• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウスケ+Sunヽ(*´∀`)ノシノシのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

年内〆登山♪

24日(火)、自宅から車で1時間程のとこにある紅葉真っ盛りの大山に行ってきました♪

前日、そして朝の段階でも行こうか辞めようか迷う微妙な天気。。

ただ、王子を背負っての登山は12月はムリ!なら今日だ!と判断し、急遽準備し行って参りました(^_^)ゞ


50年ぶりの新型ケーブルカー、そして紅葉シーズンということもあって、車停められないかも!?と思ってましたが、さすが平日♪
すんなり駐車して、ケーブルカーの駅へ

そこまでの道のりは、なんと362段の階段が(゚Д゚;)

運動不足だと、あとで背負子に乗ってくれないので、ほとんどを自力で登らせてみました!

あっ、正確に言うと自分で登りたくて、抱っこさせてくれなかったww


駅の手前で大誤算が。。
まだ駅も見えないところから長蛇の列、、、聞くところによると1時間半待ちとか(T_T)


仕方なく、ケーブルカーを利用しないルート(女坂)で、神社の下社に向かいました。

約40分の道のりで到着!








真っ赤っか~♪
王子も最近、「あか」を覚えたので、あかあか言ってました( ´艸`)

ケーブルカーでぴゅーと来るはずが、まさかの自力登山になってしまい、頂上の本社は断念(T_T)
ただ、ここで下山するにも物足りないので、やや晴れ間が見え始めたので、見晴らし台へ



コースに入ると、早々に王子御就寝。



おっ!辺りが明るくなってきた!?


太陽キター(≧▽≦)


晴れー!!


一週間天気予報を睨み続け、ずっと曇りだったのに、奇跡的に晴れました☆

まだ若干の時間的余裕があったので、行けるとこまで行こうと、見晴らし台の先へ!



しばらく登っていき、ちょっと開けたところで足を止めると、、

なんと、眼下に雲海が(*'▽'*)




3000m級ならまだしも、まさか1000mに満たない山で雲海が見れるとは(*´▽`*)

つまり、市街地の天気は曇り。
その雲を超えたので、晴れたと!
天気予報あってましたね☆


帰りはさすがに、ケーブルカーに乗らないと、私の足が崩壊してしまうので、14時半になったところで引き返し。



ちょこっと王子にも歩いてもらいました。







そして、下社駅到着!
待ちかねた新型ケーブルカー~


あぁ、帰り楽チン♪
ただ、またしても362段の階段。。


写真撮る気力がないほど力尽き、帰路に着きましたm(__)m

今年の山行はこれにて、終了です(^_^)ゞ

只今王子11kg。
果たして来春、パパは担いで登ることが出来るのか!?(゚Д゚;)





Posted at 2015/11/25 15:14:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山行報告♪
2015年11月18日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【孫市屋】


■アンケート■
Q1. ご希望のバルブ形状を教えて下さい。
もちろんT10♪
Q2. 取り付け予定の車種・年式を教えて下さい。
三菱デリカD:5 2008年式シャモニー

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/18 23:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月18日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】


■アンケート■
Q1. PAPAGOのイメージを教えてください。
名前からして、パパ受けが良さそう。

Q2. レビューで使用される車はアイドリングストップ車でしょうか?
違います。

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/18 22:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月15日 イイね!

泥んこで集合!!

埼玉県某所のショップで、9回目となるイベントをやっているとのことなので、開店前から突撃!!

左側の列の奥にすんなり駐車出来ました♪


昼前には退散するはずが、なんやかんやデリカ談義で盛り上がり、13時近くまで長居したあと、本日のメインイベント、泥んこ会場へ(≧▽≦)

初めての昼泥んこです☆

こちらも埼玉県の某所。


当日雨か~と思ってたのに奇跡的な晴れ~☆
現地はヌタヌタのドロドロのネチョネチョでもうたまんない状態(*´Д`*)




午前中から来てた組と合わせて、パジェロ4台、デリカ5台が集まりました♪

やっぱりパジェロの性能はすごいっすね!!
頭から突っ込んで身動きが取れなくても、この余裕の表情ww



勿論、デリカも半端ない!!


ノーマル車高の私でもライン取りを見極めれば、十二分に楽しめました♪
走れば走るほど、行ける、行けないの判断が出来るようになるんすね~

夜連の成果が出たかな(*´▽`*)

勿論、愛車は、男前なドロドロ状態になりましたが( ´艸`)





たのしい時間はあっと言う間に過ぎ、日も暮れ、月も出たところでお開きに。。。



会場近くの洗車場で泥パックを洗い流し、残った面子で夕食を食べて帰路につきました。


あぁ、楽しかった♪(≧▽≦)





Posted at 2015/11/15 23:43:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | デリカ事♪
2015年11月06日 イイね!

東京モーターショー♪~番外編~

そろそろ大人な時間ですかね??

初めに言っておきますが、趣味偏ってるかもww

























坪った子です(*´▽`*)
ルーギャーより、大人しめが好み( ´艸`)
ちなみに、①推しですww


一応、他にも撮ったのでww














好みの子はいましたか?ww


Posted at 2015/11/06 23:55:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 私事♪

プロフィール

「連投失礼しました(^-^;)」
何シテル?   12/21 23:02
山好き、キャンプ好き、デリカ好き♪ instagramへ浮気中。。 フォローお待ちしてます(*´∀`)♪ https://www.instagram.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 45 67
891011121314
151617 18192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

配管 (室内⇆エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 18:45:35
私もドレンホースやってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 15:55:11
ミヤコ自動車工業 タイロッドエンドブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:08:58

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年4月12日、大安吉日に納車されました。 デリカD5は5月に手放します。
輸入車その他 GIANT TRADIST D パパのチャリ (輸入車その他 GIANT TRADIST D)
ガチなロードバイクではなく、ホリゾンタルフレームにダブルレバーのクラシカルな感じに一目惚 ...
三菱 デリカD:5 パパデリカ (三菱 デリカD:5)
2008年式のD:5シャモニーに乗っています。 5年落ち、走行5万k未満の、程度の良い ...
その他 わんぱくアンパンマンごうピース 王子の三輪車 (その他 わんぱくアンパンマンごうピース)
王子にとって記念すべき人生初の新車。 ママ方のじぃじからのクリスマスプレゼント♪ ま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation