• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とってもよいこのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

【交換中に】LEDバックランプ交換【球切れ】

LEDにしていたバックランプの球切れ警告が先週あたりから付きっぱなしになったので 新しいLEDに交換。 元々キャンセラ無しのLEDでも車両側がザル判定?で2~3ヶ月に1回くらいの頻度でエンジン始動時についてすぐ消えるような感じでしたが。 完全に常時点等。というかLED自体明かり点いてない。 ザル ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 15:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

【写真なんて】女優さんドラマ撮影【無い】

今家に帰ってくる途中、近所のラーメン屋にえらい人だかりが出来ておりました。 別に有名店でもなんでもないラーメン屋で人だかりとか、またどっかのデブが殺人事件でも起こしたか?と思ったが、警察らしきものは見当たらず・・・ どうやらテレビ局の撮影で、女優の上戸彩さん?がいるんだそうで(何も見えないので聞 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 21:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

【黄ばんだ】フォグランプ交換【ブリーフ】

【黄ばんだ】フォグランプ交換【ブリーフ】
夏場はそうでもないのですが、これからの時期、グンマーなど北関東方面の山登りをするにあたって、あっちは霧が強いので対策用にフォグランプを交換。 ファッション重視ならヘッドライトの色に合わせて青白いのを選ぶのですが、実用性重視で2300Kと特に黄ばんだイエローを購入。 アウディTTの場合、ネットで ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 14:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

グンマー探索 妙義を走る

グンマー探索 妙義を走る
7月30日より夏季休暇に入り、久しぶりに山登りを再開。 今回は未開の地群馬県へ。 上信越道松井田妙義ICより上毛三山パノラマラインを抜けて下仁田から軽井沢へ、 そのまま碓氷方面へ進んでめがね橋を拝んでぐるっと戻る。 「妙義を走る」なのになんで画像めがね橋なのかはこの為。 碓氷側は観光ポイントが ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 15:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

ディーラー車検

このアウディTT、恒例の車検がやってきました。 先月から電動ソフトトップの調子が悪く、エラーを吐いており、保障で直せる最後の機会なので、車検時にまとめってやってもらおうと、今回ディーラーで車検を受けました。 機関部、脚回りに問題は無いとのことで特に大金は掛からないかな?とも思っていたのですが、い ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 13:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

エスペリア ノイズストッパー

エスペリア ノイズストッパー
ビルシュタインBSSキットを取り付けて以来、ステアを右にめいいっぱい切ると前の右サスペンションあたりから「ポコンポコン」という異音がしていました。 そして後ろは両方から低速時に「ギシギシ」異音が発生。 足回りからの異音解消グッズとして、スプリングにゴムを被せるとスプリング同士の干渉音が無くなると ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 19:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

【Emergency】純正ジャッキ潰れた!【Call】

VW・アウディ用の純正車載ジャッキ。くの字に曲がり2点で止める小さなジャッキでかなり貧相な構造をしています。 TT購入時から「こんな装備で大丈夫か?」という不安が過ぎっていましたが、ついに現実のものとなりました。 本日車のジャッキアップ中。ギギ・・ギギギギ~・・・ぐちゃっ なんてこったい ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 16:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月09日 イイね!

ミシュラン パイロットスポーツ3

ヒビ割れ丸ボウズネジ入りスパイクタイヤ状態だったブリヂストンポテンザRE050から ミシュランPS3に交換しました。(PSSは高すぎて手が出なかった・・・) 先週の土曜日に交換したのですが、土日のさいたまは雨のせいでマトモに乗れず、 今週土日をつかって馴らし運転完了。新品タイヤはやっぱり乗り ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 19:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

一風変わった改造

ドライブレコーダーに見慣れない改造がされた車が写っていました。 別に普通のゴルフカブリオレでは?と思ったのですが、これドアミラーの横にドアミラーがあるのです。(金属フレームみたいのでミラーの横に繋いでた) 教習車やSUV等、死角を減らす為にドアミラーの上に角度の違うミラーが付いてる車はよく ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 00:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

【ハブリング】タイヤローテーション【外れない】

サスペンションをビルシュタイン化してから約1ヶ月と600km地点。 装着当初酷かった上下の振動も随分と緩和され、しっかりしっとり目な脚となってきました(単に今のに慣れてしまってノーマルの状態忘れてきたのかも) フロントタイヤ2本が丸坊主のスリップサインまであと1ミリ状態。 新しいタイヤの銘柄を物 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 17:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【レーザー】ASSURA AR-125A【とんちき】 http://cvw.jp/b/2040481/48527508/
何シテル?   07/06 12:43
っ・×・)っ うさー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
新しい相棒ヽ(・×・ノ
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
当時仕事で使用する為、初めて自前で購入した車。 小回りの利かなさと燃費の悪さを除けばなか ...
キャデラック セビル キャデラック セビル
地元では(悪い意味で)結構有名な某中古車屋で購入。車社会の厳しさと、運転技術(巨体の狭い ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
若気の至りで見栄張って買ったベンツ。このモデルでは有名なクランク角センサー故障による道路 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation