• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月12日

屋根なし左側駐車スペースの、左視界確保

屋根なし左側駐車スペースの、左視界確保 こんばんは~。

今週、上の子の車が納車になる予定です。
で、ノートをタイトル写真の場所=屋根
無し車弄りスペース)に置くことになる
のですが、左側がお隣さんの壁になって
いて、左が全く見えません。幸いにも右
から左への一方通行ですが、自転車や歩
いてくる人を確認したいとのことで
「ガレージミラー」を右端に付けました。





(ガレージミラー拡大)


(取付け方法。仮付けのインシュロックもそのままに)



慣れてくれば見えるようになると思っています。

(ガレージミラーを想定運転席位置から見たミラー)


でも、3台置くと「弄り」スペースでの使用に車を出し入れしない
といけないので、ちょっと面倒になりそう。もともと屋根無し部は、
ジャッキアップしてタイヤ外して、潜って下回りの点検、防錆塗装
作業や、知人・親戚が遊びに来た時の駐車場にと考えていた場所です。


上の子がいつまで実家から通勤するかはわかりませんが、しばらくは
3台並べ体制です。今度の休みは、久しぶりにケルヒャーの高圧水で、
床磨きしようかと。

昨日まで晴天続きでしたが、今日は昼から雨。先週せっかくワックス
かけたのに、明日は雨の中の出勤になりそうで残念です。

では、また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/12 18:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純正マフラーバルブを制御したい2
fun 2 driveさん

【第110回】10年10万キロのメ ...
とも ucf31さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

大人の修学旅行 香川編
愛島福さん

5月14日、女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

123 124 並び
nogizakaさん

この記事へのコメント

2020年4月12日 18:56
こんばんは!
車3台でぎゅーぎゅーですね😅

うちは更に嫁さんの車で4台あるとかなり厳しいですが、親父の借りてる近くの倉庫の方に1台置けるので嫁さんの車は申し訳なくそちらに置いてます💦
コメントへの返答
2020年4月12日 19:08
インフィニティG25さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

本来、親戚や知人の駐車場兼車弄りスペースとして確保したのですが、子供が車庫証明取って置くとは思ってもいませんでした。

そちらは、いろいろ手厚い保護ですね。あちこちあって良いですね。私のところは下の子が言い出したら、壁壊すかもです(謎)
2020年4月12日 19:16
たまに無理くり軽2台をギリギリまでバックして前に1台置けるスペース作って置くこともありますが😅

車弄りもやす33さん宅みたいに平らならできるんですけどね😓

お互いなかなか理想通りにはいきませんね😅
コメントへの返答
2020年4月12日 19:22
こんばんは。
車庫作るとき、左官屋さんに「できるだけ平坦に!」とお願いしたのですが水はけの考慮も必要と、少し傾いてしまいました。まあ、シビアなアライメント測定するわけではないので、良しとしました。あとは下の子が車持ってきたらどうしようか・・・考え中です(爆)
2020年4月12日 21:12
隣の家の塀にミラーが付いたんですって。へー( ̄▽ ̄)爆

こんばんは☆

子供が急に来たりすると怖いので、これで一安心。
あとはバックし過ぎないように車止めとか。

我が家は4C買っても、ポルポル買っても、37ターボ買っても、まだ36置く場所がありますが(←買い過ぎ)、都会は駐車スペースが広くないので、家族それぞれが車を持つ場合大変ですよね。
かといって借りるにも空いてなかったり、高かったりで(;^_^A
コメントへの返答
2020年4月13日 4:56
よっしぃさん、おはようございます。
コメント、ありがとうございます。

いえいえ、お隣さんの塀に付けては境界線超えで失礼になるので、自分の家の敷地内ですよ。

実車のミニカー棚みたいのがあるんですね?早速ポルポル買って並べてくださいね、見に行きますから(笑)

下の子が車買ったら、置き場所無いので近くの駐車場借りないと・・・空いていそうにないんですが・・・。
2020年4月12日 22:58
こんばんは。

ブロック塀は、視界が悪いですね。
うちの実家もブロック塀だったんですけど、古くなってきて耐震の心配もあったようで、こないだ帰ったら、アルミのフェンスになって高さも低くなり、視界良好になってました。

運転に慣れてからミラーを追加すると慣れるまで見落としもありますけど、最初からあれば、家から出る時にはミラー、ヨシ!がクセになって安心ですね!
コメントへの返答
2020年4月13日 5:04
やーまちゃんさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

お隣さんのブロック塀は、私が今の隣の土地を所有する前は、小高い土手になっていて、やむなく塀にしたようです。

家の前は一方通行ですが、たまに逆走する車もあるので、これで一安心です。

プロフィール

「今日・明日の予定・・・休日編 http://cvw.jp/b/2040199/48412173/
何シテル?   05/05 14:07
やす33です。名古屋生まれの名古屋育ちです。 愛車は2021年式のRV37スカイライン素のGTです。ツインターボというエンジンを積んだスカイラインに心奪わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産スカイライン(RV37)3000ツインターボに乗っています。よろしくお願いします。
日産 ノート 日産 ノート
かみさん専用の、ノートです。 掃除担当は、私です(将来の保険のため!?)。
日産 スカイライン やす33 (日産 スカイライン)
2006年12月よりPV36の日産 スカイライン350GTタイプSに乗っています。 夏は ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
9年間乗りました。V36と交代しました。 7年目に、車高を15mm程下げて、カヤバのNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation