• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウスケ+Sunヽ(*´∀`)ノシノシのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

山行報告♪

遅ればせながらのアップですが、16日に紅葉真っ盛りの奥多摩にある御岳山(みたけさん)に行ってきました♪

ハイシーズンでも平日なので、楽々駐車、まずはケーブルカーで御岳山駅へ




↓の左の方にある七代の滝経由で、ロックガーデンをぐるっと一周するルートです♪


まずは表参道を通って長尾平まで!






やっぱ、真っ赤に色づいたモミジがいいですね~(*´∀`)王子も興味津々♪

長尾平につき、王子がお腹空いたというので、早めの昼食を取りました。


王子はミニカップラーメン♪




ここからは、本格的な登山道になります!




途中の七代の滝で一休み♪




ここからは、ロックガーデンといって、岩がゴロゴロの川沿いを登って行きます。












階段登ったり、岩と岩の間をジャンプしたり、王子なりに楽しんでました。(*´∀`)

もう一つの滝、綾広の滝に到着♪


見上げた先が紅葉で、岩肌の苔とのコントラストが素敵でした(≧∇≦*)

ぐるっと一周の折り返しへ





途中、5歳位の子どもとパパに抜かされ、何故か対抗心を見せる王子w


いやいや、僕、2歳だよ?w



と、あっという間に約5km弱の道のりを踏破!!

いつもなら、背負子でねんねタイムがあるのですが、全部ひとりで歩き切っちゃいました(゚Д゚;)

末恐ろしい2歳。
ちなみに、最近登りたい山は富士山ですww




Posted at 2016/11/18 19:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山行報告♪
2016年10月05日 イイね!

山行報告♪

久しぶりの山~(≧∇≦*)
というかハイキング?w

梅雨の再来かのような天気が続き、弄り出来ないし、山にも行けないしで、もんもんとしておりましたが、前日の天気予報でまさかの好天、突発で4日(火)に尾瀬ヶ原に行って来ましたヽ(^o^)丿

鳩待峠は紅葉シーズン真っ盛りのため、マイカー規制。少し離れた駐車場に停めて、タクシーで鳩待峠に来ました。
まるで、ハイエースのオフ会?( ̄∇ ̄)




2歳の誕生日プレゼントでもらったパタゴニアのジャケットを来て、いざアタック開始♪


ぜーんぶひとりで歩けるなんて言ってたので、今回は王子もリュックにトミカを詰めて、歩きましたw


虫さん探したり、あっち行ったりこっち行ったり(^_^;)




紅葉も真っ盛りで、綺麗でしたよ(*'▽'*)





まずは第一の目的地である、山ノ鼻へ
片道50分3.3kmの距離ですが、その道のり約3km程を王子ひとりで歩いちゃいました(゚Д゚;)
ってまぁ、時間にして1時間40分程掛かりましたが(^_^;)




山ノ鼻にある山荘にて、お昼休憩。
カップラーメンとおにぎりをコンビニで買っていったのですが、まさかのバーナーのガス切れ~(-_-;)
仕方なく、山荘で焼きそばを買って食べました。



本当なら、百名山の一つ、至仏山にも行きたかったのですが、時間的な問題と、山天気で風が強い予報だったので断念(ノД`)

ご飯を食べて、尾瀬ヶ原らしい湿原をぐるりと廻りました♪




行きたかった至仏山をバックに、記念撮影☆



駐車場への最終バス、タクシーの関係もあり、来た道を引き返しました。








終始ひとりで歩くと言って、背負子に乗ってくれませんでしたが、最後は時間が迫っていたので、お菓子でつって乗ってもらい、何とか最終1本前のバスに乗車出来ました。

2歳7ヶ月にして、往路5km程を歩いちゃうとか( ̄∇ ̄;)
身長が延びなくなっちゃうんじゃないかと心配な面もありますが、まぁ、歩きたいんだからしょうがないですよね!!

まっ、正直、既に重すぎて、たった1.5km背負っただけでも、パパはひぃひぃ言ってましたけど(汗

来年は、背負えないなぁ(・_・;)


Posted at 2016/10/05 22:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山行報告♪
2016年08月10日 イイね!

山行報告&キャンプ撤収!!

キャンプ二日目!!

メインイベントの山へ~
王子も2歳半になり、3000m解禁でございます(^-^*)

目指すは、乗鞍岳!!
百名山13座目です(≧∇≦*)

三本滝から畳平は通年マイカー規制のため、三本滝に駐車しバスで畳平を目指します。





20分程バスに揺られて到着(*・ω・)ノ





畳平で記念撮影し、いざアタック開始ヽ(^o^)丿


コースはこんな感じです



3000mと言っても、畳平の時点で2700mあるので、正直登山者より観光客の方が多かったりしますσ(^_^;


標高が高いだけに、ずーっと
こんな感じの絶景が続きます(*´∀`)













中間地点である肩の小屋に到着♪


ここまでは険しい山道ではないのですが、いつもより人が多いこともあって、王子はほとんど歩いてくれませんでした(汗

ここから一気にあがる険しい道のりになります。













標高が上がるに連れ、森林限界になり、足元の土の色も変わって来ました。


そして、ついに到着!!ヽ(^o^)丿



雲が眼下に☆




往路の標準タイムは1時間50分ですが、王子の右往左往や、降りる乗るの繰り返しでだいぶロスし、3時間もかかってしまいました(^_^;)

ただ、その疲れも相まって、復路は…


ずーっと背負子でお昼寝ww
標準タイムジャストで畳平に着きました☆


虫垂炎で入院し、体力落ちたかとも思ってましたが、全く問題なく、むしろ身体が軽くなって良かったです!!

そして、王子初の3000m級だ!と思ってたら、実は家族3人共初の3000m級でした(^_^)ゞ


またまたバスに揺られて、キャンプサイトに戻り、夕飯の仕度。
この日の晩ご飯は、チキンのトマト煮込みとキャベツ♪



今までで一番王子を背負ってる時間が長かったので早めに就寝しました。

明くる朝~


いつものホットサンドを食べて、いつもの記念撮影☆


今回のキャンプのために揃えたKEENサンダルも撮ったりして、


撤収!!





圏外ってこと以外は、とっても綺麗で良いキャンプ場でした(≧∇≦*)






Posted at 2016/08/14 20:22:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 山行報告♪
2016年05月24日 イイね!

山行報告♪その2

駐車場へ戻り、王子のオムツ休憩後、お次の山へ(*・ω・)ノ

本日のメイン山、達磨山です☆


初めは、まるでトトロが通りそうな道( ´艸`)



しばらく歩くと、一気に視界の開けた登山道になります(*'▽'*)


こんな感じの登山道、大好きです(*´∀`)
港の見える景色、最高でした(≧▽≦)



道中、こんな階段もあったので、もう足プルプル(ノД`)



あれ?そういえば、王子は??
実は、金冠山を歩ききって疲れたのか、ほぼパパの背負子へσ(^_^;
ちなみに、王子の現在の体重12kg。。



もう少しで山頂?と言うところで、飛行機??


無事、山頂に着くと、グライターを飛ばしてるおじ様がいらっしゃいました。



なんと、動力なし!
風と翼の無線操作だけで飛んでるそうです(*'▽'*)

山頂からの景色を堪能し、おじさま方に別れを告げ、しばらく王子には歩いてもらうことに♪






山頂から、これだけの距離、王子に歩いて貰ったところで、抱っこアピール。
毎日の残業で疲弊した身体に鞭打ち、再び王子を背負いこみます!!(>_<)


ひーひー言いながら、なんとか再び、戸田峠に着。


珍しく、背負子でお昼寝をしなかった王子。
もちろん、車を出してすぐに爆睡しましたww

登山を通じて、言葉も段々ゆたかになってきた気がしました。

たのしみー
おそらきれーきれー
しろいうみきれー
きもちーねー←心地良い風が当たって
てっとう(鉄塔)おーきーねー

感動や、感情を教えるって、子育てで難しいと思いますが、山登りを通じて共感をすることにより、それが伝えられたかなぁ?と思いました(*´∀`)
Posted at 2016/05/25 00:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山行報告♪
2016年05月24日 イイね!

山行報告♪

二週連続登山~ヽ(^o^)丿

寒くなく、暑すぎず~
最高な登山シーズンですから( ´艸`)

先週に引き続き、王子に合わせた、マイナー低山登山です(*・ω・)ノ


場所は、実は登山お初の静岡!



"とだ"かと思ったら、まさかの"へだ"だった、戸田峠にデリカを停めて、アタック開始です♪

平日なので当然ですが、車は二台σ(^_^;


早く行こ~って感じにアピールされましたが、そっちじゃないよーσ(^◇^;)


なんと今日は2峰登ります!
まずは、金冠山☆


距離みじかww


途中までは、こんな舗装路。


しばらくすると、登山っぽい感じになりました。



途中、蟻休憩をはさみながら、


さくっと到着(≧▽≦)
うっすら富士山も見えました(*´∀`)




金冠山山頂で、お昼休憩後、再び駐車場へ戻ります。


下り坂の王子のスピードがハンパないすw




その2へ続く。
Posted at 2016/05/24 23:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山行報告♪

プロフィール

「連投失礼しました(^-^;)」
何シテル?   12/21 23:02
山好き、キャンプ好き、デリカ好き♪ instagramへ浮気中。。 フォローお待ちしてます(*´∀`)♪ https://www.instagram.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

配管 (室内⇆エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 18:45:35
私もドレンホースやってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 15:55:11
ミヤコ自動車工業 タイロッドエンドブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:08:58

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年4月12日、大安吉日に納車されました。 デリカD5は5月に手放します。
輸入車その他 GIANT TRADIST D パパのチャリ (輸入車その他 GIANT TRADIST D)
ガチなロードバイクではなく、ホリゾンタルフレームにダブルレバーのクラシカルな感じに一目惚 ...
三菱 デリカD:5 パパデリカ (三菱 デリカD:5)
2008年式のD:5シャモニーに乗っています。 5年落ち、走行5万k未満の、程度の良い ...
その他 わんぱくアンパンマンごうピース 王子の三輪車 (その他 わんぱくアンパンマンごうピース)
王子にとって記念すべき人生初の新車。 ママ方のじぃじからのクリスマスプレゼント♪ ま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation