• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

憂 (*_*)のブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

2016年01月23日 あいちプチオフ会(寒空の下で・・・)

2016年01月23日 あいちプチオフ会(寒空の下で・・・)最近一気に寒くなりましたが、皆様体調管理はいかがでしょうか。私は全くできてないです、ずっと前から。

さて1月23日の10時から私馴染みの場所でプチオフ会を実施し、7台のSJフォレスターオーナーに参加して頂けました。初の幹事で全く何もできず、また少々雪がパラつくような悪天候にも関わらず、遠路足を運んで頂き本当にありがとうございます。今回参加できなかったけんぢゃんさん、竹ツーさん、次郎座衛門さん、次回も企画するのでそん時御願いします。

====================================
企画者である私は10分前に現地到着して、場所確保。天候は曇天で、風もそこそこあって寒かったです、本当に。


まだ誰もいらっしゃらないので、とりあえずリアコンビランプを外して4灯化(6灯化?)の作業を始めました。ユニット外して助手席側のリアフォグ部分が塞がっているのでピンバイスで穴を開けます。が、その前に買って置いたソケットを運転席側のリアフォグにはまるかを確認。


・・・はまりませんでした。純正のリアフォグのソケットは3つのツメに対して、買ったもの(市場)にあるものは4つ目であることが原因です。従って3つツメソケットを確保する必要があり、今回は断念しました。


一時して、@コロ助さん、肉玉さん、スコットマンさんがいらして暫し談笑。肉玉さんのフォレスターの助手席に乗せてもらい、立体駐車を回ってもらいましたが、小さいころに乗って感動したクラウンの乗り心地が蘇ってきてとても感動しました。ありがとうございます。




ただでさえ寒風がふいているのに、雪がぱらつきだしたので店内に避難。4人で談笑していると、今夜がやまださんからつきましたよ、という連絡をもらい迎えに行くと、まっき~~さん、ゆはるさんも丁度到着されたので、7人7台集合して自己紹介、外で談笑となりました。








15時解散予定でしたが寒いし風吹くし雪ちらつくんで、30分早く解散しました。その後@コロ助さん、肉玉さん、スコットマンさんとファミレスに移動して情報交換。色々聞けて楽しかったです。

肉玉さんとスコットマンさんは翌日メタセコイアに向かうということで道中お気をつけてということで、解散。小生はその後ソケット探しのたびをしましたが、3つツメソケットは見つからず。ディーラーに伺うもソケットだけはなく、assyで3000円とのことでした。これは考えもんです。ということで一日は終わりました。
=====================================

今回初幹事ということでとても不安でしたが、悪天候であっただけで、特に店側からのトラブルもなく済んでよかったです。

今回の会は愛知県近郊のフォレスター乗りの方の挨拶交換会のようなものですが、こういうことをきっかけに情報交流やその延長線でオフ会に参加して頂ければ幸いです。

また次月か再来月に企画しましょうかね。そん時はまた宜しく御願いします。また他の方もよろしく御願いします。

以上
Posted at 2016/01/24 09:22:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月28日 イイね!

2015年振り返り

2015年振り返り2015年も残りわずか。もう少しで小生は新幹線で福岡に帰省しますが、その前に今年について振り返ります。

■東海地区のマツダ乗りの方々■
今年に入って東海地区のマツダ乗りの方々と交流を始めました。その後もBBQやプチオフ会に誘って頂いています。他のメーカーの車を見ることは楽しいですねぇ。来年も宜しく御願いいたします。(写真は1月4日の新年オフ)


■SJ5及びSJG乗りの諸先輩方■
今年は本当に色々な方々に会うことができましたし、色々なところに行きました。ビーナスライン、箱根ターンパイク、全国オフIN浜名湖、秋のメタセコイアなどなど。実際会うことはSNSだけよりも楽しいし、勉強になると実感した一年でした。心残りなのは、何故か遠出になると体調を崩しがち(2回)だったことです。
皆様ありがとうございます。来年も宜しく御願いいたします。



















■自分について■
諸先輩方の影響を受けまくって、色々した一年でした。前後のタワーバーやマフラー交換、フォグユニット交換、LEDバルブ交換などなど。来年は少しペースダウンしたいです。










また夏には恒例の名古屋福岡下道紀行の山陰編を敢行しました。去年は山陽だったので、これで完了です。でも来年も下道で帰ります。











最後に、来年も宜しく御願いいたします。
それでは皆様、ご健康で
Posted at 2015/12/28 12:23:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 記念 | 日記
2015年12月26日 イイね!

2015年12月26日 Forest@XT*さん迎撃プチオフ

2015年12月26日 Forest@XT*さん迎撃プチオフブログを拝見していると、Forest@XT*さんが富士山撮影に九州からやって来れられるということでした。メッセでのやり取りで養老SAにてプチオフすることになり、行ってまいりました。

朝8時くらいに養老SAに到着しました。空は少し曇っていて、風も強くてゴミが吹っ飛んでいました。


しばらくして御本人登場。今回代車でNAのシルバーでお越しでした。私も実家の福岡まで車で帰るので大変ですねといいましたが、アイサイトのお蔭でそこまで疲れてないとの事でした。


しばらくして撮影会。本気の写真は御任せして、私は例によってニッチな写真を撮影。


その後は1時間半ほど寒空のしたでずっと話してました。詳細は書きませんが、十数年前から何度かあっていることが判明し、また共通の話題もあり、とても楽しかったです。
この後富士山に向かうということで、最後に来年夏にまた私が帰福した際は再度会いましょうと約束して、プチオフはお開きになりました。

Forest@XT*さん、忙しい中ありがとうございました。道中お気をつけて。
Posted at 2015/12/28 11:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・散策 | 日記
2015年12月06日 イイね!

2015年12月06日 マキノの赤いメタセコイヤ観賞会

2015年12月06日 マキノの赤いメタセコイヤ観賞会みんカラの掲示板でマキノにあるメタセコイヤが赤く色付いて見頃を迎えているということで、行きたいなぁ~と思っていました。するとXT-MAXさんがメタセコイヤに行くということで、急遽参加してきました。

心躍らせて目覚ましを2時にセットして就寝。

はい、見事に寝坊しました。下道で行くつもりでしたが、諦めて高速を使用して現地に向かいました。

向かう途中、XT-MAXさんとnisshanさんをハイドラで発見。道の駅で撮影しようと待ち構えたのですが、道の駅手前のコンビニで左折www。
なぁにぃ~、やっちまったなぁ~


■マキノのメタセコイヤにて
現地でXT-MAXさん、nisshanさん、がぼさんと合流。撮影会開始。




光りすぎ


後ろはおとなしいです


途中で慶次郎さん、AIAIAIさんが合流。


ライト消したバージョン


ライトつけたバージョン


綺麗な逆正三角形


逆三角形とフォレスター


道路から向かってくるフォレスターが

AIAIAIAさん夫妻でした。満面の笑みで手を振ってました。


メタセコイヤの入り口から


奥までメタセコイヤがギッシリ


つづらお崎展望台に行く途中、怪しげなライダーが・・・





仮面ライダーだ(笑)


■つづらお崎展望台にて
ようやく集合写真を撮ることができました。



琵琶湖を一望。紅葉も良い感じです。


■昼食以降
長浜の鳥喜多に移動して、噂の親子丼をゲット。おいしかったです


その後はXT-MAXさんにサラダパンを売っている店を案内してもらい、がぼさんとXT-MAXさんと雑談を挟んで帰宅しました。途中で今度の帰省の際の御土産もゲットして帰宅しました。


■総括
今回初めてSJWestのオフ会に参加させて頂きましたが、とても楽しかったです。いつかはナナガンに参加させて頂きたいと思います。ありがとうございました。
Posted at 2015/12/09 01:04:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月31日 イイね!

2015年10月31日 秋の紅葉ドライブビーナスオフ「秋なす」

2015年10月31日 秋の紅葉ドライブビーナスオフ「秋なす」最近肌寒くなり、朝布団から中々出られない季節になりましたが、皆様いかが御過ごしでしょうか。
私はというと、10月30日夜に開催された所属部署のレクレーションのリレーにて、ゴール手前で甲子園球児並みのヘッドスライディングしていました。お蔭で腰に裂傷を負い、きつ~い筋肉痛と格闘し、更には喉が痛いという散々な状態です。

余談はさておいて、10月31日に「4,RESTER」主催の秋の紅葉ドライブビーナスオフ、略して「秋ナス」に参加してきました。

■出発~おぎのや■
朝3時くらいに出発して中津川まで高速で移動、そこからは国道19号で北上し、8時ジャストでおぎのやに到着しました。その途中で紅葉が映えていたので駐車してパシャリ。(肝心のおぎのやの写真は無いです)



奈良井宿①

奈良井宿①

■白樺湖■
おぎのやから白樺湖まで編隊走行で移動。空気が澄んでいて良い場所でした。





フォレスター集合

to☆moさんのBRZ、かっこいいです。

■霧の駅■
おぎのやから霧の駅まで編隊走行で移動。ススキや遠くの山の紅葉が綺麗でした。まぁ皆さんについていくので精一杯で殆んど景色見れてないですが。

再び整列





試乗する七色トマトさん。

■美ヶ原
霧の駅から美ヶ原頂上まで編隊走行。標高2,000mということで、とても寒かったです。でも景色が綺麗で良かったです。



なんでタイヤが回りに配置されているのでしょうか?

標高2,000mでタイヤ交換なんて、想像できません(笑)

皆さんで持ち寄った御土産やコーヒーを片手に、情報交換や試乗会が捗っているようでした。

レストランのモツ煮定食。うましです。

■帰路
14:30頃に頂上で解散になりました。本当ならば温泉コースにお邪魔したかったのですが、体調不良だったので真っ直ぐ帰宅しました。途中のPAで仮眠したら1時間も寝ていてびっくりしました。そのおかげか、瑞浪IC~土岐JCTまでAIAIAIさんとランデブーできました。楽しかったデス。
今回は皆様に混じってアクセルを多めに踏んでいたので、燃費は悪めでした。ただ良い経験ができて、参加できてよかったです。





■最後に
幹事のがまちゃんさん、並びに参加された皆様、楽しいひと時をありがとうございました。また宜しくお願いいたします。
ここで体力の限界なので、〆させて頂きます。
ご拝読ありがとうございます。
Posted at 2015/11/01 22:50:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「福岡すごい雨なんですけど。
在来線と新幹線運転見合わせなんですけど。
愛知帰れるかなぁ。」
何シテル?   08/10 14:18
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 面識のある方以外のフォロー申請への フォロー返しはいたしません。 いいねはできるだけ返したいと思います。 ご理...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:24:15
リヤサスマウントにロードノイズ低減プレート入れてみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:21:51
ブレーキ連動メーターLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 08:51:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年3月26日(天赦日と一粒万粒日)に納車。 現状珍しいカスケードグリーンシリカで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SUBARU FORESTER 2.0i-S B型に乗ってました (2013.11.02 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのスバル車で、 4年間お世話になったIMPREZAです。 1.5Lながら色々な所 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation