
2011年03月08日 イイね!

日常という事の大切さと、今の自分

やっと、日常というモノを取り戻せたような気がする。

有史が亡くなって以来、ずっとバタバタと落ち着けずに
自分の気持ちに無理をしていたところがあったんだなぁ~

今回、兄上たちがJの開幕戦の為に、帰郷して
今までの事や、これからの事、そんなにいっぱいではないけど
濃い話が出来たと思う。

そして、あぁ、自分はこれで良いんだよな?
と、やっと許すことが出来て、人の事も許せるようになりたいと思えるようになった。
これに関しては、兄嫁様のお話の影響が大きいかな~

まぁ、これからも自分らしいと思えるやり方で
色々なことにかかわっていければいいと思う。


さぁ、これからどうやって楽しく生きてやろうかなぁ~

別に有史の事を忘れる必要もないし
なににつけても、有史に感謝しなければいけないという事もない

ただ、私という人間を形成する一部として
有史が占めていた割合は大きいし、これから変化するとしても
それがなくなることは無いんだろう。

うん、それだけの事なんだと思う。

そして、人とわかりあうことは難しいけれど
なんとなく、一緒に楽しく居られる人たちと楽しく居ればいいよね。
Posted at 2011/03/08 19:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月04日 イイね!

こんな時間に・・・・

珍しく、夜中の更新です。

本日・・・・ってか、昨日、北海道から兄上が帰郷するので
羽田にお迎えに参上仕ったわけですが

北海道は大雪。高速が閉鎖されてたりと大荒れσ(^_^;)アセアセ...

飛行機も飛ぶかわからない状況で
翌日の便を抑え、なおかつ予定よりも早い便に変更できるという
GJ JAL的な部分もあって
紆余曲折を経て、帰ってきました。

23:00頃かな?と、出発予定時刻をみて
空港に十時半に着いたものの、到着予定時刻が00:00・・・
そういうのの、情報公開ってもっと早くしようよ・・・

結局、空港で待ちつつ、何とか合流して帰宅して、一杯やりつつのブログな訳です(意味不明)

まぁ、誰が悪いでもなく、天候のせいなので
敵わないですな~

そして、空港関係者の皆様
こんな天気の中ご苦労様です、本日の疲労は翌日にも影響するとは思いますが
是非とも、安全運航で事故の無いようにお願いいたします。

感謝感謝
Posted at 2011/03/04 01:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月02日 イイね!

ツイッタとかネットワークのコミュニケーションって・・・

難しいな、怖いなと思うことは多々あります。

特にツイッタは誰もが違うTLを見ているのに、さも自分と同じTLをほかの人も見ていると
 
錯覚に陥りがちなところ

まぁ、とある方のブログを見て同じような印象を抱いた経緯もあったり
調べものの途中でたまたま目にしてしまったこともあり、なんとなく今の気持ちをそのまま残しておきたいと思います。

所詮ツイッタなんてものは、コミュニケーションツールでしかないわけです
そこで、どんな人たちがどんなふうにやり取りをしようが自由な訳です。
まぁ、法的道義的に問題のあることは、論外としても

で、そういうものって多かれ少なかれコミュニティは出来るものだし
仲良くなるのは別に悪い事では無いと思うし・・・

まぁ、一時ツイッタを自己満足を作るためのツールだと思っていた時期もありましたが
たま~に嫌なものを目にすることもあるわけです
それは、つながる人が多くなれば避けられない事。

不快な思いをしたくなければ、ツイッタ自体をやめて別のツールを見つければいいと思うんですよね。
それに、つぶやいている内容って、本気の時もあれば、遊び半分の時もあったり、全くのノリだったりと
さまざまな訳です。

そして、発した言葉通りに相手が受け取ってくれるとは限らない
ということも、ある。文章だけのコミュニケーションだからまた、難しいとは思う。



それでも、私の場合はサッカー好きの人や、同じ車に乗っている人。
昔のプロレス仲間の人やらとつながってたりします。

サッカーがらみの人とは、名前も知らないまま飲んだりもしてますが
別に、そんなことは掲示板の時代から普通にやってきたことだから
私には、そんなに違和感はないのです。


まぁ、人間の考え方は様々なので
たま~に、飲んでいる場でぶつかることだってあります(^_^;)
でも、それでもいいやと思えれば、それでいいのです

やだな~と思えば、やめればいい
その人のことを悪く言うってのは、自分の価値を落とすというか・・・

結局、考え方が違うから一緒にいられない人ってのは、どうやっても存在するとは思うんです。
価値観は様々だし


思想の自由と、発言の自由はテリトリーの広さが違うと。

これも、私が思っているだけで、真実でも事実でもないとは思う。
ただ、私の価値観。

私は人からどう見られようが、上だろうが下だろうが
あまり、関係ないのよね。

何が幸せかというのが人によって様々であるということ

いろんな価値観を理解して、共感できるものは共に楽しみ
不快と思うものは、生暖かく見守るか、みなければいい。
結局、変えることが出来るのって、自分が気が付いた時だけ
他人の事を変えるってのは、難しいと思うし、変えることが出来ると思うのは傲慢だと思う(私見)

たぶん、生きること、楽しむことについてはこんなスタンスで居たいなぁ~

もちろん、政治や社会の問題に関しては、こういうスタンスだと問題はあると思うけどw


にしても、思いついたことを書くだけだと、文章ぐちゃぐちゃだなぁ
まとめるの、へたくそだw
Posted at 2011/03/02 11:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | いまのきもち | 日記
2011年02月25日 イイね!

今朝の夢

夢を見た、すごく切ないけど覚えているうちに書き留めておこう。

初めてかな?はっきりと有史の夢を見た。学生時代だったのかな?友人と昼でも食べに出ていたのか、外から戻ってくると急に腕をつかまれ、有史が話しかけてきた

すっごく痩せてる姿だったから、中学生くらいの印象だろうか?でも、話してることはサッカーのことで、清水に勝ったの負けたのって話だった。なぜか、頭はさえていて、あれ?お前???って、思ってた。

少し、話をしたけど、おかしいと頭の中で思って、つかまれてる手を見たら、自分の手でやはりいないんだと、はっきり認識して教室(?)の後ろの方に行って泣いている、ってところで目が覚めた。

夢とはいえ、鮮明に顔を見たのは久しぶりだった。なんだったんだろうな?

一度五時過ぎに起きたのは覚えていたから、再度寝ようとしたわずかな時間だ。ほんと、なんだったんだろう? 別に、そこまでさみしくて切なく思ってたわけじゃないのにね。

ツイッターよりこちらがふさわしいだろうと思ったから、転載して残しておこう。



別に、そんなにさみしく思っていたわけではないんだけどね
サッカーがらみの新しい友達もいっぱいできたし。
まぁ、それはすべて有史が俺をフロンターレとつないでくれたからだってのは、理解してるし
ずっと感謝はしてる。
そして、アイツが俺を理解していた。もしくは理解しようとしていてくれたってのは
今更ながらに強く思うことがある。

まぁ、有史がわすれんじゃね~ぞって思って、存在を知らしめに来たと思っておこう(笑)
Posted at 2011/02/25 05:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | いまのきもち | 日記

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation