• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウスケ+Sunヽ(*´∀`)ノシノシのブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

山行報告♪

しっかり登山はなんと、正月ぶりー(゚Д゚;)
ヤバい、、今年登らなすぎだ。。(>_<)


絶好の登山日より♪
夫婦共にもう我慢の限界でした。登りたい衝動のww

しかし、残念ながら午前中、しかも11:40から嫁が歯医者の予約。。

ならば、午後発でさくっと行ける山にしようと、やってきました清川村♪
神奈川県唯一の村ですw


今回の山は、DBでお馴染みの、田代運動公園から見える山です♪
登れるんですね~


駐車場はなく、林業関係者しか通らないような道なので、路駐にて。


いざ、アタック開始!!


なかなかハードそう♥

道中、何回か蟻観察タイムがありましたw



平坦な道は、ひとりひとりと言って、手を離して、先導しようとしますσ(^_^;


こんな階段も手を繋げば、登り切ります(^_^)b



途中の展望台からのキレーな景色や


キレーなツツジを眺めながら~(*'▽'*)


到着!!経ヶ岳という山です☆

標高は618mと超低山w
しかも片道30分♪

ここから、田代へも歩けます♪



頂上では、おやつ休憩と記念撮影を☆



そして、来た道を引き返します。
復路も歩けるかな?と思ったら、いつものお昼寝時間の重なったため、抱っこアピール。
王子を背負って下山しました。




あまりにもさくっと終わってしまって物足りなかったので、ついでに田代運動公園へ♪


平日なのに、いるもんすねー



嫌がるかな?と思いましたが、裸足になって王子と川に入りました(*'▽'*)


いやぁ、ちょー気持ちよかったです(*´∀`)


タノシカターと片言でw




背も体重も、成長著しい王子。
嬉しい反面、そろそろ私も成長しないと背負えなくなるーーー(゚Д゚;)


おまけw






Posted at 2016/05/18 23:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山行報告♪
2016年03月23日 イイね!

連日のお祝い♪~その2

二日目~
私のぞろ目の誕生日でございます(*・ω・)ノ

過ごし方決めていいよ~と嫁から言われたので、あれこれ迷ったあげく、山へ~( ´艸`)


場所は、金太郎発祥の地、金時山にしました(^-^*)



ただ、冬眠から覚めて弱った足腰では、2歳の王子を担いでピストンする自身がなかったので、往路は好きなだけ王子に歩いてもらうことにしました♪




よいしょっと!



往路75分のコースですが、途中30分程背負子に乗るも、あとはほぼ自力で登り、3時間で頂上到着~ヽ(^0^)ノ
凄いぜ王子(・_・;)



そこには、富士山どーん!!


山頂でお昼休憩、







記念撮影をし~





ピストンで、下山~
さすがに疲労感が漂っていたので、王子を背負子に乗せ、しばらくすると。。。


はい、御就寝致しましたw


そのまま、一度も起きずに下山。

まさかの、おろしても暫く寝てましたσ(^◇^;)

そりゃ、疲れたわな。。
親父も久しぶりで疲れたわ~(ノД`)

自分で山へ行きたいと言っておいて思ったのですが、何故自ら辛い思いをしようとするのかwww

まぁ、そこに山があるからしゃぁない(*´▽`*)


4月はしっかり、身体作って、GWの山登りに備えます( ̄^ ̄)ゞ



Posted at 2016/03/23 23:22:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 山行報告♪
2016年02月03日 イイね!

山行報告♪!?

一応山ではありますが、登山と言うほどでもない、神奈川の二宮町にある吾妻山公園に行ってきました♪



入口からいきなりの階段300段w
しかし、そこはもうすぐ2歳になる王子、全て自力で登りました(^_^)ゞ




園内はジャングルジムもあります♪


自宅でもジムで遊んでるおかげか、対象年齢6歳以上のジムでもガッツリ遊べました(*・ω・)ノ








ちなみにこんな滑り台も♪
スピード出過ぎて、王子半泣きw



気を取り直して、いざ頂上へ!
ママ待って~ヽ(^o^)丿





頂上へ着くと~















満開の菜の花~(≧▽≦)






ところによりまだまだ厳冬期ですが、もう立春ですからね(*´▽`*)

まだあまり冬を満喫していませんが、一足早く、春の訪れを感じてきました(*・ω・)ノ
Posted at 2016/02/04 00:21:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山行報告♪
2016年01月02日 イイね!

山行報告♪~2016年登り初め~

遅ればせながら、あけましておめでとうございます(*´▽`*)

元旦は同県の両家ご挨拶、初売りからの、本日、早速登り初めに行ってきました(≧▽≦)
駐車場は圏外で、周りに何もなしw



相模原と八王子の市境にある陣馬山です♪
高尾山からの縦走で有名な山ですが、単独で登るとさくっと登れる片道1km(*´▽`*)



王子もご機嫌♪
往路は半分自力で登ってくれました(^_^)b






さくっと頂上到着!
王子の見つめるその先には。。。









富士山~☆



都心方面のパノラマ~☆



実はこの山、二年前に、王子が産まれる2ヶ月前に妻と2人で登った思い出の山なんです♪

その時の日の出☆


そして、記念撮影☆
お腹ぽっこり(*^^*)



そして、本日♪


さすがに1歳児を4時に叩き起こすのは気が引けたので、日の出は拝めませんでしたが、来年は3人で日の出を拝みたいと思います(≧▽≦)


そして、今年もデリカで、沢山思い出を作っていこうと思いますので、王子共々宜しくお願いいたしますm(__)m






Posted at 2016/01/02 23:15:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 山行報告♪
2015年12月09日 イイね!

年内〆登山~その2~♪

タイトルから分かるとおり、前回の大山〆登山、〆ってませんでしたw

なんてたって本日、登山日和(*´▽`*)
行きたくなりますよね~♪

というわけで、自宅から下道で1時間程のところにある高尾山に行ってきました。

ちなみに、前日夜中の2時までヘッドライト弄りしてからの4時間睡眠での登山で、大分疲れてるので手短にw


ケーブルカーでさくっと行けますが、勿論使わず、いざ頂上へ!

標高が低いので、まだ紅葉は見頃でした☆





頂上到着すると、冬晴れの富士~♡




と、観光客はここで引き返してケーブルカーに乗って終了ですが、そんな手短に帰るわけがありません!


カップラーメンとコンビニおにぎりでさくっと昼飯を済ませ、



ちょこっと王子にも歩いてもらって、





お隣の城山へ~
1時間半で到着!





そして、来た道を戻りまして、、、正直足の限界(/_;)

帰りはケーブルカー利用しちゃいました(^-^;)



だって、今日の山行、、12km、5時間半も王子を背負って歩いてたんすもん(T_T)


んなわけで、少々膝痛めてます(>_<)



これにて、本当の今年の〆登山となりましたが、本当に家族3人で山に行って良かったなと思えたことが。

それは、王子が最近、「キレー」っていうんですよ!!

つまり綺麗と。

王子を背負ったままいつも言ってたんすよね。ほら、見てごらん綺麗だねって♪

そしたら、最近になって、遠くの景色や青空、山、夕日などなど、自分から指さしてキレーって言うんです☆

今日なんかウルサいほどにキレーキレーとww

形あるものの名前や、毎日やってる行動とかをやっと単語で言えるようになった今日この頃なのに、感情、感動を伴う単語を言えるようになるなんてと、ちょっとパパ感動しちゃいました。

手短にとか言いつつ、最後は長くなりましたが、来年もいっぱいキレーな景色を家族3人で見に行こうと思います(*´▽`*)








Posted at 2015/12/10 00:21:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山行報告♪

プロフィール

「連投失礼しました(^-^;)」
何シテル?   12/21 23:02
山好き、キャンプ好き、デリカ好き♪ instagramへ浮気中。。 フォローお待ちしてます(*´∀`)♪ https://www.instagram.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

配管 (室内⇆エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 18:45:35
私もドレンホースやってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 15:55:11
ミヤコ自動車工業 タイロッドエンドブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:08:58

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年4月12日、大安吉日に納車されました。 デリカD5は5月に手放します。
輸入車その他 GIANT TRADIST D パパのチャリ (輸入車その他 GIANT TRADIST D)
ガチなロードバイクではなく、ホリゾンタルフレームにダブルレバーのクラシカルな感じに一目惚 ...
三菱 デリカD:5 パパデリカ (三菱 デリカD:5)
2008年式のD:5シャモニーに乗っています。 5年落ち、走行5万k未満の、程度の良い ...
その他 わんぱくアンパンマンごうピース 王子の三輪車 (その他 わんぱくアンパンマンごうピース)
王子にとって記念すべき人生初の新車。 ママ方のじぃじからのクリスマスプレゼント♪ ま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation