• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウスケ+Sunヽ(*´∀`)ノシノシのブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

あぁ、やっぱデリカ、素敵ですね(*´∀`)

本日、無事車検戻りの引き取り~♡

お帰りシャモニー♪




なしなしお手軽プランの激安車検でお願いしたので、ついでに、



注入!!


マジ、36度とか堪えられませんからね~(´д`;)


そんでもって、お客さん預かりのこんなものが3000円で売られていたので、

ゲット♪( ´艸`)


さらに、本日、頼んでいたこいつが

到着!!
リレーははたして、これで良いのだろうか。。。


夏休みの自由研究でやることいっぱい(≧∀≦)



グラベルからの帰り道で改めて思いましたが、、、

比べる相手が悪すぎかもしれませんが、、、

やっぱデリカ、素敵ですね(*´∀`)


Posted at 2015/08/08 22:43:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | デリカ事♪
2015年08月04日 イイね!

車検&花火大会~♪

実は、所有車は今乗ってるデリカが初めてでして~

勿論納車時は、車検切りの取り直しをしたのですが、早いもんで納車して2年!!

人生初車検です(*´∀`)

初めからグラベルさんにお願いを!とは思っていましたが、点検&見積もりのために、ものは試しと、Dへ!



涼しい店内で、おもちゃも絵本もあって、王子も満足の様子( ´艸`)

しかも、お店に飾ってあった、新型アウトランダーのミニカーを偉く気に入って離さない事態に、、、心優しき好青年の定員さんが、試乗した方限定なのですが、、、と1台くれました☆



神対応に感謝(/_;)
王子のお気に入りの1台に♪


そして、本日、やっぱりグラベルさんで車検入庫~
あぁ、しばしのお別れ(ノД`)




貸して頂いた代車はこちら↓


何だか車庫がスカスカで違和感(笑)
4輪全てから異音がするという、ちょっと心配な子ですが、ダーボだけあって、なかなかの加速でした♪



そんな、心配な子でいざ向かった先は横浜みなとみらい(≧∀≦)

去年は王子5ヶ月で行けず、約2年ぶりの神奈川新聞花火大会~☆
ちょうど10年前、嫁に告った思い出深い花火大会でもあります(#^_^#)


しばし、ご鑑賞を


















王子の事を考え、若干離れた位置からでしたが、充分な迫力~(≧∀≦)

やっぱ花火大会はいいですね~(*´∀`)

Posted at 2015/08/05 05:39:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年07月22日 イイね!

山行報告♪

半ば諦めぎみの建築士の試験を26日に控え、、、、、



嫁、姑(実母)から悪魔の囁きが。。。

姑「お父さんが18日から夏休みで、”王子”預かってあげるから二人で山登りにでも行ってきなよ!」

俺「その週末、試験なんだけど。。。」

嫁&姑「2日位勉強しなくて受からないんだったら、そもそも受からないよ!!」

俺「 `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!! 」



というわけで、世間の三連休最終日、仕事を終えた後、渋滞の登り車線を横目に、山梨にある親父の別宅へ!



並ぶシャモニー(*´∀`)




早々に山支度を整え、向かった先は百名山の一つ、蓼科山!!
小学生の頃、よくスキーに連れてきてもらった思い出深いところでもあります☆

登山口は七号目から。
10時ちょうどアタック開始です(^_^)ゞ




山道は石ころと苔だらけ。



朽ち果てた大木に新たな木が生えてる光景がいい感じでした(*´∀`)




中間地点の山荘まで来たところで小休止。一つ400円もするアイスですが、爆旨( ´艸`)



そして、ここからが最難関(゚Д゚;)





標高が高くなるに連れ、石ころから岩へ
そして、角度も急にキツくなり、もはや手も使わなければ登れません(゚Д゚;)

急に標高があがるので、ふと後ろを振り向くと、こんな景色が(≧∀≦)





そして、頂上到着~♪










だだっ広い(笑)
そして、岩だらけ(笑)

でも、圧巻の青空と雲、周りの山々が綺麗でした(*´∀`)




帰りは、元来た道を引き返し、途中ビーナスラインで寄り道をしつつ、親父の別宅へ!









もう一晩泊まる予定だったため、夜はBBQと夕焼けを酒の肴に、











父の日に送った大吟醸を呑んで酔い潰れ~m(_ _)m





充実過ぎる一日を過ごしました☆





さっ、最後の悪あがき(ノД`)












Posted at 2015/07/22 18:06:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 山行報告♪
2015年06月21日 イイね!

ある方からの手紙…

20時過ぎに仕事から帰宅。

スーツを着替えに2階へ。








いつもながら、ありがたいことに、着替えてダイニングに行くと食事の支度がされてます(*´∀`)




今日はアボガドサーモン丼とタコのヘルシーメニュー♪
あれ?この手紙何??(゚o゚;









おっ!?(・_・;)
Thank you!?(゚Д゚;)


















やられた~(ToT)








母の日何もしなかったー(ノД`)








頭あがりませんねm(_ _)m

にしても、いつも思ってはいたけど、王子の手、1才4ヵ月にしてはデカい!!(゚Д゚;)

いいクライマーになりそうだ(*´∀`)




あぁ、王子と早く遊びたい( ´艸`)




Posted at 2015/06/21 21:03:00 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

ユーシンブルーを求めて♪

神奈川県民でもほとんど知られていない!?ユーシン渓谷に行ってきました♪


ユーシンブルーと名の付くほど、あれがあれであれなんです(≧∇≦*)


丹沢山の麓、丹沢湖に流れる玄倉川を上流へと進みます。

ゲートがあるところに駐車~
砂利、緑、デリカ♪( ´艸`)


今回も背負子の予定でしたが、王子がグズグズでママ甘えモードだったため、急遽抱っこ紐で(>_<)



そして、早々に熟睡~σ(^◇^;)




道程はほぼ荒れた車道ってところですが、新緑のマイナスイオンがとても癒される道程でした♪( ´艸`)








ガードレールの柱が箱庭っぽい(*´∀`)



アップダウンはほぼありませんが、短いトンネルと長いトンネルがあります!!

↑短いトンネルはこの位ですが、、、



↓こちらの長いトンネルは、、、





(゚Д゚;)

完全ブラックアウト!!

ヘッドライトを付けてもビビりました(・_・;)



トンネルを抜けてしばらくまた歩くと~

発見!!







これがユーシンブルーです(≧∇≦*)











圧倒的な透明度で、ブルーに見えるから不思議ですよね~(≧∀≦)

ちなみにGoogleマップの航空地図から見てもユーシンブルーが確認出来ます♪



ここでお昼休憩して、来た道を戻りました。


ピストンで約6.5km、2時間と短い距離でしたが、とても歩きやすい気温で、新緑とユーシンブルーに癒されたハイキングでした(*^_^*)



おまけ↓

Posted at 2015/06/10 22:24:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 山行報告♪

プロフィール

「連投失礼しました(^-^;)」
何シテル?   12/21 23:02
山好き、キャンプ好き、デリカ好き♪ instagramへ浮気中。。 フォローお待ちしてます(*´∀`)♪ https://www.instagram.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

配管 (室内⇆エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 18:45:35
私もドレンホースやってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 15:55:11
ミヤコ自動車工業 タイロッドエンドブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 22:08:58

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年4月12日、大安吉日に納車されました。 デリカD5は5月に手放します。
輸入車その他 GIANT TRADIST D パパのチャリ (輸入車その他 GIANT TRADIST D)
ガチなロードバイクではなく、ホリゾンタルフレームにダブルレバーのクラシカルな感じに一目惚 ...
三菱 デリカD:5 パパデリカ (三菱 デリカD:5)
2008年式のD:5シャモニーに乗っています。 5年落ち、走行5万k未満の、程度の良い ...
その他 わんぱくアンパンマンごうピース 王子の三輪車 (その他 わんぱくアンパンマンごうピース)
王子にとって記念すべき人生初の新車。 ママ方のじぃじからのクリスマスプレゼント♪ ま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation