• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼータ☆のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

昨日のあれやこれや(笑)

昨日 5/2 羽曳野ドンキのオフへ行って来ました。

11時に集合、と言う事で7時過ぎに出発。


行きは下道。

ハイドラを起動して向かう途中、豊中辺りでLINEが。
見るとナッチさん。


ハイタッチは出来ませんでしたが(^_^;)

この後Yasuさんともニアミス(笑)


で、10時40分くらいに到着、誰もおらんやん(@_@)



ほどなくシェリさん、モコさん、バリさん到着でオフスタート。



今日のメインは~純正アルミクラブ会長(笑)モコさんのアルミのブラック化。

しか~し、ゴムスプレー1本しか持ってきてないモコさん(笑)

足りる訳ないやん!

案の定





ちょうどいい具合にホイールを外したので、以前やりますよと言ってた錆転換剤を塗り塗りしてあげました。



2時過ぎYasuさん合流し遅めの昼食。
CoCo壱のカツカレー(写真撮り忘れ)


モコさんのアルミ、その後どうなったかは想像におまかせします(笑)



次に私のセキュリティプレート(ダミー)の取り付けです。
昨年7月のオフのじゃんけん大会でゲットしたリュウさんのプレートがあるので、モコさんにお願いしてました。
何が必要なのか全くわからない私(汗)
足りない物を急遽買い出し。



一番の問題は電源をどこから取るか。
オプションカプラーがあれば簡単らしいんですが、そんなの付けてませんし持ってません。
ナビ裏から常時電源を取ればいいと言うのはわかっていた匠達(私にはサッパリ)

でも簡単に取れるスライドドアのスイッチから取る事に。
点きません…
配線が違うのか、LEDが死んでるのか…
問題なし…



悩む匠達

途中で嫁にしばかれると言う事でYasuさん離脱(爆)

その後、スライドスイッチは電圧不足である事が判明。

結局ナビを外して電源を取り無事点灯。






シェリさん、モコさん、バリさん、Yasuさん、ありがとうございましたm(__)m

そんな頃、X君合流。


その後モコさんからピンストあるんで貼りますか?と思いがけないお言葉。

シェリさんとX君、バリさんでガイドラインを貼ってもらい自分で貼りました。




シンプルに一本ですが、カッコよくなりました\(^o^)/

その後晩飯へ。



どこかの王将(笑) 八尾?

駐車場で少し駄弁って、シェリさんとX君とはお別れ👋

シェリさん、X君ありがとうございましたm(__)m

この時点で午後10時、モコさんバリさんと三次会へ(笑)




ガスト~学生ばっかし。






隣の席の女の子、一人で本読んでたけど、モコさん、バリさん、ゼータさん、て呼び合うオッサン三人…
訳わからんかったやろな(^_^;)

楽しい時間は早く過ぎるもので、駄弁ってたら0時半。
ここでお開きとなりました。

2時15分帰宅しました(今日は鹿いませんでした)


バリさん、モコさん、ありがとうございましたm(__)m


以上昨日のあれやこれやでした。

最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m

















Posted at 2015/05/03 10:35:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年04月29日 イイね!

今日のあれやこれや(笑)

似たようなタイトルだと疑惑がもたれてますが、オリジナルです(爆笑)



先日届いたREIZ TRADINGさんのステルスバルブに交換しました。






TANTOと



NBOX

完全にオレンジが消えてスッキリです\(^o^)/





NBOXに付けてたドンキ〇ーテで買ったメッキ(ケースにはステルスとは書いてなかった)バルブを、TANTOのリアに入れようと外した所、まさかのS25(*_*)



で、NBOXに入れました。



NBOXのテールは近々替えるつもりだったんで(ホンマかいな)純正のバルブのままでいいと思ってたんですが(笑)




次に、ボンネットを開けた時にあまりにも汚なかったんで、



(>_<)



見える範囲、手が入る範囲でキレイにしました(^_^;)




次に、先日の羽曳野でのオフの時にRODEMさんのポチガー取り付けを手伝ったお礼に頂いたポッティング、



リアウインドウに貼り付けました\(^o^)/




少ししか手伝ってないのに(汗)ありがとうございました(^○^)




最後に、バンパーグリルにドアガードを貼ってみました。



ん~これは無しかな~?
なんか曲がってるし、弄りの方向性が定まってない。

期間限定かな~?

次のオフ迄に外すかも…(-_-;)


以上今日のあれやこれやでした~m(__)m





Posted at 2015/04/29 17:09:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月15日 イイね!

こんなもん?

NBOX、RS☆R Ti2000のダウンサスを着けて1年9ヶ月になります。
最近気になってる事があって、左側(助手席側)のリアのタイヤとフェンダーの間が広いんです。

で、実際に測ってみました。(地面からの距離です)

左側(助手席側)リア
59.4cm



右側(運転席側)リア
58.3cm



数mmならともかく、1.1cmも違うんです(*_*)

ちなみに

左側(助手席側)フロント
58.5cm



右側(運転席側)フロント
58.5cm



左リアだけ広いですね。

こんなもんなんですかね?
どうしようもないんですかね?





Posted at 2015/04/15 17:52:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年03月31日 イイね!

報告とお礼

私的な事ですみません。




昨年7月に手術を受け、退院後も11月末までに5回の抗がん剤治療を受け、自宅にて療養しておりました嫁ですが、明日4月1日より職場復帰する事になりました。

以前のブログでイイね、コメントして下さった皆さま、ありがとうございました。



オフ会でお会いする度に、嫁の事を気遣って下さった


れおん様

バリスタ様

拳修館様

ありがとうございました。



この場を借りてお礼申し上げます。









Posted at 2015/03/31 22:31:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年03月13日 イイね!

明日、プチします。

明日、14日13時頃から、モコさんとバリさんとアマドゥで遊んでます。

お暇な方(笑)待ってま~す(爆笑)

弄ってますんでお相手できないと思いますが~(大爆笑)
Posted at 2015/03/13 22:37:18 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

ゼータ☆です。よろしくお願いします。 2016年2月から3台体制となりました、少ない小遣いでボチボチやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
JF1 N-BOXカスタムから乗り換えました。 中古で購入。 乗り出し距離 37584 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
事故から73日、新車になって帰って来ました(*≧∇≦)ノ
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
LA150Sムーヴカスタムからの乗り換えです 新しい嫁車になります ムーヴカスタム、CV ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
間違えて消してしまったので、再登録です。 10年と8ヶ月、12万km余り 令和5年3月 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation