• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

憂 (*_*)のブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

2016年05月2,3日 初めての関東ドライブ(思い立ったら直ぐに行動)

2016年05月2,3日 初めての関東ドライブ(思い立ったら直ぐに行動)皆様GWも終盤ですが、いかがお過ごしでしょうか。私は体調崩してダウンしとりました。皆様、無理は程々にしましょう。

さて、5月2日~3日にかけてフォレスターで初めて関東に行って参りました。目的は埼玉の親戚に8年ぶりに逢いに行くというものです。最近その親戚が福岡のお袋の所に顔を出しに来たとの事を聞き、その御礼も兼ねて伺ってきました。この件を決めたのは4月29日とほぼ突発でしたが、運よく親戚のOKも頂け、更に一泊もOKとの事でした。

2日の午後から親戚の家に行くので、午前は少し東京内を車でぶらぶらすることに。従って1日21時と朝早めの出発(笑)。


折角なので、3日午前にkuwa88さんにお会いできないかメッセージで打診しました。実は4月に東京出張した時にニアミスしていた経緯があります。返信でプチオフを下記の場所でしていただけるとの回答がありました。
駅の道あんぎょうとかどおですか?(一文抜粋、原文まま)
純粋な心を持つ私は、「そうかぁ、駅の道とかいう新しいカテゴリーがあるんだなぁ。まだ知らないことがあるんだなぁ」と思い、ナビで入力して調べますが、全くヒットせず。10分くらい格闘してようやく道の駅であることに気付きました(笑)。お蔭様で眠気が吹っ飛びました。ありがとうございます。(因みにkuwa88さんのブログでは未だ駅の道のままでしたの)

東名高速にのり、初めての首都高速を経て、6時位には東京スカイツリーに到着。頂上部に雲がかかっていて、幻想的でした。

そして東京タワーも勿論おさえとります。


そして羽田空港にも立ち寄ってみようと南下したのですが、ここでトイレ(小)に行きたくなりました。しかし車を停めれるコンビニを探すも中々見つかりません。困っていると、ハイドラに何やら緑色の四角が出現。


まさかですよ、まさか。しかも中々の緊急事態(笑)。その後何とかResta39さんに先導してもらい、大事には至りませんでした。
その後近くの公園にてプチオフを実施。Resta39さん、突然の訪問にも関わらず、ありがとうございました。楽しかったデス。




その後時間がきたので私は親戚の家に移動し、一泊。8年ぶりでしたが、豪快な性格は変わってませんでした。夕食は私のリクエストですき焼きをご馳走してくれました。

一日目の移動距離は約440kmでした。




2日目、親戚にお礼を伝えて出発。kuwa88さんに逢いに行きます。集合場所にはPちゃんさん(おひさしぶりです)、しまちゃんさん(おひさしぶりです)、kuwa88さん(おひさしぶりです)、taka@XTさん(3日ぶりです)、ちばのぷーさん(はじめまして)がいらっしゃいました。kuwa88さんがコーヒーを淹れ、私は例によって堅パンを差し入れ。色々と話せて楽しかったデス。皆様ありがとうございました。


しまちゃんさんのボーダーコリー。可愛すぎです。ずっとなでなでさせてもらえました。あの真っ直ぐな目を私も忘れてはいけないなぁと思いました。



11時には解散し、帰路につきます。下道でいけるところまで行き、途中で中央道、圏央道、東名に乗り換えます。途中の足柄SAで休憩。エヴァンゲリオンとなんかコラボしてるようでした。道に槍が刺さっとる。




その後、なんやかんやで自宅到着。3日は400kmのドライブ。そして2,3日はトータルで930kmの移動となりました。とても楽しい長距離ドライブになりました。が、次回はもっと余裕を持って日程を組みたいと思います。




因みにこの時点でのGWの走行距離は1,360kmでした。
そして、GWも放浪記も、最終章を迎えるのであった。

最後に、Resta39さん、Pちゃんさん、しまちゃんさん、kuwa88さん、taka@XTさん、ちばのぷーさん、忙しい中時間を頂き、ありがとうございました。
Posted at 2016/05/07 10:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・散策 | 日記
2016年04月30日 イイね!

2016年04月30日 taka@XTさん迎撃滋賀オフ(オフ会にトツゲキィーノ)

2016年04月30日 taka@XTさん迎撃滋賀オフ(オフ会にトツゲキィーノ)SJ Westの掲示板にて関東からtaka@XTさんが滋賀マキノのメタセコイアを観に来るとの事だったので、そのオフ会に参加してきました。
さすがに4月に2回も滋賀まで行くのは・・・と思いましたが、色々思うことあって急遽参加表明(自分の中で)。

今回はきちんと朝早く起きることができました。

例によって下道で現地に向かいます。その間ずっと何シテル?で寒いコメントし続けて、済みませんでした。


道の駅でトイレ休憩を済まし、国道への合流タイミングを計っていると、目の前をあるSJGが通過しました。
頭の中で「屋根ラッピング、エンブレム、ナンバー」⇒方程式の解:taka@XTさんじゃないですか。運良く後続として合流できたので、現地までこっそり(?)尾行していきました。


そしてなんだかんだで現地到着。天気崩れなくて良かったです。

この時まだs_kbsさんは到着していないですが、8台全て白という中々レアなパターンであることに、一同興奮(笑)。そして車列に意味深な空白を作ってs_kbsさん(銀色)を待ちます。

そして現われたs_kbsさん(銀色)は何の躊躇も無く、ど真ん中に駐車(笑)。なんかCMの様な構図になりました。光の反射でs_kbsさんの車が白く見えないか試してみましたが、それは叶わず。


そしてメタセコイアの撮影会です。おさらいですが、三週間前のメタセコイアは葉は全く茂っていませんでした。



そして、本日。青々と葉が茂っております。自然の力って凄いなぁ。


XT-MAXさんがドヤ顔で写ってたんで(笑)



一通り撮影後は駐車場で意見交換。やっぱり生で対面して話し、現地確認をすることが一番分かり易いですね。
その後はお約束の部活。私は前回と同じく黒ゴマとバニラのダブルで。


部活後は奥琵琶湖パークウェイにカルガ~モ。緑が映えて、ドライブが楽しかったです。




私はここで離脱。メンバーを見送って、反時計回りで琵琶湖を回って帰路に着きました。その途中で久しく食べてなかった天下一品へ。大盛り頼めばよかったです、並では足りませんでした。そういえば途中で黒SJGのコーリンテールが前方を走っていたんですが、あれは誰だったのかなぁ?


その後は新名神→東名阪で帰宅。今回は400kmの走行距離で、14.6km/Lでした。


今回も楽しく参加させて頂き、ありがとうございました。
来週のナナガン、行けるかなぁ?
Posted at 2016/04/30 22:05:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年04月10日 イイね!

2016年04月09日 滋賀プチオフ(滋賀県にルーラしてみました)

 2016年04月09日 滋賀プチオフ(滋賀県にルーラしてみました)3月末にus'kさんが4月9日に滋賀・マキノピックランドに行くとの情報が。XT-MAXさんに「こっそり参加します」ということを連絡して皆さんを驚かそうと企ててました。(丁度この時に何シテルがドラクエネタで盛り上がっており、「近々ルーラしてきますよ」と乗っかりそうになりました。アブナイアブナイ)

イベントの夜10時に洗車機で洗車。計画は、
いったん帰宅して2時まで仮眠 →下道で滋賀のチェックポイント回収 →6時にマキノピックランドで寝袋で就寝。ということで、まずは一旦帰宅して仮眠をとりました。

でこの時間帯に起床。まさにクールポコ状態(やっちまったなぁ~!)、「仮眠」のつもりが「過眠」になってました。しかも何シテルでは2,3時間前にus'kさんが家を出たという連絡が。急いで出発して高速で向かいます。

一応諦めず、何とか一番乗りでピックランドへの到着を目指すも、us'kさんの「着いたよ」の何シテルで試合終了。とりあえず定番の写真撮影をして駐車場を目指しました。


一通り撮り終えて駐車場へ。突然の出現だったのでus'kさんは驚いてました。良かった~、名古屋から滋賀県までのハイドラせずに参加した甲斐がありました。

その後駐車場付近で色々と写真撮影。葉が無くても壮観でした。




その後XT-MAXさん、肉玉さん、to☆moさん、s_kbsさん(今回初対面)も合流。車談義に花が咲きました。




途中でto☆moさんが仕事のため離脱し、あとのメンバーはジェラートを戴きました。小生は黒ゴマとバニラをチョイス。美味し。

その後肉玉さんも某任務があるとのことで離脱。4台で敦賀のヨーロッパ軒でソースカツ丼を頂きに移動。11時前だったため、一番乗りでした。とりあえず朝ごはんも食べてなかったので、何も考えずにご飯と肉大盛りで注文。

やっぱり初めてのお店では大盛りを頼んではいけません。こんな量で出されるなんて思ってませんでした。おいしかったですが、もう動けません。


ヨーロッパ軒を後にし、次はサラダパンを購入しにつるやパンに移動。サンドウィチなる物を購入。まだこの時は満腹です。

その後おいしいバームクウヘンを求め、近江八幡へ移動。当日は天気も良く、絶好の花見日和だったと思います。(写真は駐車時に撮影)


目的地に着いて駐車。ここでスバル、もといフォレスターの法則発動。

店内はすごい人手でした。相当有名なんでしょう。焼きたてバームクーヘンなるものを購入しました。まだこの時も満腹です。


しばし談笑して、4時には解散。小生は普段どおり下道3時間半かけて帰宅しました。まだこの時も満腹です。

本日の成果です。


us'kさんが仰っていたように、食べネタが多いオフ会でしたが、とても楽しかったです。また新緑のときに伺いたいですねぇ。またよろしく御願い致します。
Posted at 2016/04/10 13:16:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年02月24日 イイね!

オールフォレスター全国オフの御誘い

オールフォレスター全国オフの御誘いこの記事は、全国オフのグループ作りました。について書いています。

昨夏は静岡浜松で開催された全国オフですが、今夏は岐阜若しくは長野にて開催される計画です。今回は歴代のフォレスターにも参加して頂ければとのことですので、皆様何卒御誘い合わせの上の参加、何卒宜しく御願い申しあげます。勿の論で小生も参加する所存です。

=去年のSJフォレスター全国オフの写真 浜松にて=


Posted at 2016/02/24 21:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | ニュース
2016年02月12日 イイね!

走行距離40,000km到達!!

走行距離40,000km到達!!2016年2月10日に走行距離が40,000kmに到達しました。


フォレスターを購入が2013年11月2日なので、約27ヶ月での到達です。30,000kmから約7ヶ月で10,000km走破しとります。少しペースが速いですね。





Posted at 2016/02/12 12:03:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記念 | 日記

プロフィール

「福岡すごい雨なんですけど。
在来線と新幹線運転見合わせなんですけど。
愛知帰れるかなぁ。」
何シテル?   08/10 14:18
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 面識のある方以外のフォロー申請への フォロー返しはいたしません。 いいねはできるだけ返したいと思います。 ご理...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレキシブルタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:24:15
リヤサスマウントにロードノイズ低減プレート入れてみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:21:51
ブレーキ連動メーターLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 08:51:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年3月26日(天赦日と一粒万粒日)に納車。 現状珍しいカスケードグリーンシリカで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SUBARU FORESTER 2.0i-S B型に乗ってました (2013.11.02 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのスバル車で、 4年間お世話になったIMPREZAです。 1.5Lながら色々な所 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation